ブログ
2020年 5月 28日 5/28 第20回 ひまわり特訓遠隔
おはようございます!
第20回ひまわり特訓ですね!!
それでは今日のアンケートです。
https://forms.gle/qv2jBw3mAGtWBsHu8
また、本日の問題です。
○英単語25個
| 1525 | 【名】はしご | ladder | 1694 | 【名】多様性 | diversity | |||
| 1598 | 【形】初等の | primary | 1730 | 【名】意気消沈 | depression | |||
| 1720 | 【動】保証する | assure | 1762 | 【形】ぶざまな | awkward | |||
| 1789 | 【形】鋭い | keen | 1564 | 【形】急勾配の | steep | |||
| 1640 | 【形】見苦しくない | decent | 1774 | 【名】義務 | obligation | |||
| 1627 | ritual | 【名】儀式 | 1703 | prefecture | 【名】県 | |||
| 1605 | analyze | 【動】分析する | 1710 | interaction | 【名】相互作用 | |||
| 1652 | magnificent | 【形】壮大な | 1768 | draft | 【名】下書き | |||
| 1508 | invasion | 【名】侵入 | 1550 | outcome | 【名】成果 | |||
| 1712 | dispute | 【名】口論 | 1763 | collapse | 【名】崩壊 | |||
| 1734 | impose | 【動】~を課す | 1610 | imply | 【動】ほのめかす | |||
| 1749 | bid | 【名】入札 | 1509 | architecture | 【名】建築(様式) | |||
| 1563 | despair | 【名】絶望 |
○英熟語25個
| 617 | pass away | 亡くなる | 675 | have a talk | おしゃべりをする,話をする | ||||||||
| 751 | judging from | ~から判断すれば | 538 | be sure to do | きっと~するだろう | ||||||||
| 650 | look up to | ~を尊敬する | 748 | cheer up | ~を元気づける | ||||||||
| 729 | have an ear for | ~を聞く耳がある | 544 | have a cold | 風邪をひいている | ||||||||
| 658 | in comparison with | ~と比べて | 531 | get hold of | ~をつかまえる,~を理解する | ||||||||
| 680 | All one has to do is to ~ | ~しさえすればよい | 517 | carry on | ~を続ける | ||||||||
| 564 | in anger | 怒って | 530 | be preferable to | ~より好ましい | ||||||||
| 563 | present A (with) B | A<人>にBを贈る | 692 | leave school | 卒業する, 退学する | ||||||||
| 742 | keep pace with | ~に遅れずについて行く | 648 | be late for | ~に遅れる | ||||||||
| 656 | out of control | 手に負えない | 523 | scarcely ~ when | ~するとすぐに | ||||||||
| 653 | ~の目の前で | in one’s presence | 528 | ~に反して | contrary to | ||||||||
| 513 | ~をうまく処理する | cope with | 722 | 危機一髪 | a narrow escape | ||||||||
| 595 | ~<人>によろしくと伝える | say hello to | |||||||||||
○古文単語25個
| 71 | ゆかしく | 【形】見たい | 87 | いとほしく | 【形】かわいそうだ | ||||
| 68 | 清ら | 【名】気品があって美しいさま | 79 | 起こす、興す(おこす) | 【動】盛んにする | ||||
| 86 | 懐かし | 【形】心惹かれる | |||||||






