最高に努力できる受験生になるためには? | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール センター南駅前校 » ブログ » 最高に努力できる受験生になるためには?

ブログ

2025年 10月 26日 最高に努力できる受験生になるためには?

こんにちは、長谷川です。

全国統一高校生テストまであと1週間ですね。

限られた時間ではありますが、まだまだやれることはあると思うので、この模試を本番と見立てて、全力で頑張ってください。

さて、今回のテーマは「最高に努力できる受験生になるためには?」です!

共通テスト本番まで100日を切りました。皆さんはとっくに受験生としての自覚をもって日々頑張っていると思いますが、さらに追い込みをかけてたくましい受験生になってもらいたいです!

そのために必要なことをいくつか挙げてみたので最後まで見ていってほしいです。

 

1、SNS断ちをする

ついついインスタやtiktokで時間を溶かしてはいませんか?

その間にライバルたちはどんどん勉強してます。これでは一方的に差をつけられてしまいます!

受験が終わったらいくらでも見れるわけですから受験が終わる3か月間だけは我慢してみましょう。

 

 

2、規則正しい生活をする

皆さんいつも何時間寝ていますか?そして何時に寝ていますか?

間違っても、夜更かしして勉強、、、なんてことしないでください!

睡眠は受験の裏科目と言っても過言ではないくらい大切です。睡眠を厳かにすると次の日のパフォーマンスが格段に下がってしまいます。

一日最低6時間、夜12時には寝るようにしましょう。

 

 

3,朝を有効活用する

皆さん朝起きたら最初に何をしていますか?

大半の人はまずスマホを触ると思います。

時間を確認する程度なら全然いいですが、そこでSNS等を触ったりするのは非常にもったいないです。

その時間を単語帳や昨日の勉強内容の復習に充てると周りに差をつけることができます。

それに朝を有意義に過ごせると、1日全体が有意義に過ごせます。

 

 

以上が「最高に努力できる受験生になるためには?」に対する僕なりの回答です。

この3つを一気に取り入れるのはしんどいと思うのでまずは1つ、実行してくれたらうれしいです。

 

 

横浜国立大学理工学部化学生命系学科 1年長谷川

 

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅前校では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!