明治大学の魅力 | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2025年 7月 9日 明治大学の魅力

こんにちは!

 

今回のテーマは明治大学の魅力についてです!

明治大学には、駿河台・和泉・生田・中野キャンパスの4つがあるのですが、私が通っている生田キャンパスについて紹介したいと思います!

 

生田キャンパスには、理工学部と農学部の学部が設置されています。

大学には小田急線生田駅から徒歩10分ほどでつきます。駅からはわりと近いです♪

 

魅力ポイント1つ目は

広大で自然豊かなキャンパスであることです。

農学部があるので野菜を育てている畑があったり、桜の木も植えてあるので春にはきれいな風景を見ることができます!秋には銀杏も咲くみたいです!

木陰のベンチでアイスをたべたり、春には芝生広場でピクニックをしている生徒も多くいます。

私も友達と芝生の上で食べたいねーと話していましたが最近は暑すぎて室内で食べることが安定になってしまいました、

 

2つ目は新校舎です!

生田キャンパスには今年から利用できるようになったセンターフォレストという校舎があります。

図書館や共有ラウンジ、グループワークルームなどがあり、どれも綺麗でお昼休みなどは多くの学生が利用して賑やかな校舎です。

新校舎ということもあり、冷房の効きも良いのでお昼や空きコマはほとんどセンターフォレストにいます!

 

3つ目は設備です。

食堂以外にも、生田ベーカリーやキッチンカーなど学内で多様な昼食が楽しめます。生田ベーカリーで売っているベーコンポテトパンがとてもおいしそうです!友達がよく食べていて私もいつか食べてみたいなーと思っています。

また、体育館やテニスコート・バレーコート・トレーニング室があり、授業で使用していなければ誰でも自由に使うことができます。いつも誰かしらバレーやテニスをしている印象があります♬

 

最後はマスコットキャラクターのめいじろうです。

この間生田キャンパスに遊びに来ていたので近くにいったらふわふわでかわいかったです

キャンパス内のショップにめいじろうグッズがいくつかあるのでお金がたまったら買ってみようかなと思っています

 

今回は明治大学生田キャンパスの魅力について紹介してみました!

皆さんも自分の志望校について調べたり、実際にオープンキャンパスなどで足を運んでみて、大学生活を想像してみてください!モチベーションアップにつながると思います!

 

明治大学理工学部1年山田

 

 

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅前校では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!