ブログ
2025年 8月 9日 夏休みの息抜き
こんにちは、伊藤です!
大学のテストが終わり、やっと待ちに待った夏休みがやってきました!
みなさんは夏休みの時間を有効活用できていますか?
今日のテーマは「夏休みの息抜き」です。
まず、夏休み中にオフの日を取るかどうかですが、私は取っていました!
その日はオープンキャンパスに行ったり、少し遊びに出かけたりしてリフレッシュ。
勉強をしていないと不安になる人は勉強を続けるのも良いですが、私はこの時のオープンキャンパスで志望校へのモチベーションがより高まり、入試会場の下見にもなったので行って良かったと思っています。
また、友達と遊びに行くと、久しぶりに夏休みの近況報告をし合うことができ、自分がやってきたことを友達と比べて客観的に振り返るきっかけにもなりました。特に、集団塾ではない東進生は夏休み期間に人と話す機会がぐっと減ると思うので、いいリフレッシュになるはずです。
次に、日常の息抜きについて。
私が楽しみにしていたのは、昼と寝る前にNetflixのドラマやアニメを1話ずつだけ見ることでした。少しの時間でも、気分を切り替えることでまた次の勉強に集中できます。
ちなみに私が実際に見ていたのはマッシュルというアニメで頭を使わずに見れるので受験期には最適でした!
夏休みは頑張る時間と休む時間のメリハリが大切です。
しっかり休むことで心も体も整い、また前向きに動き出せます。
休息は大切です。みなさんも、自分に合った息抜きをしながら頑張ってください!
明治大学2年伊藤玲王
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅前校では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!