ブログ
2018年 2月 26日 国公立2日目
東大の試験日、別に試験会場は家から1時間ほどだから電車で行くのが普通なのに、朝起きれるか不安すぎて試験会場から2駅の渋谷にあるおしゃれなホテルに泊まりました、こんにちはブルジョア佐伯です。
まず最初に。
このブログは別に激励のブログじゃありません。だって、散々いろんな担任助手がブログでも校舎でも受験生への思いは伝えてるはずだし、そういうのは前のブログで書ききったし。てかそもそも、このブログ投稿するの2/26の昼過ぎだし。2日目2科目目頑張れ。
国公立2日目ともなると、受験をしているセンター南駅前校の生徒の顔もすべて浮かぶくらいには少数になってきます。僕の生徒も、今日試験があるのはほんの2人きり。なんてこったい。
ここまで長かったですね。躓くことも多かったでしょう。たくさん頭を抱えてきたことでしょう。
でも、受験勉強やめないでくれてありがとう。
今日この日までたどり着いてくれてありがとう。
そんなみんながいるから僕も頑張れます、本当にありがとう。
いろんなものを賭けて臨んだ試験も今日で終わり。
やりきれてもやりきれなくても終わり。
合格発表、一緒にそわそわしながら待ちましょう。
後期試験、一緒にもう一回気持ち入れなおして頑張りましょう。
受験生も担任助手もここまで来たら一緒。
合格したい。
国公立試験、お疲れ様。
東京大学文科三類二年 佐伯康太
*************************************
まだ東進に通っていないキミ!
現在、東進ハイスクール センター南駅前校では、新年度特別招待講習のお申し込みを受け付けております!
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みはHPトップの画像をクリック!
**************************************