担任助手をやっていてよかったこと | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール センター南駅前校 » ブログ » 担任助手をやっていてよかったこと 

ブログ

2025年 11月 18日 担任助手をやっていてよかったこと 

こんにちは!

岸和田です!

先日は研究室の視察のような件で初めて沖縄本島を訪れたのですが、忙しすぎて初めて肉眼で海を見れたのが4泊5日の最終日でした

 

次は絶対プライベートでリベンジするという決意ができたので逆によかったかもしれないです

 

さて、今日のテーマは「担任助手をやっていてよかったこと」です

これまで上級生のみんなが書いてきたことを僕もやる感じですが、

正直これに真面目に答えるとすれば、みんなと同じ「生徒の志望校合格を見届けること」なんですがそれだとあまりにも味気なさすぎる(提出遅れてるし)ので、ちょっと違う目線から書いてみようと思います

 

「僕がなぜ4年目まで続けているか」ということにも関わってくることですが、「自分が他人の人生に少しでも影響を与えられていること」に悦びは感じています

 

言葉が少しエゴイスティックに聞こえるかもしれませんし、いつもベストを尽くすことを意識してはいますが僕ごときが関わった生徒全員を完全に良い方向に変えることができてるとも思っていません

 

受験を通して僕という存在の良い面または悪い面が生徒の記憶に残り、そしてその後の人生の中で何か得られるようなものがあればいいなと考えています

 

このようなことを感じることができるのは、ここまで人と深く関わることができるこの仕事ならではだと思いますし、自分の存在意義というものを考える良い機会にもなりました

 

自分でも何を語ってるのかわからなくなってきたんでここらで終わりにしようと思います

なんか言ってることが辞める人みたいになってますが、少なくともあと半年はこれまでと同じように、またそれ以上にみなさんのお役になれればということで頑張っていくので、今後ともよろしくお願いします!!

 

東京大学農学部4年 岸和田翔平

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!