勉強量と質について | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2025年 5月 17日 勉強量と質について

こんにちは、山崎です。

 

本日のテーマは

 

「勉強量と質について」です‼️

 

GWも終わり、夏休みも近づいている今、勉強時間の天井を上げる時です!

 

質を高めて、時間を短縮して勉強しようと思う方もいるかもしれません。

 

しかし、それは単刀直入に言ってうまくいかないと思います。

 

何故なら良質な勉強の仕方はある程度の勉強量を積み、試行錯誤した結果に生まれるものだと思うからです。

 

だから量をこなさずして、質は求められないと思った方がいいと思います。

 

私自身、受験勉強は「自己プロデュース」だと思っています。

 

沢山勉強する中で自分に足りないところを補っていくことこそ、学びの真髄であり、成長だと思うからです。

 

そのため、まだ受験勉強に本気になれていない人は、まず目の前の勉強にひたすら取り組んでみて下さい‼️

 

青山学院大学文学部1年 山崎愛佳

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅前校では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

最新記事一覧

過去の記事

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!