ブログ
2017年 12月 23日 直前期のケア
こんにちは!渡辺です!
みなさん元気ですか!
元気なら良いです!元気が一番!!!
といいつつ私は先日体調を崩してしまいました?久しぶりに熱が出て、意識を失いかけながら満員電車の中にいました(笑)途中下車したくても出来ないほどの満員って冷静にやばいなとか考えながら、人生で初めて意識が遠のくのを感じてましたがなんとか失う前に目的地に着いて降りれたのでよかったです??
ちなみにちゃんと病院行ったらインフルエンザではなかったので安心してください?
私はあんま体調崩さないんですけど、その時はしばらく結構不調が続きました。なんでかなーーーって考えたら、ちょっとというか結構食生活を変えたっていうことが思い当たりまして、、、、
やっぱり食事だけでなくいろんな面で、環境の変化って体調に影響しやすいんだなあと身をもって実感しました?
みなさんは体調管理、しっかり出来ていますか?
受験生のみなさんは特に、どんどん近づいている入試本番に向けラストスパート頑張っていると思います。
もちろん頑張って欲しい!!頑張っているみなさんを見ているのはとても誇らしい!!!
でも!!!!
無理はしすぎないでください?
精神面でも、体力面でも、無理は禁物です。
精神面の方は下林さんや佐伯さんなど様々な方がブログでとても良いことをおっしゃってたのでそんな感じです。
なのでわたしは体力面の話を。
さっきも言った通り、環境の変化は体調不良を招きやすいです。
入試の期間になったら、普段以上に緊張して普段使わない電車に乗りながら普段行かない場所に行き普段会わない人に囲まれて試験を受けますよね????それだけで身体には多くの負担がかかります。
なので、本番が近づくからといって急に食事や睡眠など、普段の基本的な生活を変えないで!!それだけ本当に気を付けて欲しい!!!特に徹夜とかして追い込むのは要注意、、、本番で体調崩したら本末転倒なので、、、、、!!
ちなみにわたしは母の勧めで乳酸菌チョコレートたくさん食べてました笑
そのおかげ?か、入試期間中一切マスクをつけなかったのに体調は万全✌️乳酸菌、オススメです笑笑
あ、あと学校には行きましょうね!!???冬休みに入る時期に言ってもあれなんですけど笑 センター前後に学校あるのに休む人ちょいちょいいますよね???あるのに休むのは本当にオススメしません!!
環境変えるの良くないって言う意味でもそうですし、普通に高校生活が恋しくて恋しくてたまらない大学生としてもこれは強く言っておきます。
学校には行け!!!
(グレーにした理由は私が通ってた川和高校の女子の制服の色です。ダサいけど愛着。母校愛強め系ですわたし。)
、、、、とこんな感じで、追い込みは身体に負担がかかりすぎない程度に頑張っていきましょう!
今までやってきたことを信じて続ければ、ここからまだまだ伸ばせる!
?合格?掴みましょう?
青山学院大学 文学部 1年 渡辺梨里花
*************************************
まだ東進に通っていないキミにビックなお知らせ!?
ただ今申し込み受付中の、冬期特別招待講習では、なんと英単語センター1800、数学計算演習が体験できちゃいます!
ぜひこの機会に英語力・計算力を鍛えよう!
12/23までのお申し込みで1講座無料で体験できます!
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
**************************************