ブログ
2016年 12月 9日 私がセンター南駅前校を推す理由
こんにちは大渕です!今日の昼間は寒すぎず、過ごしやすかったですね 🙂
さっそくブログを書いていきますが、
今回のテーマは「私がセンター南駅前校を推す理由」です!
さっそくセンター南駅前校の押しポイントを書いていきたいと思います(^^ )
①居心地の良い校舎!
校舎がきれいであることはやっぱり大切だと思います。
自分が受験勉強をする環境が汚いところであればしっかり集中してはできないですよね。
また、校舎の大きさが適当であることも大切なことだと思います。
大きすぎて無法地帯のようになるのも、小さすぎて勉強できるスペースがないのも、勉強をする環境としてはよくありません。
センター南駅前校はちょうど良い大きさの校舎です(^∇^)
②話しかけやすいスタッフ!
いつでも温かく迎えてくれる
そして、
いつでも親身に相談に乗ってくれるスタッフがいます!
自分もスタッフの一員なので自分で言うのも恐縮なんですが、私が生徒のとき実際にそうでした(´ー`)
これは、私がこの校舎を選んだ理由の一つでもあります。
初めて校舎に行ったときのウェルカム感がすごかった記憶があります笑
初めて校舎に行ったときのウェルカム感がすごかった記憶があります笑
勉強の質問はもちろん、悩み相談も大学の話しでも答えます!聞きたいことがあればいつでも来て下さいね!
③実績がすごい!
東進ハイスクールの中で模試の点数の伸び率が3位以内に入ったこともあります!
これも努力を正しい方向に向けてくれるスタッフのおかげでしょうか… 😉
このようにセンター南駅前校は勉強をするための環境が整っています(^-^)
冬期特別招待講習の3講座締め切りは12/10(土)の明日までです!
ぜひ、1度東進ハイスクールセンター南駅前校にいらしてください!
スタッフ一同お待ちしております。

横浜国立大学理工学部 1年 大渕美七海