模試直前期の過ごし方(中山ver) | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール センター南駅前校 » ブログ » 模試直前期の過ごし方(中山ver)

ブログ

2020年 2月 18日 模試直前期の過ごし方(中山ver)

こんにちは!中山です。

ちょうど1週間後は国公立二次試験ですね!

去年の私はドキドキしながら数学の問題集をひたすら解いていた気がします。

 

今日のテーマは

模試直前期の過ごし方

です!

24()には共通テスト本番レベル模試があります。

それに向け、皆さんに私が実際にやっていた模試直前週の過ごし方をご紹介します。

 

こんなことを言っていますが、なにか特別な事をやっていたのか?と聞かれれば答えはNOです。

基本的な勉強のベースは受講と高速基礎マスターです。

これにプラス‪α‬としてやっていたことが2つあります。

 

1つ目は

苦手な分野をひとつ絞って問題集を解く

ということです。

これは数学の勉強ですね。

1A2Bからそれぞれ1つずつ苦手な分野を絞り、1週間は集中的にその分野の問題演習を行いました。

1週間であれやこれやと手を出して全て中途半端になっていては結果には繋がりにくいです。

ここだけはしっかりとる!と決めて、そこでしっかり落とさない。

特に中3、高1の子なんかはまだ学校で習ってない分野があると思うので、学校でやった分野は落とさないだったり、工夫できるといいと思います。

 

2つ目は

文系科目に触れること

です。

私は国立理系志望だったので国語と社会はセンター試験(共通テスト)でのみ使ったのですが、正直高3になるまで対した勉強はしてきませんでした。

まぁ実際、学校の授業をきちんと受けて古文単語を少しやるくらいでいいとは思うのですが、私は模試の直前週は登下校の行き帰りを古文単語や倫理の暗記に当てていました。

直前にやるだけじゃ意味ないじゃんって言うのはごもっともです。

なのでこれはあくまでも学校の復習を兼ねて少し模試でいい点数が取れたらいいなくらいの心持ちでやっていました。

理系でまだ英数がどちらかでも固まりきってないよって人はもちろんそっちを優先してくださいね。

 

ここまで2つ紹介してきましたが、やはり大事なのは日々の積み重ねです。

受講、高速基礎マスターを毎日きちんとできていますか?

受講と平行して数学の演習はきちんと出来ていますか?

11日を大切に頑張っていきましょう!!

日本大学理工学部 1年 中山小春

*****************************

お申込みはコチラ!