ブログ
2016年 3月 26日 新しく始めること!
こんにちは!
今年の大学受験もひと段落して、
校舎の壁には毎年恒例の「祝合格」の紙が
ずらーーーーーっと貼られています。
実は多すぎて貼りきれなくてまだ貼っていない分もあります。笑
去年これを貼り替えた時も、
1年経つのは早いなーと思いましたが、
来年の今頃も同じことを考えているんでしょうね。
時間は限られていますからね、大学生の間に色々なことに挑戦しないと。
僕も残りの2年間の大学生活を有意義に過ごしたいと考えています。
今日はそれを紹介しようと思うのですが、
それは、、、、
「勉強」です!
え、そんな事を偉そうに言うなよ。
逆に今までやってなかったのかよ。
って思うかもしれませんが
いやいや、今までももちろんやってましたからね笑
今年の秋の試験に向けて資格の勉強に挑戦しようと思います。
実は去年も資格の勉強はしていたのですが、大学の普段の授業、テストやレポートで精一杯で挫折していました。。
しかし今年こそ、去年よりも忙しくなるのですがあえて、挑戦してみたいと思います!
資格を取りたいと思ったのは
大学の授業で専門としているものをこの先の将来も生かしたいと考えたからです。
ただ大学で専攻していましたっていうだけではなくて、
自分が努力したものが「形」として
これからに生かしたいというのがきっかけです。
何の資格かっていうのは言うのは
恥ずかしいのでちゃんと合格できたらまた報告しようと思います!笑
僕も自分ができる全力で努力しようと思うので
皆さんも受験勉強頑張りましょう!
一緒に努力しましょう!
***************
塾や予備校をお探しの皆さん!
東進では無料の新年度特別招待講習を実施中です!
お申込みは3/27(日)まで!
下のバナーをクリックしてお申込みください。
***************
立教大学法学部3年
生駒大貴