過去問の進め方 | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2025年 7月 29日 過去問の進め方

こんにちは、長谷川です。

今回のテーマは「過去問の進め方」です。

みなさん、過去問は順調すすんでおりますでしょうか?

全然解けなくて頭を悩ませている人が大半だと思います。

さて皆さん、東進生はこの夏休みで、どのくらい過去問を解くか知っていますか?

 

 

東進では共通テスト10年分と二次私大過去問10年分を解いてもらいます!

 

 

「え、そんな量できないし、どうせ全然解けないよ,,,」って大体の人は思ったと思います。

 

大丈夫です!今自力で解ける必要はありません!!

 

過去問は傾向を知るためのツールであり、問題集ではないからです。

なぜか?

 

 

過去問が一番本番にでる可能性が低い問題だからです!

 

 

なのでたくさん挑戦してたくさん失敗してください

量はとっても多くて、精神的にもしんどいと思いますが、こなせると志望校に一気に近づくので頑張ってください!

応援しています!!

横浜国立大学理工学部 化学・生命系学科1年 長谷川佳吾

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅前校では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!