担任助手をしていてよかったと思うこと | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール センター南駅前校 » ブログ » 担任助手をしていてよかったと思うこと

ブログ

2025年 11月 15日 担任助手をしていてよかったと思うこと

こんにちは!多田です

教習所通いや所属しているオーケストラの公演など抱えていたものが全て終わり、最近はゆったりとした時間を過ごしています🍀

この間は長野の白馬村に行って雄大な自然に癒されてきました

時間があるうちに色んなことをしておきたいと思う大学4年の秋です☺️

 

さて、今日のテーマは「担任助手をしていてよかったと思うこと」です

 

私はかれこれ担任助手4年目になります

当初はこんなに長くやるなんて思っていませんでしたが、ここまで続けてきているのは、紛れもなく担任助手の仕事が好きだからだと思います

私は誰かの面倒を見るのがもともと好きで、生徒の成長を近くで見ることができるということが、担任助手をしていて良かったと思うことで1番に浮かびました

 

英語が苦手だったものの必死に勉強して得意になった生徒

校舎になかなか来なかったのに受験生になるにつれて毎日登校が当たり前になった生徒

高速基礎マスターがずっと進まなかったのにスイッチが入って完全修得した生徒

今まで担当した生徒の数だけたくさんの思い出と成長があります

そんな生徒のそばで受験勉強を支えることができることがこの仕事の醍醐味だと思っています

 

そして、生徒の成長を見守るだけにとどまらず、自分自身も成長することができるのも担任助手をして良かったと思うことです

校舎に行くたびに気が付いたらたくさんのことを考えていて、日々生徒の持つ力が最大限発揮できるように考えて実行するという経験を重ねています

そうしたなかで、分析力、企画力、実行力、コミュニケーション力、人の心を動かす力など自分が成長したと思える部分がぱっと考えられるだけでもこれだけあります

生徒の成長を感じながら自分自身も成長できるという経験はなかなかできることではないと思っていますし、そのような経験を大学4年間かけて積み重ねてきたことは自分にとっての財産です

これからもみなさんの助けになれるよう一生懸命頑張りたいと思います

共通テストまであと2か月、駆け抜けましょう!

 

立教大学法学部4年 多田

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!