ブログ
2017年 8月 4日 夏の目標!ー下林編ー
みなさん!!こんにちはーーーーーーー!!!!ハウアーユー!
早速ブックオフで5050円使っていく男。
やっと昨日!大学の期末テストが終わって、本日から夏休みの下林(夏仕様)でーす!
いやー、長かったです・・・。7/25~8/3。合計12科目。うち数学5科目。ワーオ。マス。
数学と仲良くなれた気がします。数学は割と好きな部類ですので。(できるとは言ってない)
大学で数学とか理科の勉強してると、高校の頃勉強しててよかったなー、と思います。
高校の範囲から繋げて発展していくからです。
あと、物理で、なんでこういう式になるんだろうって思ってたのが証明できて気持ちいい!と何回かなりました。
物理変態ですね。ごめんなさい。そんなにできないくせにな。
許してください!なんでもしますから!(なんでもすr)
みなさんも、しっかり勉強してください。絶対役に立ちますから。
とまぁここまでテストとかについて話してきましたが、ここから本題に入ります。
今日の本題は、「夏の目標!ー下林編ー」です。
すでに何人もの担任助手が、目標を発表してくれてますね。
今回は僕も、その波に乗っかりたいと思います。
(結構長文なので、皆の者、覚悟よろしいか?)
僕の通っている横浜国立大学は、なんと!2ヶ月も夏休みがあります!
この大学、休み長スギィ!!!!!自分、エンジョイいいっすか?
でもエンジョイするだけではダメですね。
先日、ちょっと色々ありまして、僕は今癒しハンターとなってます。
癒しを求めています。誰かホイミ。ホイミよろしく。
この前本屋でルーズリーフを購入した際、思わず一緒にこんなものを買ってしまいました。いやー、いいですねー。いい癒しです。夏に辛くなったら、部屋の机にあるこれを見て落ち着こうと思います。
ですが、癒しを求めるのが夏の目標ではありません!
ここでいよいよ、目標の発表です!(いや、まだ本題ちゃうんかーーーーい!)
今回の夏の目標は・・・
「CHANGE!!」「自分RESTART」「GO MY WAY!」の3本柱です!!!
この夏、2ヶ月もありますし、ただダラダラ過ごしてももったいない!ということで、今までの自分から一回り大きくなって生まれ変わり、かつ自分の趣味に全力を注ぎたいと考えてます!
受験生の時、大学生になったらやりたいと思い描いていたやりたいことをやります!!!
具体的には以下のようになってます!
①服
僕にはファッションセンスのフの字もありません。
今まで過ごしやすいからと何をするにもジャージでいた(大学にもジャージで行くぜ!)のですが、せっかく大学生になったことだし、ここで服を整えたいと思います。
全然わからないので、頑張りたいです。
最初の目標は、ジャージ卒業です!笑
(でも面白いTシャツは欲しい)
②毎日筋肉痛
いかんせん体が高校生の頃より衰えてしまっています。
筋肉は落ち、もともと細い体はより細くなり、持久力もなくなり・・・。
なのでこの夏休み、下林は運動をしたいと思います!特に嫌いな筋トレ!
腕が女子並みに、下手したら女子より細いので一番は腕を鍛えます!あと胸筋も!
少なくとも、男子っぽい腕にはなりたい?
Tシャツ一枚で街を歩けるようになりたいですね。要するに「ファッションとしての筋肉」が欲しいです。
あと、ほぼ消えた腹筋も復活させます。頑張ります。
体も柔らかくなりたい!!!
③音楽
知っている人はほとんどいないと思うんですけど、以前から少しだけピアノをやってまして。全然うまくないんですけど。
そのせいか、指が細長いんですよね。きもい。まぁそれは置いておきまして。
ピアノは受験生時代も1日15〜30分くらいは触ってました。受験期の「ご飯」「お風呂」と並ぶ3大癒しでした。
今は楽譜を買わないで、基本耳コピとコード譜を見ながら弾いているのですが、この夏は、もはやコードを見ないで全てを耳コピできるように訓練したいです!
好きな曲のコードを調べずに、耳コピして後々確かめるって感じの訓練ですね。
これでより耳コピの精度を上げていきたいです。何か良い音感の鍛え方を知っている人、いたら教えてください。
あと、新しい楽器にも挑戦します!ギターです!
一応アコギは持っているのですが、去年ほぼ触れなかったせいで全然弾けなくなってます。
なのでこの夏休みでアコギの勘を復活させて、ちゃんと弾けるようになりたいです。
もしできたら、春休みにはドラムもやりたいですね・・・。
④娯楽
続いて、受験生時代に一番恋しくなった!マンガとアニメと映画とゲームです!受験期にできなかったぶん、やりまくる!!!
超読みたい漫画がたくさんあるので、まずは中古品で大人買いでもして。
読破。家の棚に並べる。ビューティフォー!!
そして、友達に勧められてたり、気になっていたアニメもたくさん見ちゃいたいと思います!
すごく楽しみ!劇場版なども借りて観たい!
そして映画です。これはたくさん観たいのがあります。
現在公開中、僕の大好きなセカオワが主題歌の映画、銀髪の男とチャイナドレスの少女とメガネの3人が中心のやつ、花火を見る場所について問題提起されているタイトルのやつ、など。あとはDVDで、話題になった男女が入れ替わるやつ、夏に可愛い先輩の家に行って「よろしくお願いしまぁぁぁぁぁす!!!!」って叫ぶやつ、女子高生が時空を超えちゃうやつとか。夏らしいものを見たいですね。
さらに、久しぶりに一狩りいきたくなったので、行ってきます。何百狩り、何千狩りしたいと思います。
あとなんか最近発売された、イカになってインク塗りまくるゲームとか、勇者となって冒険するゲームもやりたいですね!
まぁ、それらがプレイ可能な端末を持っていないんですけどね!!!!!(欲しい)
まぁ、とにかく、どんどんやりたかったけどやれなかったことに挑戦していきます!!!
⑤旅行
そしてこれです。
まずは、佐伯さんとかぶるんですけど、一人旅がしたいです。自分の好きなところへ、好きなだけ、好きなペースで。特に今まで行ったことのないところへ行きたいですね。そして知見を広げて人間として大きくなりたいです。
あと、僕は実はJ1リーグの横浜F・マリノスの大大大大大ファンで、(横浜国立大学を第1志望にしたのも、マリノスを観にいきたいから、というほど)夏休みはホームゲームだけでなくアウェイ、つまり敵地へ可能な限り乗り込もうと思います!
今のところ、8/20@神戸(初)、9/9@川崎(すでに4回行ってる)、9/23@甲府(2011に行った)、9/30@大阪(今のスタジアムになって初)に行く予定です!すごく楽しみ!!!!
その前後では、その町の観光なんかもできればなー、と思います。
あと、中高の友達が通ってる大学にも遊びに行きたいですねー
大学によって、全然雰囲気が違いますからね・・・!
とにかく、いろいろなところへいってみたいですね〜〜〜!!
⑥東進
そして!最後はもちろんこれ!
東進です!!!!
上に書いたこともやりつつ、でもやはり東進でも頑張りたいと思います!
みんな、結構俺東進にいると思うので、相談でもいいし、どうでもいいことでもいいし、どんどん話しかけてな!俺が相手になるで!!!そこの画面の前で見ている君やで!!!なんでもどんとこい!!!
これについてはここではあまり書きません。行動で。ナンツッテ。(あれまた佐伯さんと被った)校舎で会いましょう。
みんな、ひまわり体操、来ような。
いやぁ〜、長かったですね。長すぎです、ごめんなさい。
これもう途中から目標じゃなくてやりたいことになってるやん。
まぁ同じか。(何が)
普通にレポートレベルやん。これ提出したら単位もらえないですかね(もちろんもらえん)。
でもこれだけ、これからの2ヶ月にかける思いは強いです!
ここまで読んでくれた画面の前のあなた、ありがとうございます。
ここに書いたことに嘘をつかないよう、下林、頑張ります!!!!
(テストが終わって2ヶ月の夏休みが訪れた下林くんの図)
8月のセンター模試まで残りおよそ3週間です。
3週間、やるべきことをやりきれば、自ずと結果はついてくると思います。
それぞれが目標を持って、勉強に取り組んでると思います。
みんなで、僕も含めて、目標に向かって邁進していこう!!!
実りある夏休みを!
本日のブログは以上です!読んでくれてありがとう!
横浜国立大学 理工学部 数物・電子情報系学科 電子情報システムEP 1年 下林耕大
スタッフ一同お待ちしています!!
********************************