○○を得意にした方法~小暮ver | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール センター南駅前校 » ブログ » ○○を得意にした方法~小暮ver

ブログ

2021年 4月 23日 ○○を得意にした方法~小暮ver

こんにちは! 小暮です。

 新学期が始まって皆さんどうですか?僕は、大学の90分授業にまだ慣れません。午前中が2時限しかないっていうことに違和感を覚えまくりです。オンライン授業もようやく慣れてきたところです!

 

 さて今回のブログテーマは「数学を得意にした方法」です。

 

僕は数学がとびぬけて得意という訳ではないですが、勉強の工夫の面で一部でも真似してくれたら嬉しいです。

 

 今回の流れは、①.数学の復習の工夫②.参考書(チャート)の進め方の工夫

という順です。

 まず1つ目、自分が数学の復習で意識していたことの話をします。

 

 具体的には丸付け、復習の際、問題を解くために足りなかったポイントを整理しました。

 つまり、間違えた原因を書きました。

 

 書いた後は、そのミスが無ければ、あるいはこの定理を使えば、おおかた、問題が解けたかをチェックします。

 

 問題が解けないと思うなら、何か別の原因もないか考えます。問題が解けると思うならそれでオッケーです。

 

 そのミスがどうすればなくなるか考えて、あるいは、その間違えを意識して、似た問題を解き、同じ間違えが無くなってたらオッケー。

 短い言葉でポイントを書いておくと解いた問題から何を学んだか、後から見て一目瞭然でした。

 二周目解くときは書いたポイントを意識出来たかチェックすればよいです!

 

 以上が僕の心がけです。

 この方法の良い所は漫然と数をこなすだけの勉強を避けて、丸付けの時にも頭を使う作業ができることだと思います。

 

 次に2つ目、参考書の進め方の工夫です。

僕は、学校指定のものとチャートをやったので(チャート)を進めるにあたっての工夫になります!

 具体的には、難易度の易しいものを全ジャンル触れてから、その後難しいほうに移っていくことです!

 

 このやり方の良い所は基本的な考え方を身にしっかりつけてから、徐々に難しい方にいけることだと思います。

 その分、かかる時間が短くて済みますし、模試でも効果が出やすいように感じました。

 

 最後に全科目にいえることですが、科目を得意にする方法は人それぞれです!

 勉強の進め方を、本や担任助手、周りの友達から仕入れ、試してみて、自分の直感と模試での点数の伸び具合を見て、都度やり方を変えながら、自分に適する勉強法を見つけてみてはどうでしょうか??

  (最後の最後に)世に出ているいわゆる勉強法の本もすごく参考になります。読んでみてはいかがでしょう?

 以上、数学を得意にする方法についての話でした。

  では!校舎で会いましょう!

 

 早稲田大学、政治経済学部、経済学部、一年

       小暮洋輝

 

 

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!