ブログ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 144

ブログ 

2023年 2月 8日 大学生の春休み

こんにちは!!岸和田翔平です

 

前回の僕の担当回では日常的な一日についてお話させてもらいましたが、

今回は大学も春休みに入ったということで

「大学生の春休み」というテーマでやらせていただきます!!

 

まず春休みについてですが、大学に関してはとにかく「長い」の一言に尽きます

 

4月初めまで2か月弱もある上に僕は特に部活にも入ってないので

自発的に動かないとマジで暇です

 

というわけで色々やっているのでテンプレートの「一日」がありません

なのでその中でも頻度が多いものについて紹介していきます

 

①旅行

度々紹介していますが大学に入ってから僕は旅行に目覚めてしまいました

 

特に一人旅は今までやったことがない分、新鮮味もあって良いものです

 

実はこのブログも一部分は高知のホテルで一人考えてたりします

 

何回も遠出してたらさすがに出費もやばいですけどね・・・

 

②教習所、東進

横浜にいる期間は大体このどちらかが予定に入っていることが多いです

 

教習所は10月から通っているのですが予想以上に僕が下手

簡単には終わりそうになく、もはや春休み中には終わらないかもです

 

③なんやかんや

雑な書き方になってしまいましたが、本当に雑多なことです

 

サッカーしたり、友達と遊んだり、大学の成績発表後は次の履修計画を立てたり、

はたまた家で漫画を読み、アニメを見、寝るだけだったりです

 

以上、僕の今のところの春休み概観です

 

とはいってもこれだけ時間があるのであれば

せっかくなら何か技術を身に着けたいなと思っているので、

いい候補があればぜひ教えてください!!

 

東京大学文科3類1年 岸和田翔平

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら


1日体験はこちら入学申込はこちら

2023年 2月 6日 高マスに取り組もう!

 

こんにちは!そろそろ暖かい日も出てきたと感じる今日このごろです

冬の終わりは冬の終わりでさみしいものですね、、。

さて、高校の入試休みがもうそろそろ始まるという人も多くいるのではないでしょうか。

計画を立てて新学年に向けて勉強をどんどん進めていきましょう!

さて今日のテーマは「高マスに取り組もう!」です

高マスをやっている方々、目標を覚えていますか?

2/19の共通テスト模試までに4冠、最近始めた人は3冠が目標になります

また、1週間で1500演習が目標になっています。

みなさん普段毎日演習できていますか?

めんどくさいと思ってしまうこともあるかもしれませんが、受験生になれば毎日勉強するのは当たり前になります

高マスを毎日やるところから勉強習慣を始めてみませんか?

高マスに取り組むのにおすすめな時間を二つ紹介していきます。

①移動中の電車・バス

学校、部活、はたまた東進への登校、遊びに行く途中など電車などに乗る時間はたくさんあるのではと思います。

スマホをいじったり、ボーっとしたり、そのような時間の使い方していませんか?

高マスを毎日10分でもやるだけで英語への慣れは大きく変わります。

毎日演習頑張りましょう!

②受講する前

校舎に来て受講!はもちろんですが受講だけで帰っていませんか?

その使い方、すこしもったいないかもしれません

高マスはパソコンでも、スマホでも、タブレットでもできます。

受講前の数十分、英単語頑張ってみましょう!

 

さて、このように忙しいと思っていても高マスなら勉強できるのではないでしょうか。

ここで頑張る数十分が受験生の自分を支えてくれます!

勉強量を増やせるように頑張っていきましょう!

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら


1日体験はこちら入学申込はこちら

2023年 2月 4日 新年度特別招待講習 申し込み受付中!!

こんにちは、柳本です!

最近寒くて寒くてなかなか朝起きれないし、

起きても何のやる気も起きません…

そんな人多いんじゃないでしょうか??

 

ただいま新年度特別招待講習の申し込み受付中です!

3/1までに申し込めば

4講座無料で受講することができます!!

勉強のやる気が起きない…という方!

迷わず招待講習を受けにくることをおすすめします!

 

申し込みの締め切りまでまだまだあるし

後でもいいか、はもったいないです!

 

今から始めて絶対に損することはありません

すぐにでも勉強習慣をつけて、

ライバルに差をつけましょう!!

校舎でお待ちしています!!

 

明治大学商学部商学科1年 柳本佳凜

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら


1日体験はこちら入学申込はこちら

2023年 2月 2日 受験生へのエール(文系向け)

こんにちは、川崎です!

 

最近、とあるホラー小説を読み始めました👻

元々はミステリー小説をよく読むので、

なんだか新鮮です。

ただ、ミステリー小説はドキドキの後の爽快感があるのに対し、

ホラー小説は気味が悪く、爽快感のカケラもありません笑

 

 

という私の近況は置いといて、

あっという間に2月になりましたね!

私立大学の入試も本格的に始まっています。

 

 

皆さんは志望校合格に向けて、

これまでの人生で一番といっていいほど

たくさん勉強してきたことと思います。

 

皆さんが各々の目標に向かって

全力で取り組んでいる姿を見て、

担任助手である私も、パワーをもらってました。

 

連日続く受験では、「切り替えること」が大事になります。

過去は変えられなくても、未来は変えられます。

どうしても切り替えられないときは、

ズルズル引きずりながら勉強するより、

担任助手を頼ってみてくださいね!

 

 

最後に、

受験するにあたって、

学力はもちろん、それと同じくらい大事なのは

健康であることです。

 

受験本番が近づいてきて、

時間が惜しい気持ちはとても分かります。

でも、睡眠だけは十分にとりましょう!!

削りすぎるのはNGですよ☝

 

 

 

緊張や焦りを感じたら、まずは深呼吸

最後の最後まで諦めなかった人には

良い結果が待っています

 

受験勉強から解放されるまで、

長くてもあと1か月と少し。

全力で駆け抜けましょう!

 

不安なことがあれば、

いつでも担任助手を頼ってくださいね!

応援しています!!

 

成城大学社会イノベーション学部2年 川崎優花

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

2023年 1月 31日 1月が終わります!

こんにちは、柳本です。

今日で1月が終わりますね!

1月はお正月があったと思ったら冬休みが終わり、

あっという間に共通テストが終わって…と忙しい月だったと思います。

 

高012生の皆さん、

学校ごとに期間は違うにしても

2月には入試休みがあると思います。

 

学年が上がるという意識をもって

いままで部活で東進来れてなかったな、という人も

この機会に東進で勉強しましょう!

 

受験生の皆さん、

共通テストでいい結果が出せた人も

力を発揮しきれなかった人も、

結果はしっかり受け止めつつこれからまだまだ残されている

二次私大の試験にそなえましょう!

 

多くの人があと1ヶ月少しで

試験を全て受け終わることになると思います。

 

今までこのために頑張ってきたということを

もう一度思い出して頑張っていきましょう!

 

共テが終わってひと段落ついたのではなく

ここがスタートです!今からが本番です!

 

明治大学商学部商学科1年 柳本佳凜

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!