ブログ
2016年 10月 25日 他己紹介2016Part3
みなさんこんにちは٩( ‘ω’ )و
先日羽地担任助手より紹介されました大学2年の鈴木優花です!
ここでひとつ言っておきますが、私はサークルで“お嬢”なんて呼ばれてません!
(去年サークルでもらったマスコットに「ゆうか 姫♡ ショット」なんて書いてあるから勘違いが起こるんですね笑)
ちなみに、“お嬢”は去年中村優花元担任助手と私を区別するために付いた東進用のあだ名です(笑)みなさんはぜひ普通に“優花さん”って呼んでくださいm(__)m
さてさて、恒例のこのシリーズ!今日は私が長久保担任助手を紹介しますヽ(*^ω^*)ノ
いぇーい!
前回の私の紹介もあだ名から入ったので、私も長久保担任助手のあだ名の紹介から始めようと思います!
みなさんは長久保担任助手のことをなんと呼んでいますか??「長久保さーん!」ですかね?
「ふゅーちゃー!」って呼ばれてるの聞いたことありませんか?
そうなんです、長久保担任助手はセン南スタッフから「ふゅーちゃー」と呼ばれています!ちなみに、生徒時代からです!笑
長久保担任助手の下の名前すなわち、みらいからfuture=ふゅーちゃーですね!笑
ということで今日のブログではふゅーちゃーと呼ぶことにします!
そんなスタッフみんなから親しまれてるふゅーちゃー。現在は法政大学の法学部に通っています!セン南では少数派の公立高校出身なんですね!港北高校出身です!
公立高校ならではの悩みや相談もあると思うのでぜひ相談してみるといいと思います!
そしてそして何よりも!みなさんもお分かりかと思いますが、ふゅーちゃーは誰からも親しまれています!
生徒時代から勉強に一生懸命取り組んできたふゅーちゃーは大学生になった今でも、生徒のみなさんへの「一生懸命さ」と「大好きの気持ち」はトップクラスです!
(もちろん他のスタッフも一生懸命でみんなのことが大好きですが笑)
「大好きの気持ち」がみんなによく伝わっているから、一生懸命にみんなの相談に乗っているから、みんなから親しまれているんですね!!
「まだ長久保さんに相談したことない!」
「今悩んでることがあるんです」
っていう人は、ぜひふゅーちゃーに相談してみてください!親身になって相談に乗ってくれること間違いなし!!
こんなところで今回のふゅーちゃーの紹介は終わります!次は誰が紹介されるんでしょうか!?みなさんお楽しみに~♫
全国統一高校生テストまであと5日。
受験生にとっても高1.2生にとっても大事な模試ですね。残り5日間を全力で過ごしてください!
慶應義塾大学看護医療学部2年 鈴木優花
******************************
東進ハイスクールセンター南駅前校では、現在河合先生の特別公開授業の申込を受付中です!
無料で参加できるので、ベクトルに不安のある人は皆さんはふるってご参加ください!
気になる方は↓のバーナーをクリック!!
また、セン南校には本日紹介したスタッフ以外にも素敵なスタッフがたくさんおります!校舎の熱い雰囲気と頑張れる環境を体験しに来てください!
スタッフ一同お待ちしています!!
******************************