モチベーションの保ち方 | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール センター南駅前校 » ブログ » モチベーションの保ち方

ブログ

2025年 7月 7日 モチベーションの保ち方

こんにちは!髙松です

暑い日が続いていますが、みなさんお元気ですか?

いよいよ夏休みが近づき、受験生は特に勉強漬けの日々が迫ってきていますね

長時間勉強をする上で大切なことの一つにモチベーションを高く保つことがあります

難しい問題にぶつかっても、長時間の勉強に疲れても、勉強し続けるために私が受験生時代にやっていたことを2つ紹介します!

 

①細かい目標を立てる

普段から「志望校に合格する」という大きな目標に向かって勉強していると思います

しかし、大きい目標だけでは漠然としていて何をやっているのか分からなくなる時があります

そんなときには、志望校合格という目標から逆算して、短期目標を立ててみるといいかもしれません!

具体的には、

・8月の共通テスト本番レベル模試で数学の点数を15点上げる

・9月から、単元ジャンル別演習を始めるために、過去問を最低5年分は終わらせる

などの目標を立てていました!

数字を含めるなど具体的だと、それに向けて何をするべきなのかも見えやすくなるのでより効率的に学習を進められると思います!

 

②自分が行きたい大学について調べる

時間がたくさんある夏だからこそ、この機会に大学のことをたくさん調べてみてください!

どのような授業があるのか、研究をしているのか、どのようなサークルがあるのか、など調べてみるとよりその大学に行きたい!と思えるポイントが見つかるかもしれません

息抜きにオープンキャンパスに行ってみるのもいいかもしれませんね!

大學の魅力を感じて、その大学に進学するための勉強のモチベーションも爆上げしていきましょう!!

 

以上が私のモチベーションの保ち方です!

適度に息抜きしつつ、夏の勉強もがんばっていきましょう!!

 

東京科学大学 理学院 1年 髙松ひなた

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅前校では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

 

最新記事一覧

過去の記事

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!