ブログ
2025年 11月 13日 受験を意識しよう
こんにちは、長谷川です。
今回は低学年向けに話していこうと思います。
今回のテーマは「受験を意識しよう」です、
みなさん、共通テストまで残り何日かご存知ですか?
正解は66日です。
あと二か月ちょっと経てば、高2生はもう受験生です。
受験生になると、やりたいことをいろいろ我慢して勉強漬けの生活が待っています。
というよりそこまで頑張らないとたいていの人は第一志望校に受かりません。
1年間本気で努力する受験生になる準備として、今からやっておいたほうがいいことをいくつか話したいと思います。
まず第一にやってほしいことは第一志望校の受験科目、配点を調べてください。最短距離で合格に向かうためです。これは、やってる人はもうやってると思うのですが、まだの人は5分あれば終わることなので、今すぐやりましょう。
次に勉強しない日を作らないことです。1日5分でもいいのでまずは勉強する習慣作りをしましょう。
最後に勉強時間を少しずつ上げていくことです。当然ですが、毎日たった5分の勉強で第一志望校に受かるはずがありません。少しずつ量を増やしていって、勉強時間は人それぞれですが、受験生になるころには、大体平日4時間勉強に慣れておくと理想でしょう。
この二か月で受験生としての最高のスタートを切れるように頑張りましょう!
横浜国立大学理工学部化学生命系学科1年長谷川
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅前校では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!










