ブログ
2025年 9月 17日 辛くなったら聞くべき音楽
こんにちは!9月も後半にさしかかり、文化祭などの行事も終え、高校3年生はいよいよ受験まで一直線といったところではないでしょうか。
私は2週間後から授業が再開すると思うとやはり辛いものがあります。
そこで、今回のテーマは辛くなったら聞くべき音楽です!
私のおすすめは…泣ける音楽です!!
悲しさやストレスから出る涙には、ストレスホルモンが含まれているといわれています。涙を流すことで、これらのホルモンを排出したり、ため込んだ感情を外に出すことができます。
さらに、涙を流すことで、交感神経優位の状態からリラックスさせる副交感神経へと切り替わります。
泣いたあと、きっと心が軽くなっているはずです。
他にも、心拍数に近いBPM60-80のゆったりとした音楽、自然音などはストレス軽減やリラックス効果があるといわれています。
とはいえ、一番効果があるのは、自分が心地よいと思える音楽を選ぶことです。
自分の心に響く音楽、リフレッシュ方法を見つけて受験を乗り切りましょう!!
東京科学大学理学院1年 髙松ひなた
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅前校では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!