ブログ
2017年 11月 21日 笑顔が大切!!
どうもお久しぶりです、伊藤です!
めちゃめちゃ寒くなりましたね??
朝、布団から出たくない日々が続いてます。
まだ大学には病欠以外無遅刻無欠席で2時間登校真面目に通っておりますが、そろそろ危険です。毎日睡眠欲と戦ってます。笑
さてさて、本題に入りましょう!
今日のテーマは、
笑顔!!!!!☺️????
(死ぬほどポジティブな私にぴったり???笑)
毎日を全力で楽しんでいる私から、笑顔の大切さについてお話ししようと思います!!
皆さん、最近笑ってますか??
笑うって日々を前向きに楽しく生きていく上で必要不可欠だと思いませんか?
先日、センター南駅前校にきて公開授業をしてくださった今井先生も ”笑う”ということが受験においてとても大切であるということをおっしゃっていました。
今井先生曰く、どんなに先生のギャグがつまらなくても全力で笑うことが大切らしいです。先生も生徒が笑ってくれれば、気分が乗って質の良い授業をすることができるし、生徒も笑って授業を受けることができれば、授業を楽しむことができ、内容が自然と頭に入ってくる、というわけです。
そしてここからは完全な私の持論ですが、
笑うことや笑顔は、どんなに辛いことがあっても、無理矢理にでも笑ったり、笑顔でいたりすると自然と気分が上がってきたり、嫌なことを忘れられたり、前向きになれるような不思議な力持っていると思います!!!
これからたくさん色々な壁にぶち当たって、辛くて辛くてしょうがない時がくる人も多いと思います。そんな時は無理矢理にでも笑顔を作って、少しずつ前向きに進んでいきましょう!!
もしなかなか笑顔になれないなって思ったら、
受付で下林担任助手とか古川担任助手を呼んでみてください!!!!
きっと面白い一言であなたを笑わせてくれるはず!!!!!笑
最後は私たち担任助手の笑顔の一枚で!!(約1名笑顔かはちょっと審議。笑)
早稲田大学人間科学部1年 伊藤夢芽
********************************
東進ハイスクールセンター南駅前校では、 只今冬期特別招待講習を実施しています!
12/10までのお申し込みで最大3講座無料で受講することができます!
スタッフ一同、みなさんのお申し込みをお待ちしております!
一緒に大学受験を乗り越えましょう!
気になる人は下↓のバナーをクリック!
********************************