ブログ
2020年 8月 8日 0808ひまわり特訓
おはようございます。林です。
今日からひまわり特訓は8時からになります。気を付けて下さい!
夏休みは早起きできているでしょうか??ひまわり特訓は8時からですが遅くとも6時には起きて勉強して欲しいです。校舎の開館時間が短くなっています。自分で意識して勉強時間を確保していきましょう。
【単語】
| 826 | chapter | 【名】章 | 1346 | intelligence | 【名】知能 |
| 552 | tape | 【名】細ひも | 1655 | component | 【名】部品 |
| 211 | waste | 【名】浪費 | 938 | vast | 【形】広大な |
| 1168 | property | 【名】財産 | 449 | board | 【名】食事 |
| 589 | stair | 【名】階段 | 1112 | stretch | 【動】伸びる |
【熟語】
| make A from B | B<原料>からAを作る | make fun of | ~をからかう |
| shake one’s head | 首を横に振る<不賛成を表す> | drop out | こぼれ落ちる,脱落する |
| on business | 商用で,仕事で | strictly speaking | 厳密に言えば |
| can afford to do | ~する<金銭的,時間的に>余裕がある | say hello to | ~<人>によろしくと伝える |
| because of | ~のために<理由・原因> | be preferable to | ~より好ましい |
【古文単語】
| 49 | つとめて | 【名】早朝 |
| 53 | 惜し(あたらし) | 【形】惜しい |
| 32 | 心安し | 【副】気楽である |
| 46 | 物す(ものす) | 【動】をする |
| 59 | 疾し(とうし) | 【形】(時期が)早い |
| 60 | 歩く | 【動】動き回る |
| 43 | せめて | 【副】むりに |
【数学】
log10の2=0.301 log10の3=0.477とする。
①log10の5=
②27の27乗は 桁の整数で、 27の27乗の正の約数は全部で 個ある。
今日は問題についての回答があるのでアンケートはひまわり特訓終わってから回答お願いします!!
https://forms.gle/B9omnk4k2m7xxAog7






