ブログ
2021年 2月 25日 国公立入試スタート!

こんにちは、三好です。
 ついに2/25になりましたね。
 そうです。今日は国公立大学の入試の本番がある日です。
 僕も3年前のこの日、今通っている横浜国立大学に試験を受けに行ったのを覚えています。
 今年は横浜国立大学は二次試験を実施しないそうなので、そこは寂しいですね、
僕が受験生のみんなに言いたいことはただ一つです。
 何があっても焦らず、落ち着いて、しっかり自分の力を出してほしいということです。
 国公立大学は多くの受験生に取って第一志望校であると思います。
 ここに向けて勉強してきたという人が多いはず。
 だからこそ、精神的なところで失敗してしまったというのは後悔が残ると思います。
 僕は受験本番に、横浜国立大学の受験票は持っていったんですけど、センター試験の受験票が必要であることを知らなくて、受付で止められてしまったという経験があります。
 結果から言うと、まあ合格しているのでわかるかもしれませんが、仮受験票というのをもらって、受験させてもらえたのですが、正直めちゃめちゃ焦りました。
 しかし、ここに合格するために勉強したんだと、自分に言い聞かせて試験前には無理矢理落ち着かせてたことで、無事合格することができました。
 ミスがあったりすると、全然なんの問題もないと分かっていても、メンタル的にやばいんじゃないかと心配になりがちです。
 しかしそんなメンタルでは、本来合格できる人も合格できません。
 そこをしっかり意識して、ちゃんと切り替えられるといいと思います。
みなさんがいい結果を出せるように応援しております。
頑張ってください!
横浜国立大学理工学部3年 三好一輝
************************************
  まだ東進に通っていないキミ!
  東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
  大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
  みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
  お申し込みは下のバナーをクリック!
************************************
お申込みはコチラ!









			
			
			
			
