ブログ
2017年 3月 2日 セン南の○○といえば 第4弾
こんにちは!!
セン南の「テンションおばけ」こと井手口さんです!!
詳しくはあきらのブログを読んでください。笑
先日「ブログ読んでます!!」と嬉しい言葉をかけられて井手口喜んでいたのですが、調子乗って「結構おもしろいっしょ?( ̄▽ ̄)」と言ったところ……「まぁまぁですね」と言われました。ブログを書き始めてもうすぐ1年経つのに自分の力不足を痛感した瞬間でしたね。笑
ということで今回はその生徒にも満足してもらえるくらい面白いブログを書きたいと思います!!(ハードル上げすぎ)
そんな大事な今回のテーマは……
「セン南の〇〇といえば」シリーズ!!
このテーマなら勝てる。
ここまで過去3回にわたって取り上げられてきたこのテーマ!あ、ちなみに前回、本当は「第三弾」なのに長久保さんがシンプルに間違えて「第四弾」って書いてましたね。もし受付で長久保さんを見かけたら「『第三弾』ですよ?」って唐突に声かけてみてください。笑笑 多分、なんのことかわからなくてボケッーとするでしょう。
そんなことはどうだってよくてですね!
今回はセンター南駅前校の何を紹介しようかなと考えに考え、3つ!決めました!!それはなんとなんと……
セン南のイケメン
セン南のダンサー
セン南のイヌ
どうですか!?最初の二つはなんとなく予想できますよね?あ、ちなみに「セン南のイケメン」って井手口さんのことじゃないですよ?最後のセン南のイヌを予想して読んでみてください!面白いかも!
セン南のイケメン
まぁ、この分野に関しては迷いましたね。だれを書こうか…。しかし!!やはり!!あの井手口さんの大先輩であり井手口さんの元担任助手である!あの……
石井諒さんの名前を書かずにはいられませんね!
どうやら校舎では羽地とイケメンランキングの1.2位を争っているとの噂も……!?(嘘です)
まぁ、そんなの関係なしに!さすがイケメンが多いとされる桐蔭サッカー部出身ですね!あ、ちなみに羽地も桐蔭サッカー部出身!やっぱイケメンばっかや。
校舎ではいつもキラキラ輝いてますよね。眩しすぎて視力落ちそうです。てか、視力落ちた。
セン南のダンサー
まぁまぁ、こんなの明らかにあの人しかいませんよね?笑 もう確実にあの人ですよね!じゃあみなさんで一緒に名前を呼びますか!いきますよ?せーのっ!!
「井手口せんせっーーい!!!」
嘘です。はさまあきら先生です!!
彼は中学時代をハンドボール、高校ではサッカーと様々なジャンルのスポーツをやっていた運動神経の塊です!!大学ではそのセンスを活かしてダンスを始めるという強者っぷり!!
実は僕と佐伯担任助手ではさま先生のダンスを見に行ったことがあるんです!!
本当にかっこよかったです!!ちなみに彼が所属していた慶應のダンスサークルはめちゃくちゃダンス上手くて井手口さん惚れました。ダンスやってる人カッコイイっす!!
セン南のイヌ
実はこの人のテーマだけ何にしようか悩んだんですよ、色々当てはまりそうで、なんか面白いものないかなーって思ったんです!そこで本人に聞いたら「うちはセン南のイヌかな?」って言ってたんでこのテーマにしました。少し痛い人ですね。はい。
そーんな「自称セン南のイヌ」とは誰でしょーか?笑
そー!!みんな大好きな長久保先生です!!
そんな長久保先生、「イヌ」みたいな要素がまったく思い浮かばないので。笑
個人的に長久保先生を紹介すると
まぁ、鋭い
この一言に尽きますね、よく福田さんと長久保さんと会議するんですよ、見かけたことあるかなかな?
会議中の意見が鋭いんです。「あ!それだそれ!」ってついついこっちが思ってしまうんですね、井手口さんいつも悔しがってます。笑
もちろん会議中だけでなく生徒にアドバイスするときもその生徒にあった声かけをパッとできている印象がありますね。頭の回転の速さはすごいです。
以上です!!どうでした!?面白かったですよね?面白かったですよね!?
こんな感じでセンター南駅前校は個性派軍団です
ぜひ!〇〇さんのこともっと知りたいって思ったらガンガン聞いてください!新たな秘密を知れるかも…?
また「いつも面白いブログ読んでます!」って声掛けてもらえると喜びます!!笑 (井手口さん単純なんで)
次回もお楽しみに〜!!
青山学院大学経済学部 1年 井手口 哲