ブログ
2021年 3月 25日 0325 さくら特訓
おはようございます!今日もがんばっていきましょうう!
単語25個
66 | realize | 【動】(十分に)理解する | 543 | forever | 【副】永久に |
799 | happiness | 【名】幸せ | 1352 | compound | 【名】合成物 |
227 | opinion | 【名】意見 | 1255 | shelter | 【名】避難所 |
72 | explain | 【動】説明する | 982 | quantity | 【名】量 |
776 | childhood | 【名】子供時代 | 1365 | wound | 【動】傷つける |
508 | lift | 【動】持ち上げる | 1292 | passion | 【名】情熱 |
942 | export | 【動】輸出する | 1148 | rid | 【動】取り除く |
481 | root | 【名】根 | 566 | repeat | 【動】繰り返す |
1003 | burden | 【名】重荷 | 856 | owe | 【動】~に借りがある |
4 | change | 【動】変える | 454 | perform | 【動】実行する |
109 | education | 【名】教育 | 96 | except | 【前】~を除いて |
1197 | discipline | 【名】訓練 | 1565 | review | 【名】見直し |
222 | produce | 【動】生産する | 686 | vote | 【名】投票 |
熟語25個
313 | in case | ~するといけないので,もし~ならば | 348 | free from | ~がなく |
272 | some A, others B | Aする人もいればBする人もいる | 206 | remind A of B | A<人>にBを思い出させる |
339 | be made up of | ~から成り立っている | 323 | save A from B | AをBから救う |
436 | on foot | 徒歩で | 674 | in respect of | ~の点では,~に関しては |
364 | be aware of | ~に気づいている | 21 | give up | ~をあきらめる, 断念する |
481 | change A for B | AをBと交換する | 473 | and that | しかも |
285 | hear from | ~から便りがある | 697 | speak ill of | ~を悪く言う |
191 | be ready to do | 喜んで~する | 409 | make an effort | 努力する |
638 | take one’s time | ゆっくりやる,ぐずぐずする | 451 | give in | 屈服する,降参する |
151 | one another | お互い(に) | 193 | prefer A to B | BよりAを好む |
644 | if any | もしあれば,たとえあっても | 161 | not ~ any more | もはや~ない |
395 | do without | ~なしですます | 223 | be eager to do | しきりに~したがる |
389 | later on | 後で, 後になって | 204 | make A (out) of B | B<材料>でAを作る |
本日のアンケート↓張っておきますね~~
https://forms.gle/7wN5aG3ktHDjf9At7
では校舎でおまちしております!
上智大学 新2年 木村若葉
2021年 3月 24日 さくら特訓0324
おはようございます!
3/24のさくら特訓の問題です!
早起きは気持ちが良いですね、今日も1日頑張りましょう!
単語 | 意味 | 熟語 | 意味 |
resume | 【動】再び始める | on the verge of | ~の間際に |
fire | 【名】火事 | one after another | 次から次へと |
trend | 【名】傾向 | such ~ that… | 大変~なので |
faculty | 【名】能力 | take one’s place | ~の代わりをする |
block | 【名】街区 | too ~ to do | あまり~なので…できない |
blame | 【動】とがめる | as much as | ~と同量の |
greet | 【動】挨拶する | a lot of | たくさんの |
beach | 【名】浜辺 | of use | 役に立って |
secondary | 【形】第2位の | graduate from | ~を卒業する |
average | 【名】平均 | be related to | ~に関係のある |
price | 【名】値段 | in charge of | ~を預かって,~の担任の |
carve | 【動】彫る | on behalf of | ~<人>のために,~<人>に代わって |
village | 【名】村 | make A from B | B<原料>からAを作る |
broad | 【形】(幅)広い | develop into | 発達して~になる |
budget | 【名】予算 | be true of | ~に当てはまる |
nightmare | 【名】悪夢(のような体験[状態]) | nothing but | ~だけ,~に他ならない |
ring | 【動】鳴らす | respond to | ~に反応する |
cancer | 【名】癌 | in need of | ~を必要として |
treasure | 【名】宝物 | be willing to do | すすんで~する |
reason | 【名】理由 | be compelled to do | やむなく~する |
shallow | 【形】浅い | stare at | ~をじっと見つめる |
found | 【動】設立する | every other | ひとつおきの[に]~ |
remind | 【動】…に思い出させる | not only A but also B | AばかりではなくBも |
myth | 【名】神話 | Here you are. | はい,どうぞ |
nasty | 【形】いやな | the moment (that) | ~するとすぐに |
満点取っていきましょう、zoomでまってます!!
専修大学 商学部 1年 吉田萌
2021年 3月 23日 朝登校しよう!
こんにちは、坂井です。
最近Jリーグは代表ウィークのために一旦お休みになってしまいました。
一種の生きがいとなっていたのでとても悲しいですが、
現段階で6試合消化して全て勝利している軌跡を自己満でしかないですが、
ハイライト動画の編集をして次の試合に向けて準備してます。
案外これが楽しいもので、動画編集にはまってしまっています。
あとそろそろセリーグも開幕するのでそちらもとても楽しみです!
はい、今回のテーマは”朝登校”です。
みなさんどうでしょうか、朝登校できていますか??
朝起きるの辛いですよね。わかります。
でも、そこでちょっとがんばって長期休みでも学校と同じくらいの時間に起きて、
東進に行って勉強してみてください。
そうすることで学校に通うのと同等もしくは、閉館まで残って勉強することで、
学校に通う以上に勉強することができ、
回りに差をつけれることができます。
どうでしょう。おいしい話だと思いませんか??
無理にいきなりこれから毎日来てくれ!!とは言いません。
一旦2,3日やってみてください。
きっとこの良さが分かって継続したくなるでしょう。
とりあえずだまされたと思って一回朝来てみましょ。
必ずはまると思います。
春休み時間割の最終日には校舎にみんながそろって来てくれると信じて
僕のブログとさせて頂きます。
青山学院大学経済学部経済学科 1年 坂井孝綺
************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
************************************
お申込みはコチラ!
2021年 3月 23日 3/23さくら特訓
おはようございます!
3/23のさくら特訓の問題です!
早起き大変ですが、がんばっていきましょう!!!
単語 | 意味 | 熟語 | 意味 |
terrible | 【形】ひどい | in respect of | ~の点では,~に関しては |
succeed | 【動】継承する | a number of | たくさん<数>の~ |
member | 【名】会員 | A rather than B | BよりむしろA |
sufficient | 【形】十分な | go for a drive | ドライブに出かける |
solve | 【動】解決する | be familiar to | ~によく知られている |
escape | 【名】逃亡 | discourage A from doing | Aに~するのを思いとどまらせる |
poverty | 【名】貧困 | if any | もしあれば,たとえあっても |
pleasure | 【名】楽しみ | be crazy about | ~に夢中である |
vanish | 【動】消える | be lacking in | ~が欠けている |
humor | 【名】ユーモア | and that | しかも |
circle | 【名】輪 | come to do | ~するようになる |
mind | 【動】気にする | all the way | はるばる,わざわざ |
casual | 【形】何気ない | look into | ~を調査する |
foreign | 【形】外国(人)の | do harm | (~に)害を及ぼす |
instinct | 【名】本能 | be sure of | ~を確信している |
discover | 【動】発見する | as many | 同数の~ |
blind | 【形】目の見えない | prevent A from doing | Aが~するのを妨げる |
press | 【名】新聞 | come from | ~の出身である |
severe | 【形】厳しい | at the sight of | ~を見て |
motivate | 【動】~にやる気を起こさせる | at first sight | 一見して |
lively | 【形】活発な | between ourselves | ここだけの話だが |
ready | 【形】準備[用意]のできた | on earth | 一体全体 |
safety | 【名】安全 | go to extremes | 極端に走る |
bit | 【名】小片 | make oneself understood | 話が通じる |
flat | 【名】平らな | at most | 多くても,せいぜい |
それでは、7時半、9時半のどちらかでお会いしましょう!
東進ハイスクールセンター南駅前校 三好一輝
2021年 3月 22日 新担任助手自己紹介Part2 梅木洋夢
初めまして!春から担任助手になる梅木洋夢です!
4月から早稲田大学の教育学部に進学します
高校は元石川高校で、放送と写真部を兼部していました
文系で世界史選択だったので、英語・国語・世界史で受験をしました
特に世界史は得意な方で、千題テストでも1位になりました
でも英語でも国語でもなにかあればぜひ聞いてください!
僕は東進に入ったのが高3の8月からでとても遅く、6月の模試の時には英語は3割いってない、国語は5割弱、世界史に関してはまだ一周しきれていないような状態でした。
そんな状態からでも早稲田に合格することができたので、どれだけ効率よく勉強していくかというのはとても重要な要素だと思っています
模試や過去問を利用できるというのも非常に大きなスキルだと思うので、使い方に悩んだら頼ってみて下さい!
僕の好きなことの話に移っていこうと思います
サッカーを観るのもやるのも好きです
幼稚園ぐらいからやっていて、中学校までやっていました
左のサイドハーフとかサイドバックがメインでした
イギリスのリーグを見ることが多くて、Jリーグはあんまりわからないです…
他にも写真を撮ることは部活を引退した今でも好きで、SNSで写真を見ることも多いです
風景を撮るのも好きなのですが、人を撮るポートレートも好きです
これから皆さんと一緒に頑張っていきたいと思います!
よろしくお願いします!
早稲田大学教育学部1年 梅木洋夢
************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
************************************
お申込みはコチラ!