受験生時代の夏の思い出 | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール センター南駅前校 » ブログ » 受験生時代の夏の思い出

ブログ

2025年 8月 12日 受験生時代の夏の思い出

こんにちは!

昨日8月11日は神奈川県吹奏楽コンクールでした!

私も、高校の後輩の演奏を聞きに行ったのですが、各校の夏をかけた演奏に感動しっぱなしでした。出演されたみなさん、素敵な演奏をありがとうございました。そして、これまで本当にお疲れさまでした!!

 

私も昨年はこの空間で演奏していたのかと懐かしくなったので、今日は、私の受験生時代の夏の思い出を語らせていただきます!

 

私は高校生時代、吹奏楽部に所属しており、夏はコンクールに向けて、ひたすら部活動をしていました。

受験生だったけれど、夏休みも1日中部活漬けの日々。ほかの部活の人はもう引退して、勉強に励む中、こんなに部活ばかりで良いのかと思いつつも、憧れ続けたコンクールメンバーとなり、やるしかないと心を決め、部活も勉強も私なりの全力で取り組んでいました。

 

しかし、練習を重ねていくうちに、何が正しいのか分からなくなり、思うように練習が進まない苦しさを抱えながら過ごしていました。正直、夏のこの時期は”楽しい”というよりも、”先輩たちが残した結果に恥じない演奏をしなくては”という義務感で練習していたように思います。

受験勉強は、部活の前や帰ってからなど合間を見つけてする状況でした。

 

部活は苦しいことのほうが多かったし、もっと勉強もしたかった

それでも、そんな探り探りの日々があったからこそ、最後のステージで得られた達成感はとても大きかったですし、聴く人が感動する音楽に、自分たちが納得できる音楽に近づけたのだと思います。

ふりかえった今、苦しかったはずのあの夏もかけがえのない思い出となっていることに気づかされました。

 

今、受験生のみなさんは夏休みも後半戦に入り、毎日毎日、同じように勉強を繰り返す日々に飽きてきているかもしれません。

しかし、

その努力はかけがえのない経験になる

 

みなさんにとっても、この夏はこれからの人生を支える大きな力になってくれるはずです。

今一度、気を引き締めて、後悔のない夏にしていきましょう!

 

東京科学大学理学院1年 髙松ひなた

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅前校では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

 

過去の記事

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!