校舎にきて勉強しよう | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール センター南駅前校 » ブログ » 校舎にきて勉強しよう

ブログ

2025年 11月 9日 校舎にきて勉強しよう

こんにちは、平川です。このごろ寒く外の空気が澄んできたように感じます。いよいよ冬が始まりますね。それに伴い、僕の周りでは風邪がかなり流行っています。みなさんも体調に気を付けていきましょう。

 

さて今回のテーマは「校舎にきて勉強しよう」です。僕なりに校舎にきて勉強するメリットをいくつか紹介したいと思います!

 

まずはじめには切り替えの場になる、ということがあると思います。

僕の場合ですが、家で勉強に集中できないわけではないけれどなぜか身が入らないと感じていました。しかし、校舎にきて机に向かえば勉強するしかないので気持ちを入れ替えやすく、効果も分かりやすいと思います。

 

またそれに関してですが、規則正しいリズムを保つのに役に立ちます。学校がない日も朝から校舎に来ることを続け、リズムを作ることが出来ます。平日、学校の後に来ることで勉強を日常化することも期待できると思います。

 

他にも同じような目標を持っている仲間がいると頑張ろうと思えることもあります。校舎には様々な掲示物があり、ランキング形式のものが多いです。僕は掲示物を見て、みんな頑張っているから自分も頑張ろうと思った記憶があります。その自然な形で生まれる競争心はよいモチベーションになります。

 

また校舎では質問があるときや、相談したいことがあるときにすぐにできます。特に自分の志望校に通っている、またはそれに関する受験をした経験のある担任助手の先生からは進路に関してのことを積極的に聞きましょう。インターネットだけではわからない実体験や情報が手に入ると思います。

 

このように校舎にきて勉強するメリットは少なくないです。また、たくさん校舎にきて担任助手の先生と仲良くなるのも一つのメリットかもしれません。やることが勉強のみで気が滅入ることもあると思います。気分転換にもなると思うので校舎にきて勉強しましょう!

 

お待ちしております!

 

法政大学生命科学部2年 平川大聖

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅前校では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!