ブログ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2018年11月の記事一覧

2018年 11月 16日 高速基礎マスターでこんなに伸びる~数学編~

こんにちは(^o^)

最近寒さが増してきましたね…。朝もだんだん起きれなくなってきました林です。2度寝したらおわります。余裕を持った朝を送りたい今日この頃です。

 

さてさて、今日の本題は高速基礎マスター数学編です!!!実の名を数学基礎演習を言います。

えっ!?高速マスターって英語以外もあるんですか??!!!

という声が聞こえてくるようですが、、、

この講座を知らないなんて人生損してますよ!!知っているのにやっていないなら今すぐ始めてほしいです。

数学が苦手な人も、得意な人にとっても良いトレーニングになるのがこの「数学基礎演習」です。

 

結局数学というのは演習量で決まっちゃうんです

もちろん頭良し悪しは多少関わってくるけれども…

じゃあ、学校の問題集3週やればいい?教科書をもう一回復習すればいい?

部活で忙しいのに、学校の勉強も受講もやらなきゃいけないのにそんな時間ないですよね?多分ない人の方が多いと思います。

 

特に苦手な人は数学を勉強するのも億劫だと思います。

数学ができない!っていう人、数学と本気で向き合ってますか?

演習もしてないのにできるようになる人なんていないし、演習する前に数学できないと自分で決めつけてしまうのはよくないと思います。

 

一回きちんと数学の基礎と向き合ってみませんか?数学を武器にして受験に臨みたいと思いませんか?数学ができるようになったら楽しいと思いませんか?

実は私も高校生になるまで数学が嫌いだったし、なんなら算数も苦手でした。でも理系に進み数学と向き合えるようになったのは、高校でテストのために問題集を繰り返し演習し、テストで解ける問題が増え、解ける楽しさを知ったからです。

みなさんにも解ける楽しさを感じてほしい!!だからこの高速マスターの数学演習をやって欲しいのです!

 

では高速マスターの数学基礎演習をここで少し紹介したいと思います。

これ↓は数学Ⅰのものになりますが、その他にも「中学数学」「数学ⅡB」「数学A」「数学Ⅲ」「数学演習上級編」というものもあります。

1ステージ10問で分野別で自分の苦手な範囲を集中的に演習することもできます。

問題形式は

このようになっており、選択式であり、かつ時間制限も設けられているので解くスピードをあげるのにも効果的です。

数学が得意なひとでも時間制限を設けられたこのような問題を多く解くことで早く正確に解く能力を身に着けられることが出来ます。

まあ、百聞は一見にしかずということで、実際にやってみてください!!

Try it,right now!!

 

横浜市立大学医学部看護学科 1年 林 沙都

 

**************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************

 




 

2018年 11月 13日 高速基礎マスターでこんなに伸びる!~英語編~

こんにちは、秋学期から始まったプログラミング入門の授業で全然入門できていない宍戸です。

プログラミングって聞くと理系??って思われる方いると思います。私は文系です。社会学部です。

じゃあなんでプログラミングしてるんだって感じなんですけど、簡単に言うと私がメディア社会学科だからです。

メディアって奥深いですね。。。

 

そんなことはさておき、今日のテーマは

高速基礎マスターでこんなに伸びる ~英語編~

 

です。

毎週のグループミーティングでとか、受付で担任助手と話してる時だとか、結構しつこく聞かれていると思います。

「高速基礎マスターやってる?」

って。

 

そもそもどうして高速基礎マスター(以下高M)をやっているのでしょうか、ここでいったん高Mのいいところは何かを考えてみましょう。

①単語、熟語、文法、英語をマスターするうえで重要な基礎の部分を効率よく高速で学べます。

これは名前の通りですね。

 

②いつでもどこでも簡単に演習ができる。

学校に向かう電車やバスの中で5分でもあれば1ステージぶんはできちゃいます!

 

③自分ができない所がわかりやすい。

演習をしているときに間違えてしまった問題には自動的にチェックがつきます、チェックがついた問題だけを演習することもできるので苦手な単語を覚えるのもやりやすいです!

 

こんな感じで、高Mをやっていて良い事ってたくさんあるし、ここに書いた以外にもたくさんあると思います。 でも言葉をずらずら並べて説明されてもなぁ、、、って感じもしますよね。

 

そこで、高Mやったらこんなに伸びたよ!!という具体的なお話をしたいと思います。

代表して私が英単語センター1800を完全修得したときの成績の推移をお話ししますね。

 

まず、1月の同日体験受験模試の時の私の英語の点数は82点でした。

私は12月末から東進の冬期招待講習で高Mをやり始めていましたが、ほかに英語の勉強はあまりしていなかったし、完全修得もできていませんでした。

 

そして無事1月末に完全修得して挑んだ第1回模試(2月)ですが、結果は93点

あれ?完全修得したのにあんまり伸びてないな?? それもそのはずです。完全修得したあとの私の演習の仕方を見てみましょう。

 

なんか10問ずつの演習めっちゃやってるし、間違えても気にせず突き進んでやってる。。。これでは一回で触れられる単語の数が少なくて効率も悪いし、全部覚えきっていない人にはお勧めできないやり方ですね。。。

 

そこで演習の仕方を1日2ステージ、それぞれ100問ずつで演習して間違えたところを覚えられるまでやる、というやり方を3月中でやり4月には全範囲でやっても常に正答率95%以上とれるようになっていました。

 

そして挑んだ第二回模試(4月)、121点。1月からなんと約40点ほど点数アップしてますね! どこが伸びたかの内訳はこんな感じ

 

 

文法の得点はいったん置いておいて、大問3~6の点数が伸びいていますね。

このころはまだ長文を読み解く勉強はそんなにしていなかったのでほぼ高Mのおかげです(笑)

こうやって見てみると、ちゃんと高Mをやれば点数が伸びていく気がしませんか?

 

まずはこまめにやることを習慣化して完全修得することが第一歩目です!そして完全修得後も続けていくこと!そうすれば自然と点数は伸びていきます。

 

この高速基礎マスターはパソコンでも出来るしアプリでもできます。

アプリだったら誰でもどこでもできるし、試してみる価値ありですね!

 

さらにこれは単語、熟語、文法などの英語以外に国語や数学、社会科目のものもあります。 そちらの紹介はまたブログでするのでぜひ見てくださいね(^o^)

 

法政大学社会学部1年 宍戸桜子

**************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************




 

2018年 11月 13日 Boost your motivation!!


みなさんこんにちは!!!

古川です。

11月も残りわずか、

時間が経つのは早いですよね、、、

年末が近づくと、今年一年どんな年だったのか?

何ができた年だったのか?

1年前と比べて何が変わったのか考えるようになりますよね!!??

 

さてさて時間が経つのが早いと言えば、

センターまであと何日かご存知ですか??

そう、あと65日

あと65日。

大切なことなので2回言いました笑

 

長かった受験期も後半戦に差し掛かり、少しづつですがゴールが見えてきたのではないでしょうか?

 

 

人間ってゴールに近づいてくると2パターンの人の種類に分かれます。

 

ゴールまで今まで以上に努力して突っ走る人

ゴールが見えてきて妥協してしまう人

 

さて、今日お話しするのはブログのテーマを見てもらえば分かるように

”Boost your motivation!!”ですね

 

なので、今日は特にのタイプの人

ゴールが見えてきて妥協し始めちゃってる人

妥協しようとしてる人

に向けてはお話ししていこうと思います。(もちろんのタイプの人もぜひ最後までみてください)

 

まず、の人たち

今の自分に満足していますか?

今の自分は最大限の努力ができていると言えますか?

受験が終わった時、“やりきった”と後悔なく言えますか?

 

 

 

ちょっと考えてみてください。

 

 

 

もし、上の質問に自信を持って答えられないのであれば、まだ自分の力を出し切っていません。

まだ、自分に余裕があります。

まだまだ、努力ができます。

まだまだまだ、成長できます。伸びしろがあります。

 

 

 

思い出してみてください。

 

 

今までの君たちの努力を

夏休み開館と同時に校舎に来た毎日

どんなに辛くても毎日東進に通った毎日を

 

あの頃、どれだけ努力していたかを

少し考えてみてください。

 

 

今日という日に自分は満足できたのかを

 

 

もし、今の自分よりもっとよくできる。

変えられるって感じるんだったら

今以上に勉強しましょう。

ここまで、こんなに頑張ってきたのに、

最後に頑張れなかったら意味がない。

 

 

いいですか。

 

頑張ってきたじゃないんです

 

最後まで頑張るんです

 

後悔のないようにしてください。

 

 

あと、もう1点。

 

受験をしている最中はなかなか気づけないことですが、

今のキミたちが不自由なく学校に通い、東進に通い、生活できているのは

保護者の方のおかげです。

キミたちが夜遅くに家に帰っても温かいご飯を作って待ってくれているのは、保護者の方のおかげですよ!!

 

そして、キミたちの愚痴を聞いてくれる友達、君たちの将来を心配してくれる学校の先生。

そんな人たちに支えられて今のキミたちがいることに感謝をしてください

 

今の君たちが置かれているのは当たり前の環境じゃないんです。

 

まあ、つらつらと書きましたが、何が言いたかったかというと

 

 

 

勉強しよう、後悔しないように

すぐにゴールは待ってる 

 

 

 Boost your motivation!!!

 

センターまであと65日!!!!

 

 

 

上智大学法学部2年 古川航大

 

**************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************




2018年 11月 12日 僕とわたかつ

こんにちは、担任助手3年の佐伯です!

この前日吉駅からセンター南駅まで歩きました。電車あるのに。距離にして約10km、のんびり歩いて2時間ちょっと。いやぁ、散歩ってたのひい。徒歩移動マンセー。身近なところで手っ取り早くそれなりのサイズ感の達成感感じたい方、おススメです。

 

さてさて。いよいよ1週間後に渡辺勝彦先生の特別公開授業がありますね。そうソレです、実際にセンター南駅前校に渡辺先生が来てくださり、英語の学習法について2時間の生授業を、しかも無料でしてくれるという、東進生にとっても東進に通っていない高校生にとってもまたとない一大イベントです!

 

そんなイベントがいよいよ1週間後に迫ったわけですが(くどい)、実はわたくし、渡辺先生についてはいろんな思い出がありまして、渡辺先生の紹介がてら話させてください。

 

 

出会いは中3の3月。桜が今が盛りと咲きほこり(散ってたかも)、これから始まらんとする高校生活への期待で浮かれていた(中高一貫男子校なので胸躍る要素ゼロ、もはやマイナス)頃。
東進ハイスクールセンター南駅前校に入学した佐伯少年は、英文法を勉強するため、「文法編Ⅲ」という講座を取得しました。生徒のみんなの中にも受けた人結構いるはず。そして、その先生が渡辺先生でした。

 

中学3年間、英語の授業の時間は某カードゲームのデュエルやら某狩猟ゲームのクエストやらに費やした佐伯少年にとって、それは英文法を真面目に学ぶ初めての瞬間でした。

 

先生は言いました。「いまの成績なんて全く関係ない。東大、京大、早稲田、慶応、その他難関大に絶対合格する、いやその運命にあるという人に授業をする」(うろ覚え)と。最初からフルスロットルですね笑。

 

その熱量もそうですが、先生のすごいところは、授業が本当に聞いていて飽きないところ。だって、板書の前でずーっと漫談してる(佐伯少年は当時そう呼んでました)んだから。渡辺先生を見たことない人は公開授業でのお楽しみとしましょう笑。

 

 

正確には覚えていないですが高1の今ぐらいだったかと思います。特別公開授業がありました。そしてなんと!渡辺先生が来てくださいました!

2時間の生授業が充実していたのはもちろんですが、ここからが大事。

公開授業後に先生はわざわざ時間を取ってサイン会をしてくださったんですねえ!生徒ファイルの表紙にデカデカと激励の辞を書いていただきました(達筆すぎてあんまり読めませんでした笑)。少し話させてもらったんですが、本当に良い方でした。

 

そして、僕は東大志望だったのですが、この渡辺先生の文法編Ⅲは僕のそこから3年間の受験勉強の英語を勝ち抜くうえで、本当にタメになりました。僕の英文法力の土台はここで培われたと言っても本当に過言ではないです。板書が、英語と日本語を一対一で記述していく方式なので非常に整理されていて覚えやすい!またこの授業は扱う文法事項の量も基礎ではありながらかなり多いので、高3になっても文法に躓いた際、家の納戸からテキスト引っ張り出して何度も見直しました。本当にお世話になりました。

 

 

担任助手になってから、の話です。僕が担任助手1年生のとき、公開授業があり渡辺先生がまた来てくださいました。感動の再会だ、、、(一方向)。
サイン会はなかったのですが、生徒のころサインをいただいた生徒ファイルが家にまだあったので持って行ったら、裏表紙に再びサインをいただけました。非常に嬉しかったです。忙しい中、ありがとうございました。

 

さて、感動(僕だけ)の想い出話はここまで!

 

渡辺先生の、先生として、そして人間としての魅力が伝わってくれたら幸いです。

 

以前渡辺先生の保護者向け講演会に出た方から感想を聞いたことがあります。
「若いときにこんな授業を受けたかった」

現在渡辺先生の授業を受けている生徒からの感想を時折聞きます。
「飽きずに受けられるし、英語が楽しい」

いまもし英語に関して、悩みが少しでもあるなら、今回の特別公開授業に参加してみることをお勧めします。たったの2時間ではありますが、何かが変わるはずです!

東進生の方は担当の担任助手に申込用紙を出しましょう!

一般生の方は下の画像をクリックでお申込み画面へ飛べます!

完全定員制で締切間近。この機会を逃してはもったいないです。

11月19日、センター南駅前校でスタッフ一同お待ちしております!

 

東京大学文学部3年 佐伯康太

**************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************




 

2018年 11月 10日 一度で満足するべからず。

こんにちは!

大学の文化祭が終わってひと段落つきましたかんのです。なんだか久しぶりな気がします。

 

この文化祭期間に

いろいろな人との出会いを大切にしていきたい

と考えるようになりました。

 

例えばこの期間の間に

同じサークルだったけど今まであんまり関わったことがなかった人と関わってみたら案外気が合うことがわかったり

一つ上のお姉さん方とイベントでかかわった時にいろんな話を聞けて、人生いろいろなことがあるということを知ったり、

先輩に誘われて参加した練習会では同学年で同じジャンルに励む人と出会えていい刺激をもらえたり、、、

などなど

いろんな人と関わっていく中で得られることって最初に想像していたものよりはるかに多くて

“やってみないとわからない”

ということをひしひしと感じました。

 

 

“やってみないとわからない”といえば

みなさんは

第一志望校の過去問を解いてみましたか?

きっとほとんどの人が過去問に取り掛かっているころだと思います。

実際に解いてみて

意外と簡単だなと感じる人もいれば

やばい、むずかしい、どうしようと思う人もいるのではないでしょうか。

 

私自身の話に移ると、
 10月1週目の日曜日から第一志望校の過去問を解き始めました。

初めて解いたときは、問題の構成は知らないからどんな問題が出てくるかわからないし、どんな時間配分で解いたらいいのかもわからなくて悲惨な結果に終わったのを覚えています。

でもとりあえず次の日になったら過去問演習講座では解説授業が見れるのでそれを受講して

自分の書いた答えと模範解答のギャップはなにか

すなわち

自分の回答の足りないところは何か

を分析し、次につなげられるように意識していました。

ちょうど答案を提出してから4日後には採点してもらった自分の回答が返ってくるのでそれをみてさらに分析をしていました。

ここまでのことはみなさんもすでに取り組んでいることだと思います。

 

でもわたしはさらに記述試験に対応できるように次に述べる工夫を取り入れました。

先週解いた過去問をもう一度時間を図って解く

ということです。省略することなく全てです。

そうすることによって一度解いた過去問をただ復習するだけのインプット型の復習で終えるのではなくて、アウトプットするところまで丁寧に行いました。

意外ともう一度解こうと思っても復習したはずなのに解けなかったことも多々あり
そのたびに自分の復習の質の浅さに気づき、改善につながっていたと思います。

これを繰り返すことによっって12月の2週目までにとりあえず過去問10年分を二周解くことができました。

しかし私は二次試験の科目が二科目だけだったから、このように丁寧にできたのかもしれません。

科目の多い人は自分で取捨選択する必要があります。

 

過去問だけでなく、答案練習講座を取っている東進生には同じことが言えます。

わたしは英語と数学の答案練習講座を取っていましたが、時間も限られていたので、数学のみ解きなおして再提出していました。2回解いてみると、1回解いただけではわからない多くのことに気付けました。

また採点してくれる人も前回の答案と比較してみてくれるので、その採点もとてもためになりました。

 

 

いよいよセンターまで2か月と少しになりました。きっと国立二次・私大一般の勉強に本腰を入れられるのもいったんは今月中くらいまでだと思います。

復習を大切にして、過去問演習・答案練習頑張っていきましょう(^o^)

 

くれぐれも体調には気を付けてくださいね!

 

 

立教大学経済学部 1年 菅野未来 

**************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************