ブログ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 138

ブログ 

2023年 4月 5日 修了判定テストまで受けましょう!

こんにちは!青木海ディランです!

 

 

もうあと数日で皆さん学校が始まるんじゃないでしょうか?

 

 

新しい学年になる人も、新しい学校になる人も

 

 

良いスタートダッシュを切れるようにしましょう!!

 

 

ところで、東進性の皆さん、、、

 

 

修了判定テストまでしっかり受けていますか??

 

 

受講の最後にあるいわばまとめテストですが、

 

 

このテストを合格して初めて受講の内容を吸収したことになります!

 

 

言い換えれば、受講をただ受けているだけでは身につくものも少なくなります!

 

 

しっかり修了判定テストまで受け、

 

勉強の質を最大化させましょう!

 

 

 

明治学院大学国際学部国際学科1年青木海ディラン

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

 

2023年 4月 3日 いよいよ新学年になります!

こんにちは、柳本です!

 

いよいよ4月になり、新学年を迎えますね!

みなさん心構えはできていますか?

学年が一つ上がったということは、

受験に近づいたということですね!

 

これを機会に今まで頑張りきれていなかった人は

まず毎日登校から始めましょう!!

 

家でも勉強できるからいいという人、

本当に十分な量と質の勉強をしていますか?

東進で勉強するのを習慣にしてしまいましょう!

受験生になってから勉強の習慣をつけるというのは大変だと思います。

今から受験のことを考えた行動をしていきましょう!

 

また、高速基礎マスターを長期間ずっとやっていて未だに終わってない人は

春休みのうちに終わらせる勢いで取り組んでください。

高速でマスターできるのが高マスです!

終わっていない人は期限を決めて絶対に

その期限までに終わらせてください!

頑張っていきましょう!!!!

 

明治大学商学部商学科1年 柳本佳凜

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

 

2023年 4月 2日 4月に入りました!

こんにちは!

 

大谷、おっと間違えました、岸和田翔平です

 

僕もなにか二刀流のような誇れるものが欲しいものです

 

早速ですが今日のテーマは「4月に入りました!」です

 

つい先日も僕が担当でしたがどうぞ最後までお付き合いください

 

さて今日は4月2日、新学年になって一日が経過しました

 

どの学年の人も昨日からまた心機一転、

より一層本気で勉強に取り組んでいることだろうと思います

 

昨日少しサボってしまった人は反省して、是非今から机に向かいましょう

 

新学年へ上がるにあたり、学年別に意識してほしいことがあります

 

まず、高3のみなさんです

 

東進では以前から受験生としての自覚を持ってほしい、

という話をしてきましたが、遂に言い逃れできない受験学年となりました

 

ここからの全ての行動には以前とは比べ物にならないほど大きな意味が伴います

 

一年後に志望校のキャンパスに通えているかは既に決まり始めているんです

 

まだ出来ることは人によってまちまちですがたくさんあります

 

一つ一つ乗り越えていきましょう

 

後悔のない受験生活を送ってください

 

次に高2、高1のみなさんに向けてです

 

受験はまだ先のことだと思っていませんか??

 

当事者意識を持てている人たちはもちろん素晴らしいですが、

そうでない人も多いのではないでしょうか

 

個人的な意見ですが、高1高2での勉強への取り組みに関しては、

高3でのそれと同等以上の重要性があると感じています

 

当たり前ですが受験レベルの問題を解けるようになれということではなく、

自分に適した勉強方法の確立や、英語や数学の完成度理社の進度での話です

 

受験学年では思っている以上にやらなければならないことがあります

 

そんな時に余分なことに脳の容量は割きたくないはずです

 

今のうちにできることは山ほどあります

 

思い立ったが吉日、まずはやるべきことを整理するところから始めましょう!

 

 

少し堅い話にはなってしまいましたが、

みなさんにはぜひ本気を出してもらいたいと思っています

 

その中で行き詰まることもあるかもしれません

 

でも僕たちはそれを一緒に解決していくための存在でもあるので、

その時は是非相談して下さい!

 

東京大学文科3類2年 岸和田翔平

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

2023年 3月 31日 3月が終わります!

皆さんこんにちは、川崎です!

 

早いもので、3月も今日で終わりです。

東進では12月から新学年に切り替わっていますが、

学校でもいよいよ新学年に切り替わりますね!

 

 

皆さんは、満足のいく春休みを過ごせましたか?

 

校舎でも様々なランキングが掲示されているように、

皆さんの頑張りは私たちも日々よく見ています!

 

これまで進めてきた勉強はもちろん、

春休みに頑張った受講や高速マスターなどは、

4月以降の模試だけでなく、

夏休みの勉強にも大いに影響します。

 

受講を春休み中に頑張った人は、

その分夏休みを演習に充てられますし、

逆に頑張れなかった人は、

夏休みも受講に追われることになり、

差がついてしまいます。

 

「まだ本気出せてかもな…」と思った人は、

今から本気で追いつきましょう!!

 

 

東進では4/6までが春休みです。

この日までは8:30から校舎は開いています!

 

最近は「朝登校」をして朝から東進で頑張っている人も増えてきて、

嬉しい限りです🙌

あともう1週間、「朝登校」頑張っていきましょう!!

 

成城大学社会イノベーション学部2年 川崎優花

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

 

2023年 3月 30日 新担任助手紹介~稲葉湖編~

こんにちは!

 

この春から新しく担任助手することになりました稲葉湖(いなばうみ)といいます。

と書いてうみと読みます!!

 

春から法政大学 人間環境学部に進学します。

共通テスト利用で合格したので共テに関するアドバイスができたらなと思っています!

受験科目は私立理系だったので、数学 化学 英語の三科目です。

得意科目は化学です。

 

高校は神奈川学園高等学校に通っていて6年間卓球部に所属していました。

部活は高3の6月までやっていました。

最後の大会では県でベスト8に入ることができとても良い経験になりました。

 

趣味は動画アプリで韓国ドラマを見ることです。

韓ドラ好きな人がいたらぜひお話ししましょう。おすすめなドラマも教えてほしいです!

 

私は高2の12月に東進に通い始め部活と勉強の両立をしながら本格的に受験勉強を始めました。

部活との両立で困っている人がいたら気軽に相談してください!!

 

これから一緒に頑張っていきましょう!

よろしくお願いします!!

法政大学人間環境学部1年 稲葉湖

 

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!