ブログ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2018年05月の記事一覧

2018年 5月 25日 何で勉強してるの??


みなさんこんにちは!山ちゃんですっ!!(いや誰)

 

本名、最近体調崩しがちな山田です。

自慢ではないですが、毎月見事に一回ずつ、風邪を引いています…(°_°)

今月に至っては、熱を出し、完治しない状態で無理をし、風邪をこじらせた末やっと病院に行ったところ、薬がなんと4種類も出ました。山ちゃんびっくり。

どんなに楽しみたい時も、頑張りたい時も、体調が万全でなければ全力を出すことは出来ません。

人生を思いっきり楽しむためには、まず健康でいることだな、と痛感しました。風邪流行ってるから、みんな体調気をつけてね!

 

ということで今日のテーマは、何で勉強してるの??です。

 

まあ難しいテーマがやって来ました。

 

みなさんは普段、自分が何で勉強をしているのか考えたことはありますか?

 

ここで一瞬、一つで良いので理由をパッと頭の中に浮かべてみてください。

 

、、例えば、「勉強は、人生の選択肢を広げるためにするものだ」なんて言葉をよく耳にします。

確かに、それは納得。勉強出来ないよりは、出来た方がいろんなことに挑戦しやすそう。

 

あとは、「生きて行く上で知識は多ければ多いほど、人生が豊かになるから」とか?

これも確かに、何も知らずに鎌倉に行くよりは、源氏のこととか、鎌倉に幕府がおかれていた時代背景とか細かい知識があった方が、感じることが多くて楽しいはず。

 

きっと勉強をする理由なんて山ほどあって、そのどれもが答えなんだと思います。

 

でもやっぱり、最終的に一番みんなが思い浮かべた理由って、

第一志望の大学に合格するためなんじゃないかと思います。

 

これは、目の前にある一番大きな目標で、今、この瞬間に勉強をするための一番大きなモチベーションになる。

 

そしたら、もう少し掘り下げて考えてみよう。

どうしてその大学、学部に入りたい?

 

ただ漠然と、机に向かって勉強してる人と、何か将来やりたいことがあって、そのために入りたい大学があって、その大学に入るために勉強してる人、どっちが頑張れるのか、どっちが必然的に勉強の質が良く、量が多くなるのか。それは、誰でも容易に想像できるはず。

 

だけど、私は、その夢を見つけるって、すごく難しいことだと思うし、人生において一番大切な部分だと思うんです。そんな簡単には決められない!

だからこそ、勉強を頑張るためには、夢がなかったらダメなのか?というと、そんなことないんじゃないかと思うんです。

 

わたしは実際、高校生の特に明確な夢はありませんでした。

だけど、人間として、生きてるからには、なにか社会に残したい!だれかの役に立つ人生でありたいっ!てことだけは、ずっと思い続けていました。

「ただ自分がやりたい好きなことやってるだけの人生って、最高に楽しいことだし、自分としては満足のいくことかもしれない。だけど、せっかくこうして生まれてきたからには、何か他の人の助けになるようなことができて、少しでも幸せになる人が増えれば、それってすごく、自分が生まれてきた意味があるんじゃない?」

これが、私の軸になっている考えです。

 

そして、もしこういう「何か」を実現するんだったら、よりよい環境にいたほうがいい。

人間、周りの人にすごく影響を受ける。類は友を呼ぶとも言うけど、頑張ってる人のところには、頑張っている人が集まってくるし、すごい人の周りには、すごい人が集まる。

少しでも自分にいい影響を与えてくれる環境に行きたいならば、そのためには高校生である今、勉強をすることが、自分ができる最大級のことなんじゃないか。それがきっと、明るい将来に繋がって行く。

、、そんな風に思いながら、私は勉強していました。

 

わたしはこういう風に考えていただけで、みんなにはみんななりの、自分の行動のになっている目標とか、考えがあると思うんです。

 

そしたら、その目標を実現できるところに行くために勉強したら良いし、その小さな考えがきっと、勉強をするときのモチベーションになってくれます。

 

何で勉強しているかに、正解なんてない!

だけど、何で勉強しているのかを意識して考えていた方が、きっと充実した受験生活になる!!

 

皆さんも一度、なぜ自分が今勉強をしているのか、考え直してみてください。

 

きっと、自分の中に答えがあるはず!!

頑張って、一緒に見つけていこう!(^_^)

 

立教大学 経済学部 1年 山田都葉

*************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************

 

 

2018年 5月 24日 去年の今頃

 

こんにちは、西岡柚香です。

今回は『私の去年の今頃』について書こうと思います!

 

去年の今頃は部活を引退して1.2週間経ったくらいだと思います。多分、このブログを見てくれている人の中にはまだ部活をしている人もいると思うので、部活をしている時の生活と引退した後の生活の2つについて書いてみようと思います。

 

 

引退前はほんっっっとーに辛かったです。周りがどんどん部活を引退し、だんだん勉強一本で頑張って行く中、自分はまだ部活をしている。まだ辞めたくないけど、早く辞めて勉強に専念したい気持ちもある。頭の中はごちゃごちゃでしたが、やらなきゃいけないことは明確でした。毎日受講と毎日復習。ごちゃごちゃのまま半年ほどそれをできる限り続けました。

 

私の通っていた高校はセンター南駅から40分ほど電車に乗り、そこから25分ほど歩いたところにあります。そうなんです…めちゃ遠いんです…(・・;)

部活が終わり、帰路につけるのは19:10くらい。そこから帰りますから、なんやかんやで東進につくのはいつも20:20くらいでした。

そこから受講を1時間。眠すぎる時もなんとか閉館までに受けきることを目標に先生の話を聞いていました。(受けきれなかった時は自宅受講で続きをやってました笑)

家に帰るのは22:00過ぎ。ご飯を食べるのが壊滅的に遅い私がベッドに入ることができるのは最速で23:30でした。

そこからスマホいじりが始まります笑笑 ここを削ればよかったのですが、欠かさず1時間ほどいじってました笑笑

次の日が朝練の日は5:00起き。復習の時間はお昼休みを使っていました。ここらへんから地獄のボッチ飯を始めました笑 肉体的にも精神的にもなかなかハードな生活を送っていたんじゃないかと思います笑

 

正直、ストレスはめっちゃ溜まってました。一人で密かに泣いてた時もあります笑

脱線しますけど、一人で「どれだけ早く泣けるかゲーム」っていうのをこの時期から受験までやってました。めっちゃストレス発散になるんでやってみてください笑

 

引退後はある意味で楽でした。

やることが勉強に絞れた分、頭の中のごちゃごちゃはなくなりましたし、肉体的疲労もだいぶなくなったからです。

 

ただ、一番大変だったのは友達からの誘惑に負けないことです。

引退後は部活がないため、授業が終わるとそれぞれ塾に向かいます。しかし、勉強が好きでない人が多い中、この時期から好んで早く帰る人は多くありません。だいたいの人が友達と喋っていました。

喋り始めてしまうと…もうわかりますよね笑 友達も私も延々とはなしつづけます。楽しいし、楽しいことをやめても待っているのは嫌いなもの。なかなか早く帰ることができたことはありませんでした。

 

しかし、今早く帰ることができなかったら、ずっと早く帰ることはできません。実際私の友達は結局受験直前まで学校でだべることをやめることができませんでした。もし、誘惑に負けてしまっている人がいるのなら、今すぐ勝つ努力をしましょう。

 

 

なんだか長くなってよくわからなくなってしまいました笑

でもきっと伝えたいことは伝わってると思う!そう信じる!!

きっと、部活生の底力に限りはありません。部活生の人、引退した人、自分を信じて自分のキャパをどんどん広げて頑張りましょう!

また、部活をやらずに頑張ってきた人。部活生すぐあなたたちに追いつきます。ここからが本当の勝負です。怠けず過信せず頑張りましょう!!

 

 

東京工業大学 第七類 一年 西岡柚香

 

 

*************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************

 

 

2018年 5月 23日 トップリーダーと学ぶワークショップ

こんにちは。

朝はどうしても苦手です。

受験生の時は12時寝4時半起き5時半出、でなんとかなってたんですけど。
今はもう無理無理です。もう4年前の話です。
ジェネレーションギャップ。

朝は有意義に使いましょーー。
って受験生に言う前に
自分に言わないといけないランキング1位の平田です。

とは言ったものの、普通に朝はやっぱり無理です。

社会人はもう割と目の前ですが、8時半出勤とかできる気がしません。
全国のサラリーマンに敬礼、って感じ。

半月に一回ブログが回ってきますが。
平田と佐伯のブログは長いらしい。
やっぱり3年目になると書くこと多くなるのかな、知りません。
今日はシンプルに行きましょう。

と言ってるそばから前置きが長い、、、。

今日のテーマはトップリーダーと学ぶワークショップ

なんぞや、って言う話ですかね。

では、言葉から紐解いてみましょー。

まず、「トップ」とは。

あるまとまりの中での最上層。また、そこに位置する人や物

という意味らしいです。
流石に常識かな。

つぎに「リーダー」とは。

グループ、集団を代表、指導、先導、統率する存在

らしいです。
これも常識。

最後に「ワークショップ」とは。

参加型・体験型の学習の場

という意味だそう。
これはへー、ってなるのかな。

じゃあトップリーダーとは。

あるまとまりの中の最上層のグループの中の代表者

っていう捉え方で間違い無いと思います。

結局トップリーダーと学ぶワークショップってなに。

はい。ズバリ。

トップリーダーと学ぶワークショップとは、

業界のトップの人間と一緒に学ぶことができる場

という位置付けで間違い無いと思います。

これの凄さ、理解できますか?

例えば昨年度登壇してくださった先生に鈴木寛先生、
という方がいらっしゃいます。

大学生ならみんな知ってるウルトラ有名な先生です。

経歴もすごいです。もし気になったらググってください。

そんな先生に高校生が会えるチャンスってあります?ほとんど無いです。
ほとんどの高校生は高校生っていう多感な時期にいいチャンスを自ら逃します。
ナーナーに生きてしまいます。
セン南に限った話じゃ無いです。
高校生で、そのチャンスを逃さない人は少ない。

トップリーダーと学ぶワークショップは、双方向型なので東進生同士のディスカッションもあります。
もちろん高いレベルの人とコミュニケーションをとることはいいことだし、そんな機会も滅多に無い。

だけどそれ以上に、
業界最高峰の人間の話をまともに聞ける機会なんてそこまでない。
そしてそれを掴みに行く人も少ない。
というかほとんどいない。

この「日本の先頭集団を走る人の話を聞く機会
というのがトップリーダーに行くべき一番のメリットです。

こんないいチャンス!なんで逃すの!

逃す理由なんて大体1つで

めんどくさい

ですよね。知ってます、もう3年目です。

少し話は変わりますが、人間って先行投資が苦手な生き物みたいです。
目先の利益にやっぱり負けちゃうみたい。
それは行動心理学で証明されています。

例えば眠いから今日はギリギリまで寝てよう、とか。
長期的に見ればその朝の1時間の勉強がめちゃくちゃ大事なのに。
わかっててもできない。

ダイエットをしようと思っても、
目の前に松阪牛のステーキがあったら食べちゃいます。
そのステーキが我慢できれば、明日の生活が変わるのに。

話を戻します。
トップリーダーと学ぶワークショップ。
これは普通の高校生は参加することができない、東進に通っているあなたにしか参加できない特別なイベントです

そしてそのイベントに参加すれば確実に視野が広がります。

ぜひ参加してみてください。

騙されたと思って参加してみましょう。
めんどくさいで行かないのはシンプルに勿体無い。

一回出てみて嫌だったら出なくてもいい。

でも参加したことがないのに行かない「食わず嫌い」は損でしかない。自分の目で感じて自分で感じてほしい。

めんどくさいは一番しょうもない理由です。

次のトップリーダーは6月末です。

受付でどんどんアピールしていきます。

ぜひ参加してみてください。

っていうトップリーダーの宣伝でした。

トップリーダーもそうだけどとにかく伝えたいのは意味のある大学受験にしましょう、ということです。

意味のある大学受験を。

また長いブログになってしまいました。

早稲田大学教育学部3年 平田諒

*************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************

 

 

2018年 5月 22日 GMの意義

みなさんこんにちは!佐々木です!

ついこの間大学生になった気がするのに、気がつけば大学2年生の5月も終わろうとしています…。

だんだん試験が近づいてくる…。

高校生のみなさんはそろそろテストが始まった頃ですか?

もしかしたらテストが終わった人もいるかもしれませんね。

学校によっては体育祭もあったり、学校が忙しい時期だと思います。

そんな皆さんに質問です!

GMきちんと参加していますか?

ゴールデンウィーク明けから始まった新しいグループミーティング。

多い人でもう3回目が終わったと思います。

「学校忙しいし、そもそも勉強のために東進行ってるのになんでGMなんて…」

そう思ってる人もいるかもしれません。

しかし!!!

東進だってみなさんに第一志望校へ合格して欲しいんです!当たり前だけど!

なので意味のないことはやりません。

じゃあ一体GMってなんのためにあるの?

考えてみてください!

正解わかりましたか?

 

 

 

 

正解は…ありません。

正確に言えば1つではありません。

今みなさんが考えたであろういろいろな理由、それ全部GMが存在している意義だと思います。

ただ、そんなたくさんの存在意義の中で絶対に忘れて欲しくないことが1つあります。

それは

GMは作戦会議だということ。

週に1回30分、毎回同じメンバー(しかも志望校だったり成績だったりが近い人が多いはず!)で集まって。

面倒臭い30分だと思わないでね!

ものすごく貴重でためになる30分のはず!

例えば1週間の学習の振り返り。

同じようなスタート地点から同じような目標を目指しているメンバーの学習を一緒に振り返ることができるってものすごくアドバンテージです!

自分だけでない、色々な勉強法、工夫を知ることができます。

絶対自分に活かせるよね。

他の人の悩み、ぶつかっている壁を知ることができます。一緒に解決策を考えられます。

もしかしたら今後自分も同じ壁にぶつかるかもしれません。

1週間自分で考えてやってきたことを、GMで仲間と共有して改善して…

GMみんなで成長して目標を達成していくための作戦会議なんです!

それだけは忘れずに、GMを有効活用して下さい!

一緒に頑張れる仲間っていいですね!

津田塾大学学芸学部国際関係学科2年 佐々木映

 

*************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************

 

 

2018年 5月 21日 第一回基礎力判定テストは今週

こんにちは!渡辺です!

 

最近、好きな芸能人を初めて生で拝める予定ができました~~~~!!!!!!❤

いつも言ってる俳優とは別で、今回はアイドルです!

めちゃめちゃ嬉しい、本当に嬉しい!!

たのしみです!生きる力!!!!!!(笑)

 

さて、本題いきましょう。

タイトル通り、第一回基礎力判定テストは今週です!ってお話です!

まず、基礎力判定テストってなに??って方へ。

まあそのまま、基礎力を判定するテスト!です!(笑)

他の模試との大きな違いは、大問ごとに制限時間が設けられていること!

例えば、センター模試を解く時とかは、みなさん大門ごとの時間配分は自由にやっていますよね?でもこの模試は、大問1〇分、大問2〇分…というように区切られて実施されるんです!

だから、時間がなくて最後の大問解けなかった…みたいなことが起こらず、すべての大問で自分の力を均等に計ることができます◎

扱われる問題も、例えば英語だったら単語などの基礎の基礎からあるので、受験勉強を始めたてでも実力を計りやすい◎

なので、模試にまだあまり慣れていなかったり、基礎の基礎から実力を確かめたい方などにお勧めです!☺

今回は申し込めなかった方も、次回是非!受けてみてください。

今回受験する方、準備もそうですが終わった後の復習が1番大事なので!しっかりお願いしますね。

 

青山学院大学2年 渡辺梨里花

*************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************

 

 

 

 

過去の記事