大学進学への準備~丹羽編~ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2019年 3月 15日 大学進学への準備~丹羽編~

こんにちは!

丹羽です。

ついこの前、一年後期の成績が発表されました。

思っていたより多く単位を取ることができました!

しかし、自分の申請した授業の単位すべて取ることができなっかったので二年では全部の単位を取れるように勉強も部活も頑張ろうと思います。

というわけで大学に進学する皆さん、大学に入っても勉強は続きます。大学生は本当に気を抜いていると留年します。(僕の周りに結構います。)遊びばかりではなく勉強も頑張っていきましょう!

 

さて、今回のテーマは大学進学への準備ということでこの三月どのように過ごしたほうがいいかを伝えときたいと思います。

おそらくどの大学にも入学後に英語のテストがあると思います。そして、そのテストの結果でクラス分けがされると思います。だから、やっと受験が終わって遊びたくても少しは勉強しておいたほうがいいと思います。

他には、何かしらの資格の勉強をするというのもありです!

でも、大学生って高校生の時に思っていたイメージよりも意外と忙しいです。だから、今の期間等を利用して自分のやりたいことを沢山やるべきでもあります!

他には自分がこれから通う大学について調べるべきです。

進学したらどのような授業を受けるのか(例えばこの授業は全部英語でやるとか)や自分の入りたいと思うサークルや部活を調べてみるなどといったことをやっておくと前もって準備することができるのでいいと思います。自分は周り(友達の兄や姉など)に同じ学部学科の先輩が居ないか探して先生や授業について聞きました!他には部活の練習に参加させて貰ったりもしてました!

このようにして先輩と仲良くなっておくと履修の時など分からないことをなんでも聞けるのでとても助かりますよ!自分は青山学院大学、理工学部、経営システム工学科なので、もしも青学の理工に行くよって方は分からないことがあったら聞いてください!

この貴重な3月を有効活用していきましょう!

 

青山学院大学 理工学部 1年 丹羽海斗

 

 

**************************************
まだ東進に通っていないキミ!

東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!

大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。

みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。

お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************

 

↓↓新年度特別招待講習についてはコチラ↓↓

↓↓その他各種お申込みはコチラ↓↓