ブログ
2025年 7月 1日 受験生の夏の勉強法
こんにちは!松村です
最近暑くなってきましたね🌞
今日から7月になったばかりだというのにこの暑さでは、夏を耐えられるかどうか今から不安です。
というか、今年の梅雨はどこに行ったのでしょうか。
例年より大分雨の日が少なかった気がします。
自転車ユーザーの私からすると嬉しい限りでしたが、地球さん的にはこれは大丈夫なのでしょうか。
心配なので近々お見舞いに行こうと思います🌎
また、最近小さい紫陽花みたいな形をしているランタナという花を見つけました。
色鮮やかでとてもかわいらしい花でしたが、
調べてみると「世界の侵略的外来種ワースト100」の指定されていました。
種子に毒があり、繫殖力がとても高いそうです。
美しい花にはとげがある、とはこのことですね。
さて今回のテーマは、「受験生の夏の勉強法」です!
定期試験が始まり、そろそろ夏休みに入るという生徒も多いのではないでしょうか。
東進ハイスクールでは夏休みに15時間勉強を目標にしています!
絶対無理じゃね?と思ったそこのあなた。
無理と思っている間は無理です。
目標は高く、チャレンジしていきましょう!!
受験生の夏休みは、共通テスト・二次私大の過去問を10年分演習する
ことが一番の目的です!
過去問演習にはまとまった時間が必要になるので、
学校がなく、長時間勉強できる夏休みに取り組むことをお勧めします。
まだ学力に自信がなく、夏休みから過去問をすることに抵抗がある生徒もいると思いますが、
演習を通して自分の弱点を知り、残りの受験までの時間で対策することで
さらに学力を上げることができます!
夏休みはまとまった勉強時間の取れる絶好のチャンス。
確実に勉強時間を確保して、他の受験生徒と差をつけましょう!!!
横浜市立大学医学部看護学科 松村杏樹
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅前校では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!