ブログ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 6

ブログ 2021年11月の記事一覧

2021年 11月 4日 【新高12生必見!】12月から新学年がスタート!

こんにちは、かんのです!(^^)!

いよいよ11月になってしまいましたね・・・

食欲の秋!ということで最近はコンビニの肉まんが美味しそうに見えてたまりません。

モンブランも、栗も、かぼちゃも、、、食べたいものがいっぱいあります。幸せです。笑

 

そんなこんなで私は大学生最後の学祭を終えました。

大学卒業まであと5か月!と思うとなんだか不思議な感じがします。

思い残すことなく、「やるべきこと、やってみたいこと」に貪欲に取り組みたいなとメラメラし始めている今日この頃です。

 

皆さんは最近、なにか熱中できていることはありますか?

日々を精一杯過ごしていますか?

わたしは最近こんな言葉を聞きました。

「人生の幸福度は物事にどれだけ熱中できたかで決まる」と。

・・・

奥深いですよね。

確かに、毎日遊んだり、だらだらしたりするのは楽で幸せかもしれないけど、長期的にみたときにその日々が人生において価値をもたらしているかと考えるとなんだかぼんやりします。

 

みなさんはどうですか?

学校生活、受験勉強、趣味などなど熱中しているものはありますか?

 

このブログを読んだ瞬間からぜひ考えてみてほしいです。

東進で置き換えて話すならば、目の前にある受講・高マス・模試など、なおざりにしていませんか?

高校12年生の皆さんは、12月から新学年となりより一層学習量最大化に向けて努力することと思います。

中途半端な気持ちで取り組むのはやめましょう。

今からちゃんと目の前の勉強に熱中できる人は、大学生になって勉強だけではなく興味のあることを見つけた時に気付いたら熱中していて、人生の幸福度が上がるんじゃないかって思います。

 

 

ちょっと今日は大きな(?)話をしてみました。

「目の前のことにどれだけひたむきに取り組めるか」

そんなことを少しでも意識していただけたら嬉しいです。

 

それでは今日はこの辺で・・・!

立教大学経済学部4年 菅野未来

************************************

お申込みはコチラ!

2021年 11月 2日 11月になりました!

 

こんにちは、吉田です!

 

 

ついに11月になってしまいましたね、、!!

あと2か月で2021年が終わってしまいます、、!!

早すぎる、、、!!!!

 

私が入っているサークルでは、例年この時期に代交代があるんですけど

「もう自分たちの代!?!?」

という気持ちです

誰が幹部になるのかな、わくわくドキドキです

 

 

さて、ということで、

今回のテーマは11月になりました!です

 

2021年も終わりに差し掛かっているということは、

高3生はいよいよ受験本番がやってきます、、、

 

高2生、高1生も、

耳が痛いほど言われてきている、

共通テスト同日体験受験が迫ってきています、、、

 

焦りを感じてきている人も、

まだまだ実感が感じられないという人もいると思います

 

 

今回は、そんな中で私がみんなに伝えたいことを

書いていきたいな、と思います

(どちらかというと、現時点で志望校とのギャップがかなり大きい人向けです)

(全員が当てはまるというわけではないので、参考程度に!)

 

受験生の誰にとっても、

共通テストまであと2か月とちょっとです

 

泣いても笑っても、

あと2か月とちょっとなわけです

 

長いと思っていた夏休みも、

秋もあっという間でしたよね

 

残り少ない、受験に近いこの時期の2か月で

どんなことができるでしょうか

 

 

私がこの時期にやっておけばよかったな、と思うことは

自分の勉強と一度しっかり向き合うことです

 

学校の先生や東進から、

「この勉強をしなさい」って言われていることがあると思います

 

だけど、一回立ち止まって、

本当にその勉強が自分に合っているのか整理してみてください

 

私はこの時期、志望校レベルの演習をずっとしていたんですけど、

このレベルの基礎が固まり切っていないのにずっとやっていたんです

 

志望校レベルとそれ以外のレベルに

かなり差があると感じていたにも関わらず、

演習の時間を多くとっていました

 

「みんながどんどん演習しているのに、

 この時期にインプットなんてしている場合じゃない、、、」

と焦りも感じていて、

学力も志望校もそれぞれなのに、

「みんなと同じ勉強を、、」

変に意識してしまっていました

 

確かにインプットが遅れていることは

受験勉強全体の遅れ

なので、良くないことなんですけど、

だからと言って、そこを無視して演習を迎えられるほどの

学力は備わっていなかった

演習をしているのに全く学力が伸びない

という状態にずっといたわけです

 

怖い話ですね、、、、

 

ここにもう少し早く向き合っていれば、

志望校には間に合わなかったかもしれないけど、

もう少し上のランクの大学に合格できていたんじゃないかなって

思ったりもします

 

 

確かに全体で言われていることは、

今の時期の受験生がやるべきことなんだと思います

 

でも、それが自分に当てはまるのか

メインで進めている勉強があっているのか

という部分はしっかり考えながら進めていかなければいけないと思います

 

なので、この時期に

一回状況を整理して考えてみてください

 

「自分のやっていることがあっているか分からない、、、」

となってしまったら、校舎で相談してみてください

一緒にやるべきことを考えましょう◎

 

 

今回はこんな感じです

 

焦ること、不安に思うこと、たくさんあると思いますが、

落ち着いて自分と向き合って、

志望校合格に向けて頑張っていきましょう、、!

 

 

専修大学 商学部 2年 吉田萌

************************************

お申込みはコチラ!

2021年 11月 2日 

なんだかんだ大学生らしい生活になってきた毎日です。サークルも再開しました。新しく入ったサークルに授業で出会った知り合いがいたのが最近の驚きです。

皆さん、こんにちは、小暮です。

 

今回のブログテーマは、「11月の勉強(高3)」ということで、共通テストもあと2か月のこの時期に何を進めようかという話になります!

 

とはいっても10月の感じのまま11月にはいってそのまま勉強していくんじゃないの?という考えはもっともです。劇的な変化はほとんどないかもしれません。

 

でも、12月に入って、共通テスト対策をしないと、本番1月に間に合わないといった感じです。今よりもさらに焦っている自分、想像できませんか?

 

11月はある意味、二次対策に特化できる、そして自分を追い込めるラストチャンスです。

 

有意義に使っていきたいですよね。東進では、11月からは第一志望校対策演習講座が始まります。単元ジャンル別演習50%以上終わった人に関しては、徐々にそちらの演習に移っていきましょう!

 

第一志望校対策演習講座では、自分の志望校に特化した演習を行うことになります。単元ジャンル別よりも特化の度合いが高いんです。

 

より自分の志望校にあった対策ができるんです。皆さんぜひ利用してください!

 

さて、11月の勉強のおおざっぱな話に戻ると、共通テストへの期限を意識してやっていきたいですよね。

 

インプットがあやふやな人は、質は下がったとしても各科目、全範囲基本的な所は抑えるとか、難解な部分にはこだわらないとか戦略が必要になっていくでしょう。

 

入試までにやりたい勉強をすべてやり切れる人はいないというのは月並みの表現ですけども、事実、大事な所とそれほど大事でない所を分けること、取捨して選択することが必要になってきます。

 

具体的にどこを取って、どこを捨てるかというのは、本番の目標得点から換算して、自分の今の成績との乖離がどの範囲で埋められそうかということかと思います。。

 

本番までに得点が上がりそうにないなら、目標得点の内訳を変えてみて、何を何点とるかというのを改めて調整してみて、試すのがとりうる策でしょうか。

 

あとは、ネットで情報を収集したり、担任助手に聞いてみたり、友達に聞いてみたりしてみるのもよいと思います。

 

基本的に私は、情報収集に関しては副次的にしつつ、自分の解いた過去問分析をしていくことをおすすめします!

 

第一志望校対策演習講座も過去問を取り扱うのでその分析も大事ですよ。

 

というのも自分の解いたものが一番信用のおける情報だからです。

 

一方で、今やっていることが得点に結びついていると信じることもこの時期大事です。。

 

たとえ、得点が伸びなくても、昨日の自分よりは成長してますし、自分の糧になってますから、信じて勉強していきましょう!

 

共通テストもまだ2年目であるがゆえ、問題形式も固まっているわけではないかと思います。

 

模試で上手くいったからと言って、本番上手くいく保証はありませんし、逆もまた然りで、模試で悪くても本番上手くいくこともあり得ます。

 

毎日できることを少しずつ積み上げていきましょう!!

早稲田大学 政治経済学部 経済学科 1年

小暮洋輝

 

************************************

お申込みはコチラ!