ブログ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2019年08月の記事一覧

2019年 8月 24日 【8/24実施分】ひまわり特訓28日目!!(問題公開)

おはようございます!

今日は長文ですね。

 

では早速いきましょう。

 

A 2016早稲田大学教育学部(文科系)

Dolphins are extraordinarily garrulous. Not only do they whistle and click, but they also emit loud broadband packets of sound called burst pulses to discipline their young and chase away sharks. Scientists listening to all these sounds have long wondered what, if anything, they might mean. Surely such a large-brained, highly social creature wouldn’t waste all that energy babbling beneath the waves unless the vocalizations contained some sort of meaningful content. And yet despite a half century of study, nobody can say what the fundamental units of dolphin vocalization are or how those units get assembled.

 

 

 

extraordinarily:異常な

garrulous:よくしゃべる

whistle:口笛を吹く

emit:発射する

loud:高い

broadband:広帯域の

burst:破裂する

pulses:脈拍

discipline:訓練

chase:追う

wondered:〜かしらと思う

creature:生き物

beneath:〜のもとに

vocalizations:発声

contained:含む

meaningful:意義のある

fundamental:基本の

units:一個

assembled:集める

 

イルカは,並はずれておしゃべりである。口笛や舌打ちのような音を出すだけではなく,彼らは幼いイルカをしかったり,サメを追い払うためにバーストパルスと呼ばれる大きな広帯域の音の集まりも出す。これらの音すべてを聞いている科学者たちは,長年にわたって,これら音に意味があるとしたら,何を意味しているのだろうかと考え続けてきた。これらの発声がある種の意味のある内容を含んでいない限り,イルカのように脳が大きくて社会性に富む動物が、波の下で無意味な音を立ててあれほどのエネルギーを浪費することはないだろう。だが,半世紀に及ぶ研究にもかかわらず, いまだにイルカの発声の基本単は何であるか,あるいはそれらの単位がどのように組みあわされるのかを,誰も明らかにできていない。

 

B 2019センター試験

When flying across the United States, you may see giant arrows made of concrete on the ground. Although nowadays these arrows are basically places of curiosity, in the past, pilots absolutely needed them when flying from one side of the country to the other. Pilots used the arrows as guides on the flights between New York and San Francisco. Every 16 kilometers, pilots would pass a 21-meter-long arrow that was painted bright yellow. A rotating light in the middle and one light at each end made the arrow visible at night. Since the 1940s, other navigation methods have been introduced and the arrows are generally not used today. Pilots flying through mountainous areas in Montana, however, do still rely on some of them.

 

across:〜を横切って

giant:巨人

concrete:コンクリート

nowadays:この頃は

arrows:矢

basically:基本的に

curiosity:好奇心

absolutely:絶対的に

between:〜の間に

pass:通過する

bright:明るい

rotating:回転する

visible:目に見える

methods:方法

introduced:紹介する

generally:一般に

mountainous:山地の

still:まだ

rely on:〜に依頼する

 

アメリカ合衆国を横切って飛ぶとき,地面にコンクリート製の巨大な矢印が見えるかもしれない。今日ではこれらの矢印は基本的に好奇心をくすぐる場所だが,過去においてはパイロットがこの国の一方の側からもう一方の側へと飛ぶときに,それらが絶対に必要だった。 パイロットたちはニューヨークとサンフランシスコ間のフライトの案内として、それらの矢印を利用した。16キロメートルごとに, パイロットたちは鮮やかな黄色に塗られた21メートルの長さの矢印を通り過ぎた。夜間は中央の回転灯と両端の灯りで,矢印が見えた。1940年代以降は他の運行指示の方法が導入され,今日では矢印は一般に利用されていない。モンタナ州の山岳地だが,帯を飛行するパイロットは未だにそれらのいくつかに頼っている。

 

○本日の名言

Believe you can and you’re half way there.

 

「私ならできると信じれば、もう半分は終わったようなもの」

2019年 8月 23日 【8/23実施分】ひまわり特訓29日目!!(問題公開)

では本日の問題です。

〇本日の英単語25

yell   【動】大声をあげる   obligation   【名】義務
operate   【動】操作する   tension   【名】緊張(状態)
perspective   【名】見通し   contract   【名】契約
disorder   【名】乱雑   experience   【名】経験
perceive   【動】~だと気づく   expand   【動】広げる
wake   【動】目を覚ます   safety   【名】安全
steam   【名】蒸気   bay   【名】湾
choose   【動】選ぶ   benefit   【名】利益
proof   【名】証拠   demonstrate   【動】論証[証明]する
affair   【名】事件   while   【名】間
instant   【名】即時   disturb   【動】乱す
fund   【名】資金   standard   【名】基準
manufacture   【名】製造        

〇本日の英熟語

be proud of   ~を誇りに思う   what is more   さらに
make money   金をもうける   It is not until A that B   AしてはじめてBする
succeed in   ~に成功する   be in love with   ~に恋している
more or less   多かれ少なかれ,およそ,だいたい   instead of   ~の代わりに
up to now   今まで   have a good time   楽しい時を過ごす
up and down   上がったり下がったり,行ったり来たり   in spite of oneself   われ知らず
stare at   ~をじっと見つめる   come from   ~の出身である
out of the question   問題にならない,不可能で   be up to   ~次第だ, ~の責任だ
object to (doing)   ~(すること)に反対する   accuse A of B   Bの理由でA<人>を責める
in accordance with   ~に従って   in place of   ~の代わりに
show up   現れる,目立つ   the former, the latter   前者,後者
go away   立ち去る   beyond description   言葉では表現できないほど
long for   ~を切望する        

〇本日の名言

Stay hungry. Stay foolish.

「ハングリーであれ。愚か者であれ」

by Steven Paul “Steve” Jobs(スティーブ・ジョブズ)

2019年 8月 22日 【8/22実施分】ひまわり特訓28日目!!(問題公開)

おはようございます!

ひまわり特訓28日目です。

力がついてきた感覚はありますか?今日も頑張ってください!

それでは、本日の問題です。

 

〇英単語25

dry   【動】乾く   meanwhile   【副】その間に
sail   【名】航海   pupil   【名】生徒
scholar   【名】学者   acid   【形】酸っぱい
shed   【動】こぼす   might   【名】力
reckon   【動】見なす   being   【名】存在
security   【名】安全保障   trouble   【名】困難
weak   【形】弱い   consult   【動】(医者)にかかる
sum   【名】合計   ideal   【形】理想的な
shock   【名】衝撃   eastern   【形】東の
product   【名】製品   heaven   【名】天国
locate   【動】位置する   south   【名】南
credit   【名】信用   dye   【名】染料
average   【名】平均        

〇英熟語25

should have done   ~するべきだったのに   for the purpose of (doing)   ~のために,~する目的で
It is no wonder (that)   ~なのは当然だ   bring about   ~を引き起こす
describe A as B   AをBと言う,評する   blame A for B   BでA<人>を非難する
tear down   <建物などを>取り壊す   fall asleep   寝入る
generally speaking   概して言うと   at the age of   ~歳のときに
go by   通りすぎる,<時が>過ぎる   take one’s time   ゆっくりやる,ぐずぐずする
be ready for   ~の準備ができて   all the time   その間ずっと
pick out   ~を選ぶ,~を選び出す,~を見つけ出す   lose a game   試合に負ける
graduate from   ~を卒業する   insist on   ~を主張する
and yet   しかしながら   think much of   ~を重視する
call on   ~<人>を訪問する   compare A to B   AをBにたとえる,AをBと比較する
be caught in   ~<雨など>にあう   on board   ~に乗って,船上に,車中に
be apt to do   ~しがちである        

〇本日の名言

We could never learn to be brave and patient, if there ware only joy in the world.

「もしこの世界に喜びしかなかったならば、私たちは勇気も忍耐も学べないことになる。」

 

by Helen Keller (ヘレン・ケラー)

2019年 8月 20日 【8/20実施分】ひまわり特訓26日目!!(問題公開)

おはようございます。

今日もしゃきっと起きれましたか?

寝ている人の耳元で蚊が飛ぶ”ブーン”って音を鳴らすと起きるらしいです。

本当なんですかね?周波数とかが関係あるみたいです、、、

 

では、本日の問題です。

 

〇本日の英単語25

nurse   【名】看護師   gap   【名】隔たり
holy   【形】神聖な   support   【動】支える
trust   【名】信頼   search   【動】捜索する
force   【動】強いる   victory   【名】勝利
pose   【動】~を引き起こす   corner   【名】角
remember   【動】忘れないで…する   detail   【名】詳細
border   【名】境界   result   【名】結果
disturb   【動】乱す   arise   【動】発生する
dead   【形】死んだ   examine   【動】調査する
harmony   【名】調和   vital   【形】極めて重要な
stare   【動】じっと見る   laugh   【動】笑う
lawn   【名】芝生   suppose   【動】想像する
horizon   【名】地[水]平線        

〇本日の本日の英熟語25

deal in   ~を商う   let go of   ~を放す
if any   もしあれば,たとえあっても   if it were not for   もし~がなければ
keep on doing   ~し続ける,しきりに~する   make a mistake   誤りを犯す
for the moment   さしあたり   take ~ off   ~<期間>を休みとして取る
take off   離陸する,~を脱ぐ   make progress   進歩する
out of control   手に負えない   take one’s time   ゆっくりやる,ぐずぐずする
hand down   ~<伝統など>を伝える   much less   なおさら~でない
That’s too bad.   それは残念だ,お気の毒に   go away   立ち去る
from now on   今後は   hold on   電話を切らずに待つ
coincide with   ~と一致する   find fault with   ~のあら探しをする
face to face   面と向かって   to be sure   確かに
generally speaking   概して言うと   A is to B what C is to D   AとBとの関係はCとDとの関係に等しい
in fact   実際は,つまり        

〇本日の名言

Things may come to those who wait, but only the things left by those who hustle.

「待っているだけの人たちにも何かが起こるかもしれないが、それは努力した人たちの残り物だけである。」

 

by Abraham Lincoln (エイブラハム・リンカーン)

2019年 8月 19日 【8/19実施分】ひまわり特訓25日目!!(問題公開)

(さらに…)