ブログ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2021年12月の記事一覧

2021年 12月 5日 大学合格基礎力判定テストです

こんにちは。2年担任助手の西村です。

最近は寒い日が増えてきて冬がいよいよ来たなと感じています。

冬は空気が澄んでいて、空がとてもきれいですよね。

朝はきれいな青空が見え、夜はきれいな星空が見えますね。

上を向くときれいな景色が広がっているので、良い気分になれます。

受験勉強や定期テスト勉強で大変な人が多いと思いますが、

上を向いて頑張っていきましょう!

 

さて、今日のブログでは、明日大学基礎力判定テストが実施されるということで、

どのように臨むと良いか・どのように復習すると良いかについて書いていきたいと思います。

 

大学基礎力判定テストは、名前にも含まれているように、

自分の基礎力をチェックすることができます。

数学であれば、出題頻度の高い基本的な公式の使い方や解法が身についているかチェックできます。

英語であれば、必ず覚えておくべき文法事項などがチェックできます。

このように、大学受験で出題されやすい知識を問う問題が多いため、

今まで自分が手に入れてきた基礎知識がしっかり身についているかを確認する場である、

という認識を持って臨むことが重要だと思います。

そのような認識をもって臨むことで、解いているときにあやふやな知識にはチェックをつけ、

後で参照できるようにして復習を効率よくすることができます。

 

また、復習の仕方については、基礎的な事項を多く扱うテストであるため、

間違った部分やあやふやな部分を参照する際には、

受講のテキストの知識まとめページや学校の教科書、

高速基礎マスターなどを積極的に使っていくと良いと思います。

基礎的かつ頻出知識を参照することになるため、

何度もこれらの学習ツールを使っていきましょう。

 

大学基礎力判定テストは、大学受験で必須であり今の自分に足りない知識を確認することができるテストです。

今の自分の状況を明確に知ることができるので、しっかり準備して臨んでいきましょう!

 

東京理科大学 工学部工業化学科 二年 西村英太郎

 

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!

2021年 12月 4日 テストとの両立

こんにちは~川崎です!

 

最近大学の空きコマを使って色々と有効活用しているのですが、

今日は友達とバスケをしてきました~!

7月ぶりにボールを触ったところ、体力が落ちているだけでなく、なんとシュート率も下がってしまっていました…。

完全に体がなまっていました泣 

冬って(え、もう冬…!?)寒さで体が固まりがちなので、定期的に体を動かすってとても大切だなと実感しました。勉強も運動も、同じくらい大事!!

 

さて、今日のブログのテーマは

「テストとの両立」

です!

 

今絶賛テスト期間中の人が多いのではないでしょうか??

テスト期間に入ると、東進の勉強が疎かになってませんか??

 

テスト勉強もしないといけない、東進の勉強もしないといけない…

やること多すぎますよね、この時期って…。

 

では何を優先すべきなのか…

 

もちろん定期テスト(というより学校の勉強)は第一優先だと思います、学生ですし!

でも、定期テストがある度に東進の勉強(受講とか高マスとか)が止まってしまうと、毎回その分の遅れを取り戻すのがとてもとても大変になります。

また、12月からは修判ストップも復活しているので、このまま東進の勉強を疎かにしていると、

いつまでたっても受講が進まない…

なんてことも起こり得ます。

 

その対策として、

「一日に最低限やる東進の勉強を決める!」

というのが一番いいのではないかなと私は思います。

例えば高マスなら、

一日に30分は絶対にやる

とか、

通学時間は高マスで単語を暗記する時間にする

など、あまり時間を使わずにできるように一日の計画を立てたり、

受講なら、

一週間に最低1コマはやる(受講0にしない)!

というように、無理のない範囲でできると良いと思います。

特に受講は、一旦ストップしてしまうと

前回の授業、何だったっけ…?

と、せっかく習ったことを忘れてしまうと、テスト前に頑張ってきたことの意味がなくなってしまいまた振り出しに戻ってしまいます。

 

テスト範囲ではなくても、東進の勉強は決して無駄なものではありません。

私が高校生だった時も、

テスト期間中も欠かさず演習していた高マスで新たに知った単語がたまたま学校のテストで出たり、

受講の時に先生が言っていたポイントを意識して文章を読むようにすることで、みんなが引っ掛かるような問題で点数を一歩リード出来たりと、良かったこともありました。

確かにテスト勉強に専念したい気持ちも分かりますが、マイナスなことはないと思います。

いつもよりも東進の勉強に時間が割けないのは仕方がないことですが、

0にならないように計画を立てて両立できると最高ですね!

 

寒さに負けず、定期テストも東進の勉強も頑張っていきましょう~!

 

成城大学社会イノベーション学部 1年 川崎優花

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!

2021年 12月 3日 テスト勉強と受験勉強の両立の仕方

 

こんにちは、吉田です!

 

最近寒くなってきましたね、、、、!

冬って感じになってきました、、、、!

布団が大好きになってしまって、永遠にベットに居てしまいますね、、、笑

このままでは良くないので、もっと早くベットから抜け出せるようにしたいです、、

 

 

さて、今回のテーマは

テスト勉強と受験勉強の両立の仕方です!

 

今の時期、テスト期間の高校も多いのではないでしょうか??

テスト勉強に全振りしてしまって、受験勉強が止まってしまっている人はいませんか、??

 

もちろんテスト勉強が受験勉強になる場合もあるし、

学校の成績も大切ですが、

受験勉強を止めて、予定より遅れてしまうと本末転倒です、、、

 

できるだけテスト勉強と両立するためのポイントについて、

書いていきたいと思います!!

 

 

①逆算して予定を立てておく

結局遅れないようにするためにはこれしかないなと思います

テスト勉強の時間先に考えておいて、

受験勉強と両立させるためにはどのくらいテスト勉強の時間を取ればいいのか

先に予定を立てておきましょう

たくさん必要なのであればその分早めに勉強を始めれば、

受験勉強が完全に止まる、ということはないのかな、と思います

 

②そもそもの勉強時間が増やす

私の場合はこれでした!

部活に入っていたので、部活がテスト休みになった分勉強時間できるが増えました

なので、受講はいつも通りの時間でやって、増えた時間でテスト勉強をしてました

これならちゃんと両立できます!

 

③テスト範囲の受験勉強をする

これが一番分かりやすいかも知れません、!

数学など、理系教科は範囲がしっかり決まっているものが多いので、

やりやすいと思います

(先取りをしているのが理想ですが、、)

そこの範囲を受講で補ってしまえば、自分でやるよりも早くできますし、

受講勉強も一緒に進むので一石二鳥です!

 

 

こんなところでしょうか??

受験勉強とテスト勉強は勉強の仕方が違ってきたり、

出る範囲が変わってきてしまうので、

両立が難しいのはとてもあると思うんですけど、

せっかく受験勉強を早めにスタートしているのであれば、

両立できるようになって欲しいなと思います!!

 

0か100か、ではなく

割合を変えてみるというのもオススメです◎

 

校舎では自習室も使えるので、

テスト勉強をする際もどんどん登校してください!!

 

 

専修大学 商学部 2年 吉田萌

 

 

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!

 

 

2021年 12月 3日 大学紹介〜青山学院大学編〜

こんにちは、坂井です。

 

 

最近急に寒くなりすぎてませんか

おかしいですよね

大学でもまだ秋の紅葉がまだ残ってます

なんなら銀杏もたくさんまだ落ちてます

本当の季節はなんなのかよくわかりません

迷子です

普通紅葉てこの時期ないはずですよね

ていうか

ここまで来たら何が普通なんだかわかんないです

 

そういう変わった学校に自分は今通ってます

近くに外苑前っていう駅があってその近くも同じくらい紅葉が綺麗らしいですね

もうどこの大学かわかりました?

 

ていうか

題名から分っちゃってんのか

無駄なことしましたね。

 

 

そうです

今回は大学紹介〜青山学院大学編〜

です。

 

変な茶番はどっか置いといて、

ここからはちゃんと紹介していきますよ。

 

青山学院大学

よく”青学”

って略されているのは耳にすると思います。

 

どんなイメージですか。

きっと、

”美男美女!”

とか

”駅伝!”

とかいろいろあると思います。

 

が、

やっぱり一番強いイメージは、”おしゃれ”

じゃないでしょうか。

実際に入ってみてよくあるイメージが当てはまっているかと言われれば

なんとも言えません。

確かに青山キャンパスは、

渋谷と表参道の間にあってその立地の関係から

男女問わずおしゃれな人しかいません。

特に自分は普通の田舎の公立高校に通ってたのでそれは強く感じます。

でも一定数そんなの知らん!って言って通っている人もいるので

別にそこまで気にしなくていいのかなと思います。

またそれがキャンパスが相模原とかになると話が変わってきますしね。

 

自分もそこまで必死に追いつこう!

と頑張るのは疲れるので

身の丈に合ったものを好きに着るようにしています。

 

 

 

あとよく聞かれるのは、

”青学美女”

とか

”青学なんだから顔が…”

とか

青学=ルックス良し

みたいなのがイメージとしてあるかもしれないですが、

そこまでですよ??

そこまでって言うのも失礼なのかもしれませんが笑

普通に考えてそんな人が大量にいたら大変ですよ。

確かに他の大学に比べれば比率は高いかもしれないけど、

”比べれば”の話なので、

ルックスに自信がないから目指せない…

なんて心配は無駄です。

魅力を感じたのなら目指しましょう!

 

基本、

青学は勉強一本で真面目にお勉強ガリガリ!!

っていうのではなくて、

勉強もやるけど、

遊びもバイトもサークルも

大学生活を謳歌している人が多いイメージです。

よく漫画で描かれるような大学生活を送りたいのであれば青学はピッタリだと思います!

ぜひ目指してみてはどうでしょうか?

お待ちしております笑

 

 

青山学院大学 経済学部経済学科 2年 坂井孝綺

 

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!