ブログ
2015年 8月 13日 模試直前数学対策
みなさんこんにちは。担任助手の福田です!
ダイエットするとこのブログで誓った福田。全然順調じゃありません…。
全然痩せないじゃないか!!ちくしょう!!笑
だれか僕と一緒にダイエットがんばりませんか?
募集してます。
さて張り切って今日のブログです!
今日のテーマは模試直前数学対策です!
はじめに言いますと自分も直前何を対策するのが正解か分かりませんし知りません。
ここでは自分がやっていた事を綴りますので参考にして下さい。
まず自分が肝に命じて欲しいのは
模試直前の対策が一番大事ではないことです。
模試直前までに自分がやっておかなければならないことがあるはずです。
問題集をやり切る。センターの過去問の演習。単語の暗記。
つまり一番大事なのは模試直前までしっかりと前々から計画を立てて実行することです。
直前はやったことを確認…というのが一番自分はいいかなと思ったやり方です。
そうやったことの確認が一番ですね!
直前に何か新しいことをやるのではなく今までやったことさらに深める作業のほうが実際本番の試験になった時に自分がたよれるほんとうの知識になるはずです!
今回紹介するのは数学なので数学に関して言うと、数学は自分が今までやった問題で分からなかった・出来なかった問題をピックアップしてやることをおすすめします。
前回やった時はできなかった問題は復習その時復習したはずです。それが身になっているのか。確かめたいですよね。
ぜひやってみてください!
東進性の皆さん8/23に運命分ける模試があります。
まだ直前といえる段階ではありません。
しっかり直前になるまでやるべきことを終えて、計画的に模試の直前を迎えて、模試に挑んで下さい!
担任助手 福田千翔