ブログ
2022年 6月 13日 高速マスターをやろう!!
こんにちは!佐々木です!
私は勧められたものを積極的に見たり聞いたりします。
そのせいか興味があることが多すぎて、趣味はなに?と聞かれると
毎回困っていました。
でも最近気が付いたんです!
私が一番興味のあることはファッションです。
これは胸を張って言えます。
なぜ気が付いたかというと、暇さえあれば、ファッションの特集のページや
自分は着ないようなデザインのお店のオンラインショップを永遠と見ているからです。
ふとした瞬間に自分の興味のあることに気が付いたりするので、
志がまだ定まってないよという人は様々なものに触れてみてください!
本題に入ります!
今回のテーマは
「高速マスターに触れよう!!」です。
高速マスターにもいろいろな種類がありますが、今回は英語を
メインで話していこうと思います。
みなさん、高速マスターを演習していますか?
この質問に対してYESと答える人は多いと思います。
みなさん、高速マスターを“毎日” 演習していますか?
さて、この質問を胸を張ってYESと答えられた人はどれくらいいるでしょうか。
高速マスターは毎日演習が完全習得への近道です。
私たちも人間なので、何度も何度も繰り返さなければ絶対に忘れます。
例えば、共通テスト単語1800の場合、1日1ステージだと一周するのに
18日かかります。
この流れで1発で修了判定テストに合格できる人は
ほとんど居ません。
となると、もう1回復習し直さないといけないんですよね。
その演習を1日100、もしくは次触れたのが1週間後みたいなパターンは
よくありますが、そんなにゆっくり演習していたら、せっかく覚えたものが
どんどん抜けていきます。
基本的にスキマ時間が5分でもあれば100演習するぞ
というマインドでいてほしいです。
高速マスターは単語に限らず、熟語・文法・例文・上級英単語・上級英熟語など
たくさんあります。
今回は英語の例を用いて書きましたが、他の教科でも同じことが言えます。
最後にこれだけは覚えて帰ってください。
《高速マスター3ヶ条》
①短期集中型で演習
②毎日演習
③スキマ時間を見つけたら演習
この3つを身に着けて習慣化していきましょう!!!!
日本大学文理学部心理学科2年 佐々木那菜
_________________________________________
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!
_________________________________________