ブログ
2017年 12月 24日 あと20日!!
こんにちは、梅村です!
今日は24日!
そう、クリスマスイブですね!
ここで、面白いエピソードをご紹介します。
小学生四年生くらいだったかな?クリスマスプレゼントにゲームをお願いして楽しみにしていたんですよ。それで朝起きたら、将棋が置いてあって号泣したのを今でも忘れません。笑
「え、なんで将棋…」みたいな
将棋をゴミ箱に捨てて、学校に行ったのを覚えてます。
クリスマスプレゼント楽しみにしていた頃が懐かしいです。笑
皆さんだったら、何をお願いしますか??
本題に戻りましょう。
センターまで残り 20日 ですね
早いですねー
この残りの20日間をうまく使える者がセンターを制することが出来るといっても過言ではないと思います。
暗記系科目のちょっとしたアドバイスをしたいと思います
今までやっていないことを新たに行うより、今までやってきた参考書などを使って、思い出す作業に徹しましょう。
なぜなら、新たなものごとを覚えるより、一回覚えた内容を思い出す作業の方が効率が良く、時間をあまりかけなくて済むからです。
あとは、時間配分を確認したりするようにしましょう。
本番はやはり、緊張でいつもとは違う感覚に陥るかと思うんですね。
なので、何があってもこの時間で解くという時間配分を設定するようにした方がいいかと思います!
いろいろアドバイスしてきましたが、最後受験するのは僕たちではなく、君たちです。やりきったから、思い残すことがないという状態で臨めるような20日間にしましょう!!
ではでは、よいクリスマスをお過ごしください!!
慶應義塾大学経済学部1年 梅村洋平
**************************************