ブログ
2017年 12月 7日 想像してごらん・・・
どうも!みなさんこんにちは。下林耕大です。
本日、やっとこさ中間試験が終わりました〜〜〜!!!( ^ω^ )
最高です。最近行けていなかった東進にも顔を出せそうです。
そういえば、テストでエントロピーとかいう新しい物理量を学んだんですけど、正直あんまよくわかりませんでした。うーん、悔しい!
とりあえず、僕の部屋が片付けても気づいたらまた散らかっているというのは、エントロピー増大則のためであるということだけはわかりました。
さて、それでは本題に入ります。
みなさん、受験が終わった後のこと、自分の将来のことってどれくらい考えてますかね?
「思いっきりサークルをする!」
「時間がなくてできなかったことを思う存分やる!」
「語学の勉強をする!」
「彼女欲しい!彼氏欲しい!」
「こんな仕事に就く!」
「お金持ちになる!」
・・・えー、一部妄想が入っていますが、まぁこんな感じで色々と想像している人もいると思います。
え?何も考えてない?
なんということでしょう。非常に勿体無い。
ではそんなあなたに質問です。
あなたが今、勉強をしているのは、何故ですか?
色々あるでしょう。
ここで、答えが大学に入るため、やらされているから、などであったらそれは正直違う気がします。
いや、正しくいうと、間違ってはいないのですが、弱い気がします。。。
大事なのは、大学に入ることなのですか?
きっと違うと思います。なぜなら人生はまだまだ続くからです。
まだ社会人にもなっていないのに、そこにゴールを設定していたら、せっかく入った大学ではなんの目標も持たぬまま、ただぼーっと過ごすことになります。だからもったいないのです!
大事なのは、社会に出た時どうなっているかです。
それを強くイメージできているほど、行動もはっきりしてきて成功しやすいと思います。
そこまで考えられないよ!という人は、直近のことでも十分だと思います。
部活、テスト、その他趣味のこと・・・。
想像している将来を現実に。強く念ずるほど具現化できると思うし、行動は自然と付いてくるものです。
今、なんで自分が勉強しているかわからない、という人はもう一度考えて、どうなっていたいかを考えてください。それを達成するためには?
・・・ほら、自然と行動できているはずです。
良い将来を想像して、今を生きていきましょう。
横浜国立大学 理工学部 1年 下林 耕大
*************************************
そしてそして、まだ東進に通っていないキミにビックなお知らせ!?
ただ今申し込み受付中の、冬期特別招待講習では、なんとこの数学計算演習が体験できちゃいます!
ぜひこの機会に計算力を鍛えよう!
12/10までのお申し込みで3講座無料で体験できます!
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
**************************************