ブログ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2023年05月の記事一覧

2023年 5月 19日 志作文を書こう!

みなさんこんにちは!青木海ディランです。

 

 

5月なのにありえないくらい暑くなってきましたね。

 

 

そろそろ夏服買わなきゃ、、

 

 

とまぁそんなことはさておき、

みなさんは将来やりたいことは決まっていますか?

 

 

今日は志作文について話したいと思います!

 

 

東進ハイスクールではこの時期に20年後、30年後の世界を

想像した上で自分はどうしていくべきか

作文にまとめるイベントがあります!

 

 

みなさんは今なぜ勉強をしていますか?

 

 

大学受験のためと答える人がほとんどだと思います。

 

 

しかし、あくまで大学受験は通過点であってゴールではありません!

 

 

今一度自分を見つめ直して「志作文」を書きましょう!

 

明治学院大学国際学部国際学科2年青木海ディラン

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

 

 

 

2023年 5月 18日 勉強と部活の両立

こんにちは!

小池琢睦です!

5月もそろそろ下旬に差しかかり、6月がもう近づいてきましたね。

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

僕は先日 Eveという僕がとても好きなアーティストのライブのチケットの抽選に申し込んだのですが、外れてしまいました。

高倍率の壁は高いですね。

詰めが甘かったなと反省しています。

 

 

 

さて今回のテーマは「勉強と部活の両立」です!

今部活をやっている方々は思うような勉強ができているでしょうか

部活で疲れて家に帰ってから全然勉強できない、、そんな人もいるかと思います。

 

かくいう僕も高校時代はバスケットボール部に所属していて全然休みがなく、両立ができていない一人でした。

ですが僕はちょっとした2つの工夫で両立できるようになりました。

ここでは僕がどんな工夫をしたのか少し共有してみようと思います!

主に部活をやっている方に参考にしてもらえたらうれしいです!

やっていない方も是非参考にしてみてください!

 

ではそんな工夫の1つ目

「勉強しない日を作らない」ことです!

一見簡単そうに見えますが、皆さんが思っているよりも難しいと思います。

大事なのは続けることです。

この工夫の最大の利点は部活を引退したり、辞めたときに勉強習慣がすでについているということです。

実際に僕はこれをして、部活を引退した後スムーズに受験勉強に専念することができました。

部活でヘトヘトになって帰ってきた日も、今日はオフだから目いっぱい遊ぼうという日でも最低1時間は勉強するようにしましょう!

 

 

 

2つ目

「毎日小さな目標を作る」ことです!

なんでもいいです!たとえば「今日は数学の参考書を○○ページ進める」でも「少しでもいいから机に向かって勉強する」でも本当に何でもいいです。

一番大事なのは何かを達成するという経験を積むことです。

勝負において最後に勝つのは経験豊富な人だと思っています。

たくさん成功のイメージを積み重ねていきましょう!

また、達成経験というのは皆さんに自信をつけ、モチベーション向上にもつながるはずです!

 

 

 

ここでは僕が両立のためにしてきた工夫のうち、効果のあった2つを紹介しました。

すべての人に当てはまるというわけではないかもしれませんが、ぜひ一度試してみてください!

 

 

 

 

横浜市立大学データサイエンス学部データサイエンス学科一年  小池琢睦

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

 

 

 

2023年 5月 17日 高マスに取り組もう!

こんにちは!!

岸和田翔平です!

 

最近、今更ですが「進撃の巨人」にハマってしまいました

 

学校にも立体起動装置で行けたらさぞかし楽だろうなぁなどと

日々の妄想が捗ってしまいます

 

さて、本日のテーマは「高マスに取り組もう!」です

 

主に高2以下の人たちに対する内容になると思いますが、

高3のみなさんにも参考になれば幸いです

 

さあ、突然ですがみなさんは今どれくらい英単語を覚えているでしょうか

 

学校で何かしら単語帳が配布されている場合が多いと思うのでその何割か、

という人が多数なのかなと思います

 

そこで考えて欲しいのは、その割合を終わらせるまでに

どの程度の期間を費やしていたのかということです

 

この立場になってまだたった一年と少しですが、

いろんな人たちの進捗を見守ってきた感覚としては

一か月以内で一周する人はあまりいませんでした

 

早いペースだと思う人もいるとは思いますが、

ここで一つの例をあげてみましょう

 

ある単語帳に収録されている単語数を2000とします

 

仮に一日100単語こなすとしたとき、単純計算で20日しかかかりません

 

そう考えると大したことないと感じるはずです

 

ではなぜ多くの人が一周するのにさえ一か月以上かかってしまうのでしょうか

 

これは僕の経験談含めたものになりますが、

単純に手が出づらいのだと思います

 

単語を覚えられるような、集中できる環境があるときには

どうしても数学などの演習系がやりたくなるでしょう

 

部活が忙しくまとまった時間が取れない人ならなおさらで、

数少ない空き時間にわざわざ紙媒体の単語帳をカバンから引っ張り出してやる、

となるとコンスタントに進めづらくなるはずです

 

ですが、東進生のみなさんは高速基礎マスター、いわゆる高マスが使えます

 

これはスマホ上でできるので単語帳を持ち歩く必要がありません

 

紙媒体も当然大事なので、並行してやっていくのが良いと思います!

 

ぜひ工夫を重ねて実力アップにつなげましょう!

 

東京大学文科3類2年 岸和田翔平

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

 

2023年 5月 16日 東進のいいところ!

こんにちは、多田菜摘です

私は民法のディベートゼミに所属していて

6月頭に2回目のディベートを控えているので最近はそれに向けた準備を頑張っています

1回目のディベートは惨敗だったので今度こそは勝ちたいですね

そして知識をもとに相手チームの弱みを攻めていく先輩の姿がかっこよすぎるので、いつかそうなりたいと思う日々を送っています

 

さてさて、今日のテーマは東進のいいところということで

東進歴3年弱の私が考える良さを語っていきたいと思います

 

①自分をいつも見てくれる担任助手がいること

個人的にはこれが大きかったですね

自分が生徒だった時、

校舎に行ったら必ず話しかけてくれたり、勉強で行き詰まったら相談に乗ってくれたりする担任助手の存在はとても大きかったです

受験勉強は孤独に感じる人も多いかもしれませんが、東進で勉強していれば自分の担当の担任助手がいつも支えてくれるので一緒に乗り越えることができます!!

気になる学部の担任助手に授業の話を聞いてみたり

科目別の勉強法を聞いてみたり

部活との両立方法を探ってみたり

大学生である担任助手だからこそ話せることもたくさんあります!

 

②チームミーティング

東進にはチームミーティングという複数人の生徒で構成されるチームで、週に1回30分集まる制度があります

ここでは先週の振り返り今週の予定立て勉強の悩み相談などをします

周りの生徒が何を勉強しているのか

どのくらい登校しているのか

何コマ授業を見たのか

など周りと切磋琢磨して高みを目指す環境が整っています!

私が生徒だった時も周りのメンバーが頑張っているから頑張らないとと奮起することがよくありました

 

③大量の演習

東進には演習量を確保できるコンテンツがたくさんそろっています

まずは「高速基礎マスター」、通称高マスです

これは英語をはじめとして数学、国語、理科、社会などの科目が対応しています

高マスでは1問1答形式で各科目の基礎をインプットすることができます

すきま時間に高マスをこつこつ続けることで基礎固めはばっちりです!

そして、主に受験生になりますが東進には

共通テストの過去問志望校の過去問を約10年分演習できるコンテンツがそろっています

演習材料がそろっていることもありがたいですが、解説も丁寧なので復習もとてもしやすいです! 

 

以上が私の考える東進の魅力です

東進の良さをしっかり活用してこれからも受験勉強頑張りましょう!

立教大学法学部法学科2年 多田菜摘

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

 

2023年 5月 15日 私の大学生活

こんにちは、柳本です!

今回のテーマは「私の大学生活」です!

私はオーケストラのサークルに所属していて

フルートという楽器を吹いています🎶

明治のオーケストラは規模が大きく、200人ほどの部員がいます

今は6月に演奏会をひかえていて週4〜5くらい

サークルに行っています(さすがに多いです)

演奏会ではソロもいくつか吹くので少しドキドキしますが楽しみです!

忙しいですが私の大学生活の楽しさの7割くらいはサークルが占めているはずです!!

サークル入ると友達が学部外にできるので交友関係が広がります!

みなさんも大学生になったらサークル入ると楽しいですよ〜

 

授業の話をすると、明治大学の商学部は2年生からゼミが始まります!

ゼミとは少人数(私のゼミは20人くらい)でより専門的な内容を取り扱うものです。

座学というよりは発表やディスカッションなどをして

学生が能動的に動くことが多いです!

1年生の秋頃に面接や試験などをして入るゼミが決まっていて、私はマーケティングのゼミに所属しています。

ゼミが始まってすぐにパワーポイントを使って一人で発表する機会が設けられました。

グラフの作り方を褒められたのでちゃんと時間かけて準備してよかったです☻

次の発表は教科書の1章分を1人25分で発表することになっているので、

結構ハードですが今から準備頑張ろうと思います!

今回はサークルとゼミの話をしました!

大学生の生活が少しでもイメージしてもらえたら嬉しいです!

 

明治大学商学部商学科2年 柳本佳凜

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら