ブログ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 5

ブログ 2022年05月の記事一覧

2022年 5月 11日 全国統一高校生テスト受付中!

こんにちは!菅です

大学の課題を甘くみており、時間のある日は10時まで大学の図書館にいる生活を送っています

大学・学部によりますが、高校より時間と体力をかけて勉強しているような気がします、、。

そろそろテスト勉強を始めている人も多いと思いますが頑張っていきましょう!

さて、今回のテーマは全国統一高校生テストについてです

校舎に通っている方は申し込むかとは思いますが、現在通っていない方も無料で受験できる模試となっています

全国統一高校生テストの特徴としては

・結果の分析が詳しくできる

  それぞれの問題の正答率や同じ時期の志望校に合格した先輩の点数の推移などなどこが得意、苦手なのかを分析することができます。

  また、帳票は1週間で届くので模試の感触を忘れないうちに直し、対策にすすめます

・講師による解説授業

  模試採点はしたけれど自分の中で答えに納得できない、、。そんなこともありますよね

  特に国語など解釈の問題が多いと難しいことも多いと思います。

  東進の模試においては全教科東進の講師による解説授業を見ることができます!

 

高校1,2年の方はまだまだ受験まであるしなんで受験するの?という方もいると思います。

ですが、受験において早すぎる、ということはありません

自分で勉強しよう!と思ってもどこを伸ばせばいいのか分からない、ということではなかなかどんな勉強をすればいいのか難しいところもあるでしょう。

勉強を進めるための第一ステージとして是非、全国統一高校生テストの受験をお待ちしています!

普段勉強を頑張っている方も是非成果を見る機会としてご活用ください!

早稲田大学 菅美咲

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

 

2022年 5月 11日 定期テスト中も受講・高マスをやろう!

 

こんにちは!大形です!

 

みなさんゴールデンウィークはどうだったでしょうか?

わたしが校舎にかなり来ていたのですが、朝から校舎にきて頑張っている人もいて、こちらも頑張ろうと元気をもらえました!

 

次の長期休みは夏休みですね🌴

夏休みまであと2か月少し!一緒に頑張りましょう!

 

さてGWが終わり、ここから学校の定期テストがやってくるという人が多いのではないでしょうか?

 

今日のブログのテーマは

「定期テスト中も受講・高マスをやろう!」です。

今から熱く語るので、みなさん最後まで読んでください!

 

一言で言うならば、ずばり

テスト期間中も受講と高マスはやり続けようということです!

 

しかし、決して学校のテストをおろそかにしていいわけではありません。

テスト勉強と東進の勉強を両立しようということです!!

 

 

学力の定着には毎日続けることが重要です。

テスト期間だからといって止めてしまうと、今までの内容を忘れてしまいもう一度復習しなおすことになってしまいます。

 

そうなると手間もかかりますし、今まで積み重ねてきたものが無駄になるとまではいきませんが、散っていってしまいます…

 

 

それは避けたいことですよね。

だからこそテスト勉強と東進の勉強は両立することが必要です!

 

しかし両立しようと言ってもどうすればいいの?と思っている方もいると思うので、わたしなりの両立のポイントを教えたいと思います!

 

それは

計画立てを丁寧にすること!

 

「テストがやばいから受講しません」と言っている人のなかで、テスト3、4日前まで何も勉強していなかったという人多いと思います。

 

計画をしっかりたてて、もっと前からこつこつ勉強していれば、東進の勉強を止める必要はないと思います。

テスト期間だからこそ予定立てをしっかりして、テスト勉強も東進の勉強もがんばりたいですね!

 

いつでも担任助手は、予定立てのお手伝いをします!

何かあれば声かけてください!!

 

みなさん、頑張りましょう!!

 

早稲田大学国際教養学部2年大形真菜

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

2022年 5月 10日 吉田のラストブログ!!! 

こんにちは、吉田です!

 

みなさん私のこと、覚えていますでしょうか、、??汗

ラスト勤務が4月末で、もう東進は卒業したんですけど、

私情でバタバタしていて、ラストブログがずっと書けずにいました、、、

このブログを書き終えて、本当に東進を卒業ってことになります、!

 

 

私は高校2年の冬に入って、そのまま担任助手を2年続けたので、

東進暦としては3年目で卒業ということになります

最後に何を書こうかな~~って思ったんですけど、

3年間東進ハイスクールセンター南駅前校で過ごしてみて、

自分の受験を終えて、生徒たちの頑張る姿を見てきて、

今通っているみんなに伝えたいこと

を短めに書いていこうかなと思います

 

 

まず、伝えたいのは、

とにかくやってみること

何にしてもやらないと何も始まりません

東進に入学しただけじゃダメなんです

そこから、受講を頑張る、修了判定テストを頑張る、

高速マスターをする、自習室を利用してプラスアルファの勉強をする

何かをやってみないと結果は一生変わらないし、

何がダメだったのかもわかりません

 

これだけは頑張るってことを一つでもいいから決めて、

やり切ってみてください

始めはちょっと頑張るだけでもいいと思います

受講疲れるけど、ちょっとだけ頑張ってみる、

そしたら、もしかしたらやる気もどんどん出てくるかも知れません

そしてその結果、模試の点数が伸びたのか、定期テストでいい点が取れるようになったのかなど、

変化を感じてみてください

 

2つ目は、

どんな結果も次に生かすこと

模試や定期テスト、先の話をすると受験本番、

上手くいかないことも、上手くいくこともあると思います

だけどそれをそこで終わらせるのではなくて、どんどん次に生かしていってください

せっかく東進に入って勉強を頑張ってきたのに、

その頑張りが1回1回途切れてしまったらもったいないです

 

これは勉強以外にも言えることだと思うんですけど、

別に悪い結果になったって、そこで人生が終わるわけじゃないから、

可能な限り、次につなげていって下さい

そしたらその失敗も無駄じゃなくなるし、

過ごしてきた分が全部力に変わるはずです

 

 

最後に

人と環境を最大限に使って欲しいということ

ここの校舎は全員が生徒想いです

みんなの成績が良くなることばかり考えています

だからこそ、今みんながどう思っているのか、どうなりたいのか、何を考えているのか

どこで躓いているのか、を話してほしいです

それを伝えれば、みんなのために動いてくれる人がたくさんいます

聞かれないと、自分のことは話し辛いこともあるかも知れないけど、

そんなことは気にせずに、

自分のために自分のことをどんどん伝えていってください

 

最後にみんなに伝えたいことはこんなところです

センター南駅前校は本当に素敵な場所だと思うので、

自分のために最後まで頑張ってください

3年間ありがとうございました!!

 

 

専修大学 商学部 2年 吉田萌

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

2022年 5月 10日 大学授業の紹介

こんにちは!青山廉です!

まだ入ったばかりであまり皆さんとお話しできていないので、見かけたらぜひ声をかけてくれると嬉しいです!

もちろん私からも話しかけていきます!

本日のテーマは昨日に引き続き大学授業の紹介です!

私の通っている慶應義塾大学理工学部(学問B)は 一年のうちに最大54単位とることができるのですが、そのうち必修科目だけでなんと40単位もあるんですねこれが……

春季、秋季合わせての数なので、案外そこまで忙しくはないんですけどびっくりです。

そこで私は理系らしく理系科目についていくつか紹介していきたいと思います!

①数学2A

数学2でやる内容としては行列式線形微分方程式線形写像などです

正直私も行列式の入りしかやっておらず、後半二つはよくわかっていなくて写像って何ですか?(某掲示板の人風)という感じなので、行列についてお話していきます!

上が行列の例です。括弧の中に数字がいっぱい入っててこれは何を表しているんだ?って感じですよね。

条件の下では行列同士の積が定義されたり、逆行列といったものが存在したりします。

こんなものは何の役に立つんだ?と思うと思いますがこれらは主に多元連立方程式の解を求めることなどに使われています。

皆さんも二元一次の連立方程式なら簡単に解くことができると思います。では、十元一次連立方程式になったらどうでしょうか?ぜひ考えてみてください。

え、私ですか?今の私はもちろん解けませんよ笑

これが行列式の世界では、あら不思議と一つの式にまとめて書き、一度にすべての解を求められるのです!とても便利でしょ?

ここでまた新たな声が聞こえてきた気がします…

十元連立方程式なんて日常生活のどこに役に立つんだ!“と。私もそう思っていました。

ですが、世の中の製品の販売数などを例に考えてみましょう。

製品の販売数はただ価格だけに依存するでしょうか?実際には製品のサイズ、利便性、見た目などなど多くの要素に起因しています。

これら全てを一次の変数にして扱い、すべてが線形結合で表せるとして、製品の販売数を考えてみましょう。十元なんてもんじゃないんかもしれないでしょ?

こんな感じで実際に私たちの身の回りにあるものにも大きくかかわっているのです。

なんとなくイメージはつかめましたか?

②化学A

大学の化学では軌道の形から構造を考えたり反応機構を考えたり分子の波動性を考えたりなどなど、こちらも色々勉強します!

大学の化学は単に高校化学の応用であるわけでなく、高校化学をもっと深く勉強し、その後発展的な内容につながっていくというイメージです。

こちらもまだ始まったばかりで新しい内容が少ないことと、あまり新しい内容が理解できていないことであまり教えられることが少ないです……(シュレディンガー方程式って何?)

夏くらいになって聞いてくれたら、その時にはわかるかもしれないので、興味があったら聞いてみてね!

数学について話過ぎてしまったのでこんなところにしておきます!

 

大学の勉強は高校の勉強の延長線上にあるものだけでなく、その根本にある理論や考え方を学ぶものも案外多かったりします。

大学のいいところは、必修の科目以外にも自分が興味のあることについて学べるのもいいとこですね。

うまく時間を組めば自分の時間を作れるのもいいです!

皆さんの大学生活を想像する助けになったでしょうか?

とりあえず今は大学合格に向けて一緒に頑張っていきましょう!

慶應義塾大学理工学部1年 青山廉

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

 

 

2022年 5月 9日 大学授業の紹介

こんにちは!多田菜摘です

生徒時代に欠かさず読んでいたブログをこうして自分が書いているということが信じられませんが、張り切って書いていきたいと思います😊

 

今回のテーマは大学の授業紹介です!

 

立教大学法学部法学科の私の時間割とともに見ていきましょう!

赤が必修科目、青が学部選択科目、黄色が全学共通科目となっています。

ご覧の通り必修科目が少ないので自由度が高いです!

この中からいくつか抜粋して授業を紹介したいと思います◎

 

①法

法学の導入という位置づけの授業です。

刑事事件の映画を軸として授業が展開されていきます。

なぜこの場面で刑事がこのような行動をとることができるのか、

弁護士が嫌疑をかけられている主人公になぜこのようなアドバイスをしたのか、

検察官の行動の意図とは…

などなど、映画をもとに日本国憲法や刑事訴訟法を参照しながら法学の基礎を学んでいきます!

 

映画をこのような観点から観たことはないのでとても新鮮で面白く、授業で習ったことでニュースの理解が深まるのも魅力的です👍

 

 

②民法

この授業では私たちが生活するうえでとても身近な法律である民法について学んでいきます。

 

たとえば、

Aさんが自分の参考書をBさんに売りたいと思い、

①Bさんがもらう時期や場所(明日東進で)については決めていないが、代金について合意した(1万円で買う)場合

②Bさんがもらう時期や場所(明日東進で)については合意しているが、代金について決めていない場合

この①②の場合で売買契約はどちらも成立すると思いますか?片方だけなら成立すると思いますか?

 

 

 

長くなってしまうので説明は割愛しますが、結論を言うと①だけ契約が成立するんです。

 

少しの差で契約が成立するかしないかが決まるなんて面白いですよね😊

このように具体例をもとに民法の条文と照らし合わせながら学んでいくのでとても楽しく、ためにもなるので一石二鳥です👍👍

 

 

③身体科学からの学び

この授業のテーマはジェンダーです

近年ジェンダー意識は高まってきていますが、授業を受けるとまだまだ意識していなかったことばかりだなと痛感します、

男らしさ、女らしさという文化的・社会的性別であるジェンダーの概念が、自分が無意識に行っている行動に関連していると分かり、毎授業発見ばかりです!

ぜひ未来の立教生におすすめしたい授業です!

(この授業はどの学部の人もとることができるのでなおさらとってほしいです…!!)

 

こんな感じで紹介してきましたが、少しは大学の授業のイメージが湧きましたか?

高校までの暗記重視の勉強に比べて、大学の勉強では思考力や表現力を鍛える機会が多く今までとは違ったかたちで勉強することができます!

また、自分が関心のある授業を自由にとることができるのも大きな魅力です✨

みなさんも自分が学びたいことができる大学合格に向けて引き続き頑張っていきましょう!!

 

立教大学法学部法学科1年 多田菜摘

 

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

 

 

過去の記事