夏バテのための食生活や習慣 | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール センター南駅前校 » ブログ » 夏バテのための食生活や習慣

ブログ

2025年 7月 31日 夏バテのための食生活や習慣

こんにちは! 岸和田です!

今日のテーマは「夏バテ改善のための食生活や習慣」とのことですが、僕は栄養士でもなんでもないですし、僕自身先週体調を崩しているのでいえることは何もありません!ggってください!!

 

さすがにこれで終わるのもアレなので、僕の高3の頃の話をしたいと思います

僕はサッカー部に所属していましたが、夏休みの開始と同じくらいの時期に引退をしました

なので夏休みは受験勉強に全てを割けるはずでしたが、なんとなく消失感みたいなものがあって正直前半の方は全力を注げてはいませんでした

 

もともと僕が勉強に対して怠惰な面もあったのが良くないですが、朝も8時台に東進に登校することは片手で数えられるくらいでした

いくら僕でも危機感を覚え、心を入れ替えて後半からは勉強時間を増やし、時折学校の自習室にも行って飽きがこないような工夫もしました

 

とはいっても旧帝大志望あるあるとして、8月の毎週末何かしらの模試があると思いますが、これにコテンパンにされたのは今となってはいい思い出です

言っても受験生の夏なんて特別面白いこともないですが、僕の夏休みはこんな感じでした

 

今は8月の初旬です

ここまでしっかり勉強出来ている人はそれを維持、少しでも心残りのある人はそれを全力で解消できるよう、様々な工夫をしながら頑張ってください!

何か困っている事等あれば、僕でなくてもスタッフに何でも聞いてください!

東京大学農学部4年 岸和田翔平

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!