ブログ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 6

ブログ 2021年04月の記事一覧

2021年 4月 8日 大学でどんな勉強しているの?~西村ver~

 

こんにちは。”2年”担任助手の西村です!

ついに2年生になりました✌

そして学期スタートということで、先日授業時間割登録をしました。

重厚な授業が増えていたり、対面授業スタートだったりと、

授業中置いて行かれるのは怖いということで、
4月から去年の内容の復習を始めました。(もっと春休み中やっとけば…)

授業登録で危機感を感じ、勉強をする。

僕のやる気スイッチは間違いなく危機感であろうと、

改めて気づかされました。頑張ります。

 

さて、今回のブログのテーマは、

大学でどんな勉強しているの?です。

まだ2年生の授業は始まっていないので、去年やっていたことを紹介したいと思います!

 

僕の学科は、工業化学科というところなのですが、

 

メインで勉強していた科目は、

化学数学

でした。

この2つの科目で何をやっていたかを紹介していきます!

 

①化学

化学系の学科だったので、やはり1番授業数が多かったのも化学系でした。

有機化学・物理化学・無機化学

この3つの授業がありました。

正直、どの授業も高校のときよりかなりしっかりした知識を要したので、

ギャップには苦しみましたが、

特にそれが大きかった有機化学をピックアップして書かせてもらいます!

 

高校化学と大きく異なったのは、

反応機構を厳密に考察する学習に重きを置くこと

でした。

 

高校化学だと、

出発物質⇒生成物質

この2つさえ完璧に抑えておけば、

構造決定などで困ることは少ないと思っていました。

なので、出発・生成物質が何かをしっかり覚える学習に力を入れていました。

 

しかし大学に入ると、

その生成過程がどのようになっているのかを、

反応速度論・エネルギー・立体配座の安定度など、

様々な観点から考察するという勉強をメインでやります!

 

かなりギャップがあったのですが、

僕は今のところ有機化学が1番好きです!

論理的に、そして厳密な理由付けをもとに考察していくことが魅力です!!

 

②数学

これも高校とは全然違いました。

何が違ったかというと、

・公式などの証明が難しすぎるものが多く、理解が大変

・ひたすら公式の使い方練習

この2つです!

 

高校数学では、公式などを使いこなせるようになり、

応用問題でそれらをどのように使うかを考察する練習がメインでした。

 

一方大学では、

公式などの証明の理解・使いこなせる練習がメインです。

僕は、線形代数と微分積分を大学で学んでいたのですが、

特に線形代数の方は、抽象的な事柄を扱う時があり、

その分野の公式などの証明はもう難しすぎて、、、泣

そのためもあってか、大学の授業の演習問題などでは、

公式や定理の使用練習をひたすらやっています!

 

高校の頃は、

公式などをどうやって使うかをじっくり考えていくことが好きで、

数学が大好きでした。

なので大学の数学は少し苦手です笑

 

他にも、

毎週1回実験があったりと(物理と化学の実験)、書きたいことはたくさんありますが、

長くなりすぎるのでこの辺りで終わりにします!

聞きたいことがありましたら、受付で聞いてください!

 

東京理科大学 工学部工業化学科 一年 西村英太郎

 

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!

 

2021年 4月 7日 今日で春休み時間割が最後です!!

おはこんにちばんは、吉田です!

 

やあ、春ですね、4月ですね

もう大学2年生になってしまいました、、、!!

 

一昨日入学式も新入生と合同でありまして、

履修登録も昨日やり始めました!


わ~~、2年生になってしまった~~~

という実感がようやく沸いてきました、笑

 

1年あっという間ですね、本当に、

コロナでいろいろあった割には、1年生も充実して過ごせた気がしているので

2年生もいろんな面で充実させていきたいです◎

 

 

さてさて、センター南駅前校では、今まで春休み専用の時間割

校舎も8:30から開館していましたね

さくら特訓に参加したり、朝から校舎にきてたくさん頑張ってきましたね!

お疲れさまでした!!

 

けれど、それも今日までです、、!

皆さんも学校が始まり、

校舎の開館時間も明日からはいつもの時間になります

 

でも頑張るのもこれで終わり!というわけにはいきません

今まで頑張ってきたのは、新しい学年でスタートダッシュを切るため!!

 

なので、春休み時間割が終わっても、このままみんなで頑張っていきましょう!!

土日で学校が休みでも早起きして勉強しましょう!!!

 

なんといっても今月は共通テスト本番レベル模試もありますしね!!

2か月前の自分の模試の点数は覚えていますか??

その時に立てた、4月模試の目標点は覚えていますか??

自分が今、何の教科で何点あげたくて、そのためになんの勉強をしているのか、理解できてますか??

 

タイミングで1回整理して考えてみてください!!

絶対に意識して勉強できた方が効果も出やすいです!!!

そして、模試の後にそこがちゃんとできているか確認することで、自分の勉強の仕方があっているかも確認できます

 

整理してみて、気づくこともたくさんあるのではないでしょうか、??

さあ、そこに気づいてみて、これからどうしますか??

 

春休みは終わるけど、これからも頑張ってみませんか??

学校や部活で時間は少なくなってしまいますが、隙間時間や効率を考えれば、

十分勉強時間は確保できるはず!!

春休みと同様に、最大限勉強していきましょう!!

校舎で待ってます◎

 

専修大学 商学部 2年 吉田萌

 

 

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!

 

 

2021年 4月 7日 さくら特訓 0407

さくら特訓もいよいよ今日で最後ですね!頑張りましょう!

それでは今日の問題です

 

≪単語25個≫

wrap 【動】包む   logic 【名】論理
advance 【名】進歩   relative 【名】親戚
hire 【動】借りる   couple 【名】夫婦
personal 【形】個人の   mutual 【形】相互の
fight 【動】戦う   channel 【名】海峡
possess 【動】所有する   accept 【動】受け入れる
junior 【形】年下の   external 【形】外部の
almost 【副】ほとんど   resolve 【動】決める
earthquake 【名】地震   needle 【名】針
culture 【名】文化   outcome 【名】成果
【名】動物園 zoo   【名】力 might
【形】重大な serious   【動】沸かす boil
【形】世界的な[に] worldwide      

 

≪熟語25個≫

at times 時々   in one’s turn ~の順番になって
at any time いつでも,いつなんどき   cut down ~<費用など>を切りつめる
suffer from ~で苦しむ   coincide with ~と一致する
far from 決して~でない   be aware of ~に気づいている
as a matter of course 当然のこととして   keep on doing ~し続ける,しきりに~する
dress up 正装する   drive at ~を意図する,言おうとする
in use 使われている   take care of ~の世話をする
such as たとえば~のような   be filled with ~でいっぱいだ
in pursuit of ~を追って, ~を求めて   nothing but ~だけ,~に他ならない
for sure たしかに   pay A for B Bの代金としてA<金額>を払う
~したらどうか Why not do ~?   (~に)用心する watch out for
卒業する, 退学する leave school   ~に決める decide on
~に満足している be satisfied with      

 

東進ハイスクールセンター南駅前校

2021年 4月 6日 高校入学おめでとうございます!

 

 

 

 

 

 

こんにちは、坂井です。

いよいよ大学での講義が始まりました。

講義を受けれられるかどうかの抽選次第で

どれくらいの頻度で学校に登校するのかが決まるので

なんとか当選して欲しいものです。

 

 

 

 

てな感じで新学年に進学する人もいれば、

新生活が始まる人も多くいると思います。

そんな中で今回メインで話していくのは、高校に新たに進学された皆さんについてです。

まずは、ご入学おめでとうございます!!

不安や期待など様々な感情を抱いていると思います。

全くもって今までとは違う環境でどういうふうな心構えとか心持ちでいけばいいんだろう

高校で何をしたらいいのかな

そんなことについて話していこうかなと思います。

 

 

①友達をたくさん作りましょう

→高校という場所は同じような偏差値で同じようなタイプの子が集まります。

そのためとても友達は作りやすいし、気が合う場合がとても多いです。

ちなみに、自分も大学進学後も頻繁に遊ぶ友達が結構います。しかも遊んでてちゃんと楽しいです。

なので、たくさんの人に声をかけてたくさん友達を作っちゃいましょう!

 

 

②部活動に入りましょう

→今まで自分が習い事でやってきたものや中学時代に入っていたものをそのままやってみるでもいいです。

何かしら部活動というものに入ったら、友達の輪も広がるし、

たくさんの苦楽を共にすることでクラスメートとは違ったより強固な友情を手にできます。

 

 

③行事に積極的に参加しましょう

→体育祭や文化祭、球技大会など行事はとても面白いです。

ただ楽しむのも大事ですが、そこで一回でもいいので先頭に立ってみることをしてみてください。

大勢の前に立って統率しなくてならなくなると、自然と前に立つことに慣れることができます。

社会に出る前にこのような経験をできる機会というのはなかなかありません。

全ての行事とは言いません。一回でもいいので勇気を振り絞って出てみましょう。きっと変わります。

 

 

 

 

ざっと自分の思いつく限りの高校でやっておいた方がいいことみたいなのを紹介しました。

どうでしたか??

これらは全て自分の経験談からなので、

もうちょっとここを聞きたいなど要望があればいつでも気軽に聞きにきてください。

高校生活楽しんでいきましょう!

 

 

 

青山学院大学 経済学部経済学科 2年 坂井孝綺 

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!

 

2021年 4月 6日 さくら特訓 0406

さくら特訓も明日で最後です!張り切っていきましょう!

それでは今日の問題です

≪単語25個≫

tooth 【名】歯   individual 【形】個々の
mistake 【名】誤り   march 【動】行進する
speech 【名】演説   navy 【名】海軍
throughout 【前】~の隅から隅まで   being 【名】存在
export 【動】輸出する   acquire 【動】取得する
safety 【名】安全   companion 【名】仲間
force 【動】強いる   legal 【形】合法的な
meal 【名】食事   fear 【動】恐れる
weak 【形】弱い   expensive 【形】高価な
shell 【名】貝   destroy 【動】破壊する
【動】遅らせる delay   【名】裁判 trial
【動】扱う treat   【動】取り除く rid
【名】武器 weapon      

 

≪熟語25個≫

in order to do ~するために   catch (a) cold かぜをひく
never ~ without doing ~すると必ず…する   think of ~のことを考える,思いつく,思い出す
learn to do ~するようになる   cut down ~<費用など>を切りつめる
come true 実現する   should have done ~するべきだったのに
in charge of ~を預かって,~の担任の   in favor of ~に賛成して,~のために
come to do ~するようになる   in terms of ~の点から,~によって,~の言葉で
for example たとえば   have an effect on ~に影響する
be indifferent to ~に無関心だ   one day ある日
be certain to do 間違いなく~する   distinguish A from B AとBとを見分ける
part with ~を手放す   used to do ~するのが常だった
卒業する, 退学する leave school   ~ね,~でしょ you know
決して~でない anything but   ~の出身である come from
密かに,内緒で behind one’s back      

 

東進ハイスクールセンター南駅前校