ブログ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 285

ブログ 

2020年 9月 6日 誘惑との戦い方

こんにちは。林です。

今日は誘惑との戦い方ということでみなさんが感じるであろう誘惑をあげて私なりの戦い方をお話ししていきたいと思います。

1.疲れと眠さ

学校が始まって、疲れや眠さを感じている人が多いのではないでしょうか?

疲れて家に帰って、勉強せずに寝てしまっている人へ

ぜひ学校から直接東進に来てください。1時間でも勉強して帰ってください。東進には集中して勉強できる環境があります。勉強して帰ったらとても気持ちいはずです。「毎日登校、毎日受講」目指して頑張って行きましょう。

東進来たけど、疲れて授業見ていて気づいたら寝てしまっている人へ

東進来たの偉いです!!受講してるところまで最高です。あと一歩ですね。眠くなってしまったら、一旦外に出て目を冷ましたり、チョコレートなど食べて、集中力をあげましょう。

2.色々気になって勉強に集中できない

学校のこと、受験のこと、考え始めるとキリがないですよね。。

私も東進に来てすぐに勉強に集中することはできませんでした。そんなときは自分の好きな科目から勉強していました。好きな科目であると、自然と集中して勉強できます。また、過去問を解くこともオススメです。強制的に集中しなくてはいけないので、勉強モードになることができます。

3.SNSが気になって集中できない

受験生がこんなこと言っていると、

「まだそんなこと言っているの?そんなことしている時間あるの?」と思ってしまいます。

受験生の頃は全てのSNSを消していました。気になってしまうからです。そんなことしてる時間あったら1つでも英単語を復習して下さい。

低学年の皆さん

気になりますよね。分かります。

・SNSのアプリを見えないところに置いておく

・SNSのアプリの横に英単語のアプリを置いて、英単語のアプリで単語を覚えたらみる

私はこんな感じで、上手く付き合っていました。

親に強制されないと手放すことができないのは中学生までだと思います。高校生はもう自分で規制できる人だと思います。自分で工夫してみてください。

以上誘惑との戦い方をお話ししました。やり方はそれぞれで良いと思います。参考にして見てください。

 

8月模試から一週間ほど経ちました。次の模試を見据えてスタートできているでしょうか??

3年生のみなさんは9月1日から単元ジャンル別演習をスタートさせられていますか??

受験までの時間は限られています。1日1日の勉強を大切にしていきましょう。

 

横浜市立大学 医学部看護学科 3年 林沙都

 

2020年 9月 5日 大学生の夏休み!!

 

おはこんにちばんは、吉田です!!

 

まだまだ暑い日が続きますね、、、

私は8月頭から大学が夏休みに入り、只今夏休み真っただ中といった感じです!

 

今日は

夏休み中にどんなことをしたのか

どんなことをする予定なのか

について書いていきたいと思います

大学生ってこんな感じなのか~っていうのを感じてもらえたらいいかなと思います◎

(いうて、大学生っぽいことができていないのであんま参考にならないかもです、ごめんなさい、、、笑)

 

最初にも書きましたが、大学生の夏休みって高校や中学より遅いんですよね

私の大学は8月17日~9月20日までが夏休みです

約1か月間ですね、コロナの影響で少し短くなっているので本来はもう少し長めです

 

公立高校の子は「長いな、良いな!!」って感じですか?

私立高校はもうちょい長めなのかな、??

 

休みの期間は大学によって変わってくると思いますが、共通して言えるのは

他の人と期間が連れてるからとっても遊びやすいということ!!

今年はコロナの影響で遊びにくいですが、夢の国だって、旅行だって、空いている時期に行くことができます!!

 

あと、私の場合は部活に入っていないので時間が有り余っています、何でもできます、すばらしい、、、!!!

 

具体的になにしてたかっていうと、コロナに気を付けながら友達や先輩とご飯に行ったり、ギターの練習したり、花火したり、東進行ったり、だらだらしたりって感じです、まだあんまり何もしていませんね、、笑

 

あと入院して手術しました、!

いうても、めちゃくちゃ軽いもので、2年前に膝の靭帯を切って手術したんですけど、その時にいれた金属を取り除く手術だったので、次の日には退院して歩いてました

人間ってすごいですね、笑

大きい病院に行くと特に感じるんですけど、やっぱ看護師さんもお医者さんも、レントゲンや採決の検査してくれる人も、みんな優しくてかっこいいです!!!

コロナで大変なのに頑張っていてくれて、なんかものすごく感謝の気持ちがにじみ出ました、、、

 

まだあと1か月弱夏休みがあるのでもっと堪能したいです、!!

予定としては、少しづつ動き始めているサークル大好きなバンドのオンラインライブがあります!!

サークルは本来なら夏合宿があったんですけどね、、、コロナめ、、、

他にも夏の定期演奏会があって、いつもはライブハウスを貸切るんですけど、今回はオンラインで上映って形をとるみたいです

経験者の1年生はもう出る子もいるのでそれを見るのも楽しみです、いいなあ、かっこいい!!!

今度ギターを教えてもらうことにもなりました、嬉しい!!!

早く私も演奏できるようになりたいです、!!!

 

バンドのオンラインライブはまさかやると思ってなかったので、本当にうれしいです

リアルに発表を見たとき叫びました、スタッフルームで(迷惑すぎますね)

もうルンルンです、このために生きてきたようなもんです、ありがとう世界、、、

 

あと西村英太郎担任助手の誕生日を1年担任助手のみんなでお祝いする予定があります!

美味しいご飯を食べに行く予定です、楽しみ!!!

 

まあこんな感じですかね、あんまりおもしろくないですね、すみません、、

きっとみなさんも辛い受験を乗り越えたら楽しい大学生活が待ってます!!!!

大変なこともあると思いますが、頑張っていきましょう!!

 

2020年 9月 4日 西村’s summer vacation!

こんにちは!西村です!

先週で、僕の2週間の夏休みが終わりました。

授業が再開し、期末テストや期末レポート、実験レポートに追われています。

穏やかだった夏休みが恋しいです。

さて、今回のブログではそんな夏休みをどう過ごしていたのかを紹介したいと思います。

 

まず継続していたことをお伝えします。

それは、毎朝7時に起きることでした!

早起きが苦手なのですが、これを継続できたのです!少し自分を褒めたい。

なぜ起きれるようになったと思いますか?

それは、とあるアイテムを夏休みに購入したからなのです。

ズバリ、カーテン自動開閉器「mornin’+」です!

スマホとBluetoothで接続して、起きる時間にタイマーを設定すると、自動でカーテンを開けてくれるのです!画期的ですね。

このおかげで、毎朝太陽の光で目覚めることができました!

少々お高いですが、気になる人はぜひ!

 

あと、本を通して新しいことを学び始めました。

それは、食べ方のマナーです!

美味しいものを食べることが好きなので、

大学生になって食事にお金をかけたいなと思っているのですが、

少々値段が高く上品なお店で食べても恥ない食べ方を習得したいなと思い、

「世界一美しい食べ方のマナー」という本を読み始めました!

読み進めると、白ご飯や味噌汁にも上品な食べ方があることを知りました!実に興味深いですね。

家での食事でも意識して食べてみると、

不思議と美味しく感じました。

他にも色々な料理の上品な食べ方が載っているので、

新しいことを知ることができて楽しい日々です!

 

あとは友達と、ほどほどに遊びました。

ご飯食べに行ったり、買い物したり、ボウリングしたり、ゲームしたり…

久しぶりに会って遊んだので、とても楽しかったです。

もう少しコロナが収まってきたら、

友達と旅行に行きたいなと思っています。

綺麗な星空が見えるところとか良さそうですね。

 

僕の夏休みはこんなところです。

地味な夏休みですよね笑

でも、リラックスできて良かったかなと思ってます。

来年は、もっと華やかな夏休みにしたいなぁ。

 

東京理科大学 工学部工業化学科 一年 西村英太郎

 

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
************************************

お申込みはコチラ!

2020年 8月 31日 0831 ひまわり特訓

おはようございます!

ついに最後のひまわり特訓ですね

みなさんの夏休みは有意義なものになったでしょうか?

ひまわり特訓が少しでもその助けになっていたらとてもうれしいです!

それでは最後のひまわり特訓も頑張りましょう!

今日のアンケートはこちらから!

https://forms.gle/E4HiUrfh9NP2gfJj7

それでは今日の問題です!

・単語25個

204 size   【名】大きさ 1588 cease   【動】やめる
1275 forgive   【動】許す 913 tropical   【形】熱帯の
1644 candidate 【名】候補者 298 personal   【形】個人の
1389 tragedy   【名】悲劇 848 frame   【名】枠
287 address    【名】住所 41 experience 【名】経験
1309 priority   【名】優先(権) 1136 cash   【名】現金
1417 squeeze   【動】絞る 1326 channel   【名】海峡
1106 declare   【動】宣言する 44 past   【形】過ぎ去った
1641 consult   【動】(医者)にかかる 1074 awful   【形】ひどい
994 holy   【形】神聖な 168 social   【形】社会的な
1778 【動】生む yield   1718 【形】内部の internal
1368 【形】正確な accurate 1227 【名】トイレ   toilet
455 【動】~の味がする taste          

 

・熟語25個

573 behave oneself   行儀よくする 713 approve of   ~に賛成する
335 in danger of   ~の危険がある 221 make it   うまく行く,成功する,間に合う
176 as many   同数の~ 62 get out of   ~から出る
146 at the age of   ~歳のときに 302 respond to ~に反応する
645 hold up   ~を上げる,持ちこたえる 462 Here you are. はい,どうぞ
735 part with   ~を手放す 267 See you (later). さようなら
148 carry out   ~を実行する 346 out of order 故障して
195 stay up (late)   夜ふかしする 454 to be sure   確かに
298 suffer from   ~で苦しむ 664 the more〈比較級〉~, the more〈比較級〉… すればするほどますます
281 be anxious about   ~を心配している 455 apart from   ~は別として
465 ~に精通して   at home in 160 寝入る   fall asleep
137 A<人>にBのお礼を言う   thank A for B 490 急ぐ   hurry up
588 ~を選ぶ,~を選び出す,~を見つけ出す pick out        

 

・日本史

1.奈良時代に、民衆に仏教の布教を行った事で著名な人物は「A」である…答)行基

2.親鸞の悪人正機の教えは、唯円の作と言われる「B」に記されている…答)歎異抄

3.内閣制度成立に至るまでの間の新政府の機構は、一般に「C」といわれている…答)太政官制

4.1960年1月に岸信介内閣は国内の反対を押し切って「D」を締結した…答)日米相互協力及び安全保障条約

 

・世界史

1.ドイツの人文主義者「A」はヘブライ語の古典を研究した…答)ロイヒリン

2.1824年、「B」が廃止され、労働組合の結成が自由になった…答)団結禁止法

3.ムガル帝国の「C」帝は新宗教を創始した…答)アクバル

4.唐の顔真卿は初夏として活躍し、「D」の乱に自らの義勇軍を率いた…安史

 

・数学

tanθ=1/2 のとき、 sinθ/(1+cosθ) を求めよ。ただし、0<θ<π/2 とする

答)…√5-2

2020年 8月 30日 0830 ひまわり特訓

おはようございます!

ついにひまわりもクライマックスですね。

朝からがんばってきたことをぜひ誇りに思ってください。

アンケートはこちら

https://forms.gle/6BkTRFzUsBWC1Rhx9

では単語、熟語いきましょう。

 

【単語】

1275 forgive 【動】許す 674 union 【名】団結
687 glove 【名】手袋 985 essay 【名】随筆
1436 breast 【名】胸 423 attack 【名】攻撃
341 occur 【動】起こる 201 attitude 【名】態度
275 program 【名】番組 1309 priority 【名】優先(権)
198 serve 【動】(飲食物を)出す 1643 client 【名】依頼人
862 float 【動】浮く 1041 favor 【名】好意
295 practice 【名】実行 1231 false 【形】偽の
1488 clip 【動】クリップで留める 843 sentence 【名】文
32 matter 【名】事柄 1149 extend 【動】伸ばす
419 【代】誰も[何ひとつ]~ない none 1192 【名】傾向 trend
498 【形】汚れた dirty 552 【名】細ひも tape
1268 【名】地震 earthquake      

 

【熟語】

85 look forward to doing ~(すること)を楽しみに待つ 23 at last ついに,とうとう
230 go doing ~しに行く 6 spend A on B A<金など>をBに費やす
693 remember doing ~したのを覚えている 631 in one’s turn ~の順番になって
506 be sick of うんざりして,いやになって 609 give way 屈する,負ける
722 a narrow escape 危機一髪 516 long for ~を切望する
507 on the verge of ~の間際に 87 look after ~の世話をする
341 be afraid to do こわくて~できない 94 those who ~する人たち
430 to some extent ある程度まで 187 be proud of ~を誇りに思う
142 happen to do 偶然~する 41 grow up 成長する
486 as A, so B Aと同様にB 167 regard A as B AをBとみなす,考える
669 ~より優れている be superior to 293 ~の価値を信じる,の存在を信じる believe in
657 ~を整頓する put~in order 574 ~を引き渡す hand over
9 ~のように見える look like      

最新記事一覧

過去の記事

\お申し込み受付中!/