ブログ
2025年 8月 2日 数学の勉強法
こんにちは。前田です。
この間ようやくテストが終わって、少しだけ羽を伸ばしています。
僕は夏が大好きなので、この暑さもへっちゃらで生きています。
ただ、前よりは暑さ耐性が落ちてきて老いを感じています。
この夏の暑さに負けないくらいに戦っていきましょう!
さて、今日のテーマは「数学の勉強法」です!
僕の経験的に、答えは一択です。
「数をこなすこと」に尽きると思います!
ただこれは、やればいいという事ではないです!
なぜこの公式を使うのか?他の問題でこの公式どう使うのか?
一つひとつ意味を考えながらやることです!
学校のテストみたいに問題集を写経すれば満点が取れるなんてことはないです!
入試で問題集と全く同じような問題が出たら解けるかもしれませんが、
それでは一元的です。応用が効きません。
要は引き出しを増やすことです!
その引き出しが多いほど、素早く引き出せるほど、点数はもっと伸びます!
紹介はしましたが、これはあくまで自分の経験です。
もうすでに自分のやり方がある方はそれを極めてください。
まだ定まっていない人がいたらぜひ参考にしてみてください!
なんにせよ演習量は必須だと思います。
このブログを見た方、この夏は誰よりも問題数をこなしましょう。
まだ僕も戦えるはずなので、質問はぜひお待ちしてます。
共に戦いましょう!
明治大学理工学部3年 前田楓
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅前校では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!