ブログ
2025年 8月 21日 元気の出る音楽
こんにちは!
夏休みはもう終盤ですが夏の暑さはまだまだ終わらなそうですね。
そんなこんなで今年の夏はできるだけ避暑を楽しむことを目標にしてきました。ドライブで山梨に行ってのんびりしたり、暑樹ても食欲の出る料理などを作ったりしてなんだかんだ楽しめたと思います。来月はタイに行こうかと考えてますがまだ迷っています。
皆さんも暑さ対策万全に勉強や部活など頑張って欲しいです!!
そこで今日のテーマですが「元気の出る音楽」です!
勉強しててやっぱり息抜きとしてちょうどいいのが音楽を聴くことだと思います!
そんなことで個人的に勉強の合間とかにリラックスするために聴く曲を3つのジャンルに分けて紹介します。
①EDM
EDMは歌詞というより電子音が中心なので変に頭を使わずに聴くことができておすすめです!
個人的によく聴くのはKygo, Ava Maxの”Whatever“という曲です!
Martin GarrixやAlan Walker, Calvin Harrisなどたくさんの素晴らしいアーティストがいるので聞いてみてください。
盛り上がる曲ばかりなので元気は出ると思います!
②R&B
R&Bは比較的静かめな曲調が特徴です。勉強中に疲れた時リラックスした気分になりたい時はすごくおすすめです。
個人的なお気に入りはSZA, Travis Scottの”Open Arms“です。
他にもThe weekndなど色々なアーティストがいるので聞いてみるといいと思います。
③Pop
Popはとにかく元気が出るのが特徴ですよね。テーマ自体もパーティなど楽しいテーマであることが多いので元気が出ます。
個人的なおすすめはMiley Cyrusの”Party in the USA”です。10数年ほど前の曲ですが今でも街中で聴くことも多い曲だと思います。Popシンガーは他にもたくさんいい人がいるので好みの人を探してみるといいと思います。
こんな感じで完全主観で紹介させてもらいました。個人的にはジャンルによって聴くタイミングが変わるんじゃないかなと思っていたので用途に分けてプレイリストを作ったりして勉強の合間に聞いていました。
皆さんもいろんなやり方で自分を元気づけてくれる曲を探してみてください!
明治大学3年 小髙
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅前校では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!