ブログ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 8

ブログ 2021年03月の記事一覧

2021年 3月 10日 ラストブログ

こんにちは佐々木です。
担任助手になって初めて自己紹介のブログを書いてから早くも4年
佐々木映ラストのブログです。

何書こうかなって悩んだんですが、
わたしが東進の担任助手でよかったなって思った話をします。

正直、
担任助手は大変な事も多く、毎年の年度末に
「もう担任助手辞めてしまおうかな」
って思うこともありました。
それでも気がついたら、4年生まで
東進ハイスクールセンター南駅前校
担任助手を続けていました。
一緒に働く校舎長や担任助手の仲間
そして何より生徒のみんなに恵まれたから
続けられたんだろうなって思います。

ガミガミ口うるさく家に電話掛けられたり、
受付で捕まって色々約束取り付けられたり、
GM担当も担任も佐々木じゃないはずなのに…って思うくらい絡まれた人もいますよね。
たくさん絡んでごめんね。

それでも何だかんだ言いつつ一緒に勉強を頑張ってくれたり、
受付に相談しに来てくれたり、
なんでもない雑談をしに来てくれたり、
生徒のみんながいたから、
校舎に行くのが楽しみで、
なかなか校舎から離れられず4年も続けられました。

東進ハイスクールセンター南駅前校で担任助手をさせてもらった4年間で、
本当に沢山のことを学んで、
沢山の生徒と一緒に受験に立ち向かうことが出来て、

本当に幸せでした。
わたしが楽しいなって思っていた4年間が、
みなさんにとって少しでも力になってたら嬉しいです。

春から私は社会人になるので、
なかなか校舎に顔を出すことは出来ませんが、
池袋からみんなの頑張りと活躍を願ってます!

機会があれば校舎に顔を出して、みんなの様子を見に来たいなと思っています。

これからも頑張ってね!
今までありがとうございました!

 

津田塾大学学芸学部国際関係学科4年
佐々木映

もし、社会人になる話聞きたいよなんて人がいたら、
21日まではたまに校舎にいるので是非話しかけてください!

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!

 

 

2021年 3月 9日 志望校の決め方!! ~吉田の場合~

こんにちばんは、吉田です!

少し寒い日が続きますね、!

せっかくの卒業シーズンなのに天気もあまり良くない、、

 

実は誕生日に担任助手の1年生から誕生日プレゼントを貰ったんですよ!

可愛い刺繍のスエットです!

早く着たいんですけどちょこっと薄めなんですよねー、

なので早く晴れて暖かくなって欲しい!

寒そうなんですけど、もう着ちゃおうかな、、笑

 

 

さてさて、本題です!

今日のテーマは志望校の決め方!!!(どどん)

 

あと1ヶ月で学年も変わり、文理選択だったり、志望校選択が近づいてきますよね

もう自分は決まってる!!って方も

まだ何にも決まってない、、って方も

これを読んで初心に戻ったり、こんな考え方をしてるのか、!って思ってもらえたらなと思います◎

 

 

少し遡ってお話しさせていただくと

私の中学生の時の夢は「教師」でした

部活と顧問の先生が大好きで、自分もこんな人になりたい!と思ったのがきっかけです

その先生が横浜国立大学の教育学部出身で、当たり前のように「自分もそこ行こ!」って思ってました。笑

 

でも中学じゃなくて高校の先生になりたいな~って軽く考えていたのですが、

実は、通ってみると、高校の先生がそんなに好きじゃないくて。笑

(高校受験を失敗してるので、そもそも高校を毛嫌いしてた感はあります。笑)

こんな理由でちょっと教師の夢に疑問を持ち始めます

「科目も何でもいいしなあ、何かを教えたいってわけじゃないしなあ、教師じゃないのかもなあ」

「でも別に他にやりたいことないしなあ、、、」

ここまでが吉田の志望校決定第1章、横国編です

 

高校1年生で文理選択がやってきました

教育学部なら文系?って一瞬迷いましたが

「社会が苦手すぎる」「理数は意外と得意」「教職取るにしても絶対文系科目はない!」

ってなったので、理系を選択しました

 

そして時間が経って、秋冬にそろそろ塾に通わなければ、と考えだしたときに、

親に「え、まさか今から国立なんて言わないよね?」って言われ、自分は国立行く気満々だったので「まじ?」って感じでしたが、これを機に国立は断念。

(兄が国立理系志望で苦労していたのを知っていたため)

全然勉強してこなかったので、今考えれば英断です。笑

そして行きたい私立大学探しを始めながら、学部も違うところを考え始めます

 

理系だったら何?って考えたときに

「お医者さんはない」「薬品とかも違う」「機械も興味ない」「生物は微妙」

って絞っていくうちに建築系が残りました

 

「家具とか好きだしいんじゃね!」「言われてみれば建築面白そうだし興味ある!」ってなったんですが、

「おいおい、数Ⅲもあるよ?いいの?家の骨組みとかよ?好き?」と言われ、

高校の数Ⅲの先生の授業が嫌いでテストも全然できていなくて、無理かもってなります。

数Ⅲを使わない建築学部がある大学もなくはなかったのですが、

「好きなのってデザインなんじゃない?」ってなり、デザイン系の建築学部を探し始めます

 

そこで見つけたのが法政大学のデザイン工学部でした

目指すといってもここは「ちょっといいかも~~??」くらいで終わりました。笑

ここまでが吉田の志望校決定第2章、法政編です

 

 

そしてそして、ラストの第3章、時系列は2章と少し被ります

ここで何度か書いていますが、バンドが好きで高2の春に生まれて初めてバンドのライブに行きました

これにめっちゃくっちゃ感動して、「こんなにも人を幸せにできるのってすごい、、」ってなります

そのライブではスタッフさんの紹介などもあって、

そこで照明さんや音響さんやブッキングスタッフの仕事を聞いて「こんな仕事もあるんか、、」ってなりました

とはいえ、この業界のことをまだまだ知らなかったので「なりたい!」まではいかず、建築の方向へ

 

ですが、ライブに何回も行くようになって、やっぱりバンドに関わる仕事に就きたいと思うようになりました

そこで、バンドに関わる仕事をひたすらググります

CDショップの店員や作曲家などいろいろなシドとが出てきますが、

「物を売るだけではつまらない」「自分が作るのは無理な気がする」と考えた結果、

「バンドマンを支える仕事に就きたい」と考えるようになります

これが高3の春ごろです

(実はこの頃専門学校のオープンスクールも行ってます、めっちゃ楽しかったですが家的に専門学校は反対されてたし、そこまでの勇気もなかったので断念。)

 

この話を当時の担任助手の人に話したら

「青学の経営システムって知ってる?そこなら理系でも経営っぽいところも学べるらしいよ」

といわれ、そこを調べ始めます

でもでもやっぱり理系なので機械というか情報チックであまりしっくりこない

高校の関係で「行くなら明青立法中だしな~」「というか自分のやりたいことって何学部?」と考えながら

青学のHPを見ている中で総合文化政策学部という、よく分からない学部を見つけます

そこをよく見てみると意外と面白い

イベントの企画とか経営とかなんだかいろいろ学べるっぽい

しかもゼミに「コンサートに人を集めるにはどうするか」ってものがあって

「ここじゃん!!!!」ってなります

 

 

はい、長くなりましたが、ここまでが吉田の志望校決定です

意外とちゃんと考えてるじゃん、しっかり決まってんじゃん、、、って思うかもしれませんが、

私のやりたいことってどこでもできるんですよ

正直大学でなくても全然できます

でもちょっとでも自分にプラスになるところ、興味があることを学べるところって考えたときに

ここに行きつきました

 

こんなに考えて決めたのに、最近は「映像も興味あるから社会学部とかも良かったのかなあ」

って思ったりもします。笑

 

それでもやっぱり、これだけ自分の将来について考えられたってことに意味があるので

答えがすぐに出なくても、めんどくさがらずにしっかり考えることが大切だと思います◎

自分の将来は自分しか考えられないし、わざわざ学校で時間をとってくれることも少ないです

だからこそ、時間を取ってじっくり考えてみてください

 

専修大学商学部 1年 吉田萌

 

 

 

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!

 

 

2021年 3月 8日 志望校の決め方!

こんにちは!林です。

3年生の授業がやっと先週終わり春休みに入りました✌︎(‘  ‘✌︎ )

春休みは読書、運動、勉強を頑張りたいと思っています。

今日のお話は「志望校の決め方」についてです。

私は看護系の大学を元々志望していたので、看護学部のある大学に限られていました。そこから志望校を選択するにあたって自分の中で考えていたことについて話したいと思います。

1つ目に附属病院がついているところがいい。これは教育環境がしっかり整っているためだと考えたからです。入学してもこれは本当に強く感じました。臨床の看護師が実際に授業での演習に来て指導してくれました。また、コロナの中でも附属大学の学生を優先して受け入れてくれたということがありました。その他にもこれは横浜市立大学に限られてしまうかもしれませんが、横市は渡り廊下で病院と大学がつながっているため、病院の存在がとても近く感じられました。医療者になるという自覚も持ちやすいと思います。

2つ目に大学でももう少し英語を勉強したい。という気持ちがありました。

他学部では英語の授業は当たり前かもしれませんが、看護系の大学ではカリキュラム上英語の授業をしっかり行っているところは少ない傾向にあります。

横市では英語の単位は必須で、取っていないと本当に進学できません。(留年する人も多々います。)1年生の時にTOEIC、TOEFLの一定以上のスコアを取らないといけません。2年生以上では英語の本格的な授業はありませんが、国際交流としてフィリピンの看護学生との交流があったり、希望すれば短期留学などにも行くことができます。外国人患者が増えている中で、看護師も一定の英語スキルは求められてくると思います。大学でも英語を勉強したいと思う人はカリキュラムなどを見て英語の授業があるか、また、国際交流としてどのような活動があるのか見てみて下さい!!

3つ目に総合大学がいい。これははっきりいうとどちらでもいいと思います?2年生以降はキャンパスが変わってしまって医学部以外との交流はほぼありませんでした。でも、サークル活動などでは他学部との交流ができるので、いいかもしれません。

4つ目に保健師の資格も取れるところがいい。横市では4年間で看護師と保健師の資格を取れるようになっています。保健師の資格を取れる人数は限られていますが、保健師も取りたいという気持ちがあったので、保健師も取れる大学を選びました。

 

看護大学の選び方みたいになってしまいましたが、伝えたいのは消去法ではなく「自分は○○だからこの大学に行きたい!!!」と言える大学を選んで欲しいということです。理由は授業でなくてもサークル活動や環境についてでもいいと思います。

理由を持っておくことで、自分の目指している理由が明確になり、受験生活の中で辛い時に自分を支えてくれると思います。

横浜市立大学 医学部看護学科 3年 林沙都

sans-serif;”>************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!

 

 

2021年 3月 7日 今日は合格報告会!

みなさんこんにちは、1年常峰です!

1年生と名乗るのもあと1ヶ月と思うと怖いです。時の流れ早すぎます。

大学の冬休みに入って1ヶ月ほどが経つのですが、私はこの1ヶ月、本をめちゃめちゃ読みました。小説、ビジネス書、エッセイなど、計6冊。(これ普通ですか?ちなみに常峰史上1ヶ月でこんなに本を読んだ経験はありません。ついに文学少女デビューか…?!(^^))

大学受験を終えるまで本を読む習慣が皆無だった私が、なぜこんなにも本を読むようになったのか、、自分でも驚いています(笑)

きっと大学受験の対策で苦手だった現代文を死ぬほど演習したことが関係していると見ています。
文章の処理能力があがったんですね。(多分…!)

そんなことはどうでもよくてですね、本題に入らせてください。

本日のテーマは、合格報告会です!

合格報告会とは、今年受験を終えた現高校3年生が、自分の受験勉強を振り返って、合格の秘訣、合格はしたけどやり切れなくて後悔していることなど、受験を終えた今だからこそ言えることを伝えてくれるとてもアツい会です!

計4回実施します。先日に第1回が行われ、なんと本日が第二回になります!

以下、今後の日程です↓↓↓

3/7(日) 19:00~(本日!!)

3/14(日) 19:00~

3/21(日) 17:00~

です。実施場所は東進ハイスクールセンター南駅前校です。

今回のプレゼンターは、早稲田大学文化構想学部に合格した先輩と、早稲田大学国際教養学部に合格した先輩の2人です。早稲田の会ですね。私立文系志望の方は特にご参加を!

 

私も高校2年生のとき、この合格報告会というイベントに出席しました。

 

簡潔に言えば、今から頑張れば自分でも志望校に合格できるかも!と思うことができました。

そして、会に参加する前よりも部活で忙しかった日々のなかにも必死で勉強もねじ込むようになりました。モチベーションは10倍くらいになり、自分や未来に対する期待感であふれていました。

志望校とのすさまじいギャップに心折れかけていた私にとってはヒーローのように舞い降りてきた先輩方の話をきいて、まずは大学への憧れを再認識し、これからやってくる過去問演習の仕方夏休みの過ごし方など、、これからの受験勉強についてや、日々やっていたルーティーンワークなど今からでもできることを教えてくださいました。

そんな素敵な会が合格報告会なのです。

 

もう1年後への勝負は始まっています。

ぜひ参加して、合格した先輩の良いところをどんどん盗んで、自分自身の成長につなげてほしいなと思います。

みなさんのご参加をお待ちしています!!

 

早稲田大学社会科学部1年 常峰菜生

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!

 

2021年 3月 6日 大学3年生への抱負!阿部ver

皆さん、こんにちは!

来月から大学3年生になる阿部と申します!

いや、凄い時が過ぎるのが早く感じます笑

小学校の6年間とか凄い長いなとか思ってたのに今では「あれ?もう一年終わり?」みたいな感じです。

年齢を重ねた結果なのでしょうか笑

「ん、なんかこの出だし読んだことある!」と思った方。

合ってます笑

いつかのブログで僕は同じことを言ってます笑

では復習みたいな感じですけど、この年を取ると時間が早く過ぎるように感じる法則のことをなんと言ったか覚えている人はいるでしょうか?

答えは最後に述べるので頑張って思い出してみてください笑

それでは本題に入りますけど、今日の内容は2年生も終わりとのことなので来る3年生に向けての抱負です。

3年生からは研究室の所属も始まるのでやることが増えそうな予感がしてますが、そういった諸々を含めて述べていきます!

①講義内容の理解

まずはこれです。普通だな〜って思う人もいると思いますが、講義の理解がす〜っごい大変なんですよ笑

初めて知る内容だったり、見たこともないものを計算して進めていったりなど何をやってるのかが分からないことが2年の専門に進んでから多くなってしまいました、、、

まあ難しいんですけど自分の勉強不足です笑

3年からもそういった難しい内容は続くので勉強量を増やしてより多くのことを理解したいと思います。

研究をする上でも専門の内容は知っておく必要があると思うので!

②英語の勉強

これも大学に入ってから全然出来てないことです、、、

今はコロナ禍で海外とかには行けませんが、研究室で海外の研究室と協力する必要があったりはするらしいので、それに向けて語学力向上に努めたいと思います笑

実はTOEICも大学に入ってからまだ受けたこともないので今年は受けてみたいと思います!

③物理と数学の勉強

毎年書いてますね笑

やっぱり僕は物理が凄い好きなので独学で進めていこうと思ってます。

ちょうど今は量子力学という分野を勉強しているのですが、今まで学んで来たことが少しずつ繋がって来たような気がして楽しくなってきたんですよね笑

量子力学というのは高校物理の原子分野の大学バージョンみたいな感じのものです。

古典力学の法則を用いて電子の運動を記述しようとすると上手くいかないということを習った人も多いと思います。

それをうまく実験に合うように新しく理論立てていった分野が量子力学です。

まあ主張してる内容が直感と反することが多いので理解には苦しんでいるのですが笑

3年でも引き続き物理やそれに必要な数学は学んでいこうかと思ってます。

物理系や数学系に興味がある方はぜひ僕に話しかけてください笑

とりあえず3年生の主な抱負を述べてみました!

研究室所属のために成績も大事になってくるので3年生は勉学の年になりそうですが、引き続き頑張っていきたいと思います!

みなさんも新学年に切り替わるいいタイミングだと思うので何か抱負を述べてみたはいかがでしょうか!

それではまた次のブログでお会いしましょう!

(冒頭の答えはジャネーの法則です!)

東京工業大学工学院2年阿部椋太郎

 

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!