ブログ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 270

ブログ 

2020年 1月 7日 阿部のセンター試験

こんにちは!阿部です。

年が明けて2020になりましたね!そんな2020年は大学での授業がより専門的になるので、置いていかれないように頑張る。

そして、専門だけでなく幅広い学問も勉強しようかなと思います。これが今年の僕の抱負です!

さて、今回のブログのテーマは「僕・私のセンター試験」です!最近のブログの恒例になってきましたね。

とりあえず僕のセンター試験について述べますと、受験科目は英語、数学IAIIB、国語、物理、化学、現代社会でした。国公立志望だったのでセンターの受験は必須で、センター利用も一校考えていたので自分にとって非常に重要な試験でした。

ただ僕の第一志望校だった東工大はセンターは足切りにしか使われず、600/950を取れば大丈夫なので比較的楽な設定でした。

実際、僕も直前までは足切りくらいは余裕だろうと高を括っていました。過去問でも600点は余裕で超えていたので、2次試験主体でいいなとずっと思っていました。

が、10日くらい前になってから急に足切りを超えられないんじゃないかという漠然とした不安に襲われるようになったんですね。

国語と社会を一切対策していなかったので英数理で点数の殆どを稼がなければいけない。でも、数学は序盤でミスをしたら雪崩のように点を落としてしまうそれに加えて直前になって理科の点に波が出て来るようになった。理由はこんなところでした。

理科の方に関してはセンターの演習をひたすらに積んで、知識が曖昧な部分を見つけ出し、徹底的に演習をすることでなんとか対処することが出来ました。

が、難しいのは数学の方でどれだけ過去問でいい点をとってもその不安が無くなることはなかったんですね。

本番が近づくにつれて体が震えて来る始末でした。

そんな自分を最後まで支えてくれたのが担任助手の方々でした。なかなか対処するのが難しい不安という問題に対してひたすら「大丈夫」とか「自信持って」と言ってくれたおかげで僕はなんとかセンター試験を乗り越えることができました。

受験生の中には必ずこういったどうしようもない不安や焦りに押し潰されそうになっている人もいるとは思います。そういった人はぜひ身近にいる人を頼ってみて下さい。必ず大きな力になるはずです。

ただ、勿論、勉強の量も確保しなければいけません。頼れる人と話して勉強時間が確保できなければ元も子もありません。

僕の場合は東進から帰る間際に少し話したりする感じにして、それ以外は基本的にずっと机に向かっていました。

そういったメリハリをつけなければ量が確保出来ないと思います。

残り10日ほどでやれることには限りが出てきますが、やれることをやれば十分に点数は伸ばせます。そんな最も重要な期間に勉強時間が減ってしまうのは非常にもったいないと思います。

僕の好きな講師である長岡恭史先生はいつもこう言っていました。

「現役生は最後の最後に指数関数的に伸びていく」と。

最後まで諦めずにやれる限りのことをやり、最高の結果を掴めるように頑張りましょう!

東京工業大学工学院1年阿部椋太郎

*************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

*************************************

お申込みはコチラ!

2020年 1月 5日 木山のセンター試験

こんにちは。あけましておめでとうございます、木山です。今年の抱負は素敵なハタチになることです。がんばります。

さて、センター試験まであと2週間ですね。一年前は自分はどうだったんだろうな、すごく必死にセンターの演習をしていた気がします。今回のテーマは“僕・私のセンター試験”ですね、そんなわけでちょっと木山のセンター試験を振り返ってみたいと思います。

 

受験科目は英語、国語、日本史、地理、数学ⅠA、数学ⅡB、化学基礎、生物基礎の5教科8科目でした。科目数は最多だったのでバランスよく勉強するのは大変でした。

私の第一志望は横浜国立大学教育学部でした。一応、第一志望校に合格していま通っています。ですが、正直なところ私のセンターは微妙というか個人的な感想では事故に近いものでした。12月の東進模試から40点近く下がってしまい、横国の教育のボーダーラインに1点届かないくらいの点でした。人によるとは思いますがこの点数で全然巻き返せるじゃん!と思い人もいると思います。実際に東進の担任助手の方々からは、「いや、全然悪くないじゃん」って言われました。でも、自分が取りたかった点とは程遠く、センターの自己採点をしてる途中で泣いてしまいました。メンタルがその時はほんとにやばかったです。

科目ごとに見ていくと、得意科目だった日本史も地理も満点や9割越えを狙っていたのに8割、英語も9割目標だったのになんで?と思うくらい間違えて8割。数学が苦手だったので、文系科目で9割くらい持っていこうと思っていたのに文系科目だけで8割ちょいでした。自己採点しているときはほんとにパニックでした。文系科目は8月以来取ったことの無い点数だったからです。

 

いま振り返ってみると模試とはやはり違って独特の雰囲気というかセンターならではの緊張感はあったし、ここでミスしてはいけない、、、という焦りがあったんだと思います。

センター後はメンタルはズタボロでしたが、担任助手の人が「まだ大丈夫、巻き返せるよ。」「あきらめるような点数じゃないよ」と元気づけてくださったので、なんとか気持ちを切り替えて二次・私大の勉強にシフト出来ましたし、二次対策として面接の練習をして下さったのでいまの私の合格はあると思っています。

 

センター試験に対して不安や緊張は少なからずあると思います、でも校舎に来れば私たち担任助手がいます。辛かったら話しかけてください。すっきりするまで話せばいいし泣けばいいと思います。

最後に、センター試験まであと2週間にはなりましたが、焦らず日々の勉強は変えずに早寝早起きをしましょう。時間がないからと言って睡眠を削らないで下さい、いつもどおりが一番です。

 

みんなが笑顔で校舎に来ることを願ってます!

横浜国立大学 教育学部1年 木山 玲実

2020年 1月 4日 玉置のセンター試験

こんにちは。玉置です。今日でちょうどセンター2週間前!!みんながいよいよ本格的に最後のセンター対策に取り組み始める時期でしょうか。千題テストや自作のノートなどを使って基礎をしっかりと詰めていきましょう!

さあ今回は”僕・私のセンター試験”ということで、わたくし玉置のセンター試験の記録少しばかりを振り返っていきましょう。

センター直前期:1,2週間前から私大対策を一旦ストップし、本格的にセンターに絞り始めた。よくあるセンタープレ問題のようなパックのやつをもらって本番同様の雰囲気の中で解き、センター形式に再度慣れる練習をして自信をつけました。
またこの時期から健康には細心の注意を払うようにしました。睡眠、食事当たり前のことをしっかりと取ることが大事です。

センター前日:この日は何か新しい知識をつけることを避け、今までやってきた勉強の復習にすべての時間を使いました。
東進の壁にも書いてありますが”あやふやな知識は百害あって一利なし”。直前に焦って知らない範囲に触れるのはやめておきましょう。
本来ならばとれる問題も落としてしまう危険性があります。気をつけてくださいね。
この日は早めに寝るために6時に変えるようにしました。そして帰り際に自分の担当であった佐藤げんき担任助手、サレジオの先輩である古川元担任助手に激励をうけてやる気に満ち溢れながら明日を楽しみに当日を迎えました。

センター当日:しっかり寝たおかげで体調はすこぶる良かったです。この日に一番大事にしたのは、感謝の気持ちを持つこと。いままで支えてくれた家族や担任助手、学校の先生など自分がお世話になった人に感謝をしながら試験会場に向かいました。恩返しをしたいという思いにあふれ、モチベーションは完璧でした。

試験直前はリラックスするために開始5分前には教材をかたずけ、目を閉じて心を落ち着け、自分の最高のパフォーマンスをするための準備を整えました。そのおかげあってか結果は過去最高でした。

かなり簡潔ですがこれが僕のセンター試験です。

みなさんはすでに試験の準備は整っているでしょうか?最後は自分の最大限を発揮できるよう頑張ってくださいね。

慶應義塾大学文学部 1年 玉置晃太郎

*************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

*************************************

お申込みはコチラ!

2020年 1月 3日 中山のセンター試験

あけましておめでとうございます!

そして昨日19歳になりました!中山です!

2020年そして19歳の目標は心から笑える場所を増やすことです。
 
もっともっと笑顔の絶えない1年に出来たらいいなと思います。
 
 
さて、昨日の佐藤大洋担任助手につづき今日は
 
中山のセンター試験
 
についてです。
 
 
国立理系志望だった私は
 
1日目に倫理、国語、英語
 
2日目に理科基礎、1A、2B、物理
 
をうけました。
 
会場がめちゃくちゃに遠くて萎えていたのを覚えています。
 
 
結果から言うと私のセンター試験は微妙でした。
 
英語と物理はめちゃくちゃに低い点数をたたき出しましたが、理科基礎や倫理がいつもの模試よりできました。
 
目標には届かなかったしいい訳でもないけど、まぁ悪すぎはしないしこれなら2次で巻き返せるなという感じです。
 
 
私がみんなに伝えたいことはひとつ!
 
終わったあとに頑張りきった!と胸を張って言える自分であってください。
 
 
結果が出なくて悔しくない人なんているはずがありません。
 
わたしはとーーーーっても悔しかったし、悲しかった。
みんながこんな思いする必要はありません。
 
みんなには行きたい大学でやりたい事をやってほしい。
 
 
でもその上で私は日本大学に通ってよかったと思っています。
 
行きたかった場所ではないけれど、私は今やりたかったことが出来ています。
 
正直昨年の3月はじめ、日大に行くか浪人するか悩みました。
 
でも日大に行かなければ出会えなかった素敵な人たちに出会うことができました。
 
同い年でとても尊敬できて、一生仲良くしたいと思えた人に初めて出会えました。
 
 
いつ、どこで、どんなことがあるかなんて誰にもわかりません。
 
だからみんなには限りある時間を大切にしてほしい。
 
 
私が後悔なく受験を終えれたのは、自分があの時出来ることはやりきったと思えたからです。
 
もちろんあの時もっとこうすればとかそういう思いはたくさんあります。
 
でもそれと同時に、自分頑張ったなって思いました。
 
この気持ちがあるかないかで本当に変わると思います。
 
 
みんなは今どのくらい頑張れていますか?
 
不安な気持ちは誰にでもあります。
 
大丈夫。
 
みんながたくさん頑張ってきたことを知っています。
 
あとはちょっと強気になって試験本番を迎えてください。
 
私が担任助手になってから約9ヶ月。
 
私が頑張りたいと思うことはいつも東進のことでした。
 
それはたくさん頑張るみんなだったから。 
 
ありがとう。
 
応援しています!!!
 
日本大学理工学部 1年 中山小春

*************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

*************************************

お申込みはコチラ!

2020年 1月 2日 センター試験直前企画 佐藤たのセンター試験

あけましておめでとうございます!

 

本年の最初のブログを書かせていただきます。佐藤です。

 

20年代になったと思うと、時の流れの速さを痛感します。

 

思い返せば2010年は1/2成人式とやらをやっていました。あれから10年が経ち、僕の同期は今年20歳になります。(僕は早生まれなので今年は19歳の年ですが)

 

と、まあこの10年間を振り返っても良いのですが、受験生の皆さんはそんなものを求めていないでしょう。

 

受験生にとって、年が明けてしまったということは、受験本番がいよいよ目の前に迫って来たことを意味します。

 

なので今日からは僕たち担任助手が受験生時代に経験したセンター試験を振り返っていき、少しでもセンター試験の雰囲気を知ってほしいと思います。

 

そのトップバッターが僕ということで緊張しますが、精一杯書くのでどうかお付き合いを笑

 

まずは自分のセンター試験直前期を振り返りたいと思います。

 

自分は国公立志望であったため、センター試験の点数が大事であることを疑う余地がありませんでした。

 

しかし12月の最終模試、学校で解いた予想問題で良い点数が取れてしまったせいか、センター対策の勉強に全く手がつきませんでした。

 

そのため、センター試験の一週間前まではずっと一橋の過去問を解いていました。

 

しかし、センター試験前日になって急に不安が押し寄せてきました。

 

その不安の大半は倫理・政治経済や理科基礎といった副科目の準備不足に原因があったと思います。

 

ある程度は取れるけど毎回高得点を取れる確証はない、問題によって点数が左右するといったような科目をもし本番でしくじったら悔やみ切れませんよね?

 

だから、もし良い点数が取れていても不安があるなら詰め切るべきです。

 

出来る出来ないを一番わかっているのは自分なんだから。

 

嫌なものから逃げたくなるのはわかるけど受験においてそれは致命的。

 

絶対にやりきってください。

 

ここからはセンター利用を考えている人へのアドバイス。

 

僕が緊張した理由の一つにセンター利用があります。

 

僕はMARCHレベルの大学をセンター利用で取りたいと強く思っていました。

 

そのためボーダーラインの点数が試験前日、脳裏に焼き付いていました。

 

具体的には、国語が苦手な僕は他の科目でほぼ9割を目指していました。

 

しかし9割というと、一問のミスが命取りになってくるのです。

 

例えば、日本史でわからない問題が3つ出て来てしまうと運勝負になってしまいます。

 

そうすると残りの科目にも悪い影響を及ぼします。なぜならずっと日本史の点数が気になってしまうから。

 

つまり、自分の想定通りに事が進まないと動揺してしまい、本来の力を発揮できなくなってしまうということです。

 

なのでセンター利用を考えている人は変にそこで取ることに固執しないで、いつも通り望んでくれれば良いと思います。

 

最後に一つ。

 

本番はいつも以上に頭使います。なので苦いチョコなどを持っていきましょう。

 

思い残すことのない状態で、センター試験当日を迎えましょう。

 

応援しています!

 

一橋大学商学部 1年 佐藤大洋

*************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

*************************************

お申込みはコチラ!